• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

私のポルシェが、やって来ました!

私のポルシェが、やって来ました! ようやく、ビッグなクリスマスプレゼントが届きました♪











すぐに走りたい衝動を抑えて、まずはコーティングです。

今回は、自分でやってみました(^^)




ボディは、これを使ってみました!「





ホイールは、これを使いました!





でも、まだまだ走りは我慢です。









お祓いに、行きました。





いよいよ走りましょうかね~♪海に向かって・・



8か月待った、私のポルシェです(嬉)







リアビューです。
OPは、スポーツエグゾーストシステムを付けました。インパネ内にあるスイッチ・オンでマフラーサウンドが変わります。RS4でいうSボタンです。







フロントビューです。
OPは、ダイナミック・コーナーリングライトを付けました。コーナーリング時、光軸が変わります。
1眼2灯式となり、より精悍な顔つきになりました。






もちろん、



右ハンドルのMTです。ここだけは、私のコダワリです!







海をバックに、愛車を見ながら、お茶しました。まさに至福のときでした(^^)





それから、峠に行きました。

911の走りは・・・・・・

楽しすぎ~&感動しました。


今まで、私なりに色んな車を愛車にしたり、試乗したりしてきました。
自分にとって、最高に楽しい車は、RS4でした。

しかし・・

911の運転する楽しさは、RS4を遥かに上回っていました。
もう少し走り込んで、なぜ911がこんなに楽しい車なのかインプレしたいと思っています。




ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2009/12/26 22:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年12月26日 22:23
何度体験しても納車は嬉しいですね

最新のポルシェが最良のスポーツカーということですね (^^
コメントへの返答
2009年12月27日 17:45
ええ、納車の時って、子供のときに、一番欲しいプレゼントをもらうときの気分ですね(^^)

どうなんでしょ?
自分は、997しか乗ったことがないですが、試乗の時には、こんなに楽しい車とは思いませんでした♪
2009年12月26日 22:27
すすごいですねー
ポルシェ羨望の眼差しです。

写真もきれいですね!
季節は春のようですね!
コメントへの返答
2009年12月27日 17:48
ありがとうございます♪
自分にとって、子供の頃から夢だったポルシェに乗れて、嬉しいです(^^)

コンデジで撮りましたが、空の色が実際より鮮やかに見えて春のように見えるのかもしれませんね~♪
2009年12月26日 22:59
こんばんは(^^)

納車おめでとうございます!
やっぱり、ポルシェは雰囲気ありますね〜
スポーツカーの王道ですものね(^^)
さらに、AWD&MTの組み合わせは最高です!
L&Tさんに一番似合うと思います(^^)v
じっくり慣らして下さい。

コメントへの返答
2009年12月27日 17:55
こんばんは(^^)

ありがとうございます♪

今回、自分のホームグランドの峠を走って気付いたのですが、ポルシェの特徴は、スピードを上げるほど、走りに軽快感が出てくるんです。
こういう経験は、初めてでした!

とはいっても、BTTさんのZZR-1400には、絶対敵いません~(^^;)



2009年12月26日 23:09
キタ-!!!
やっと納車ですかー!
おめでとうございまーす♪
しかもいきなりの走り込み,,,じゃなく,しっかりお祓い&コーティングとはっ!
マメですねー(笑
ひとまずこれからどんどん張り切って走り込んでくださいね☆
コメントへの返答
2009年12月27日 18:01
こんばんは~☆

ありがとうございます♪

ええ、コーティング剤は、納車の2か月前から通販で買って用意してました。

そして自分は、無宗派ですが、ゲンを担ぐ方なんで、必ずお祓い行ってます~♪

ええ、RS4同様、911も過走行目指して、走りまくりますヨッ!




2009年12月27日 0:03
羨ましい!

是非、今度じっくり見させてください!!
コメントへの返答
2009年12月27日 18:03
ありがとうございます♪

何とか911に手が届きました。

私の方こそ、のあうとさんのアバルト見せてくださいね(^^)
2009年12月27日 0:17
お初です。

大多数の人が選択しているという
スポーツクロノパッケージを選択されていないようですが、
特にこだわりがあるのでしょうか?
マニュアルだからでしょうか?

僕も選択しなかったので気になりました。
「PDKだとローンチコントロールが出来る」と
セールスの人が言っていたのですが、
青信号でローンチコントロールなんてやりませんからね。
コメントへの返答
2009年12月28日 14:46
はじめまして☆
コメントありがとうございます。

自分は、スポーツクロノ+PDKモデルしか試乗したことがありませんが、PDKならスポーツクロノが絶対必須と思いました。

私が、スポーツクロノを選択しなかった理由は、
①MTなら、それほどスポーツクロノの恩恵がなさそうだ。Dラーの人も、そう言ってました。
②自分が、絶対付けたかったスポーツエズゾーストとともにスポーツクロノも装着した場合、1つのスイッチに統合されてしまい、それぞれ別々に楽しむことが、できなくなるからでした。

今後とも、よろしくお願いいたします(ペコッ)

2009年12月27日 1:11
最高のスポーツカーですネ♪

しかも、ホントにお金に余裕ある富裕層でなければ、購入&維持できませんしネ…(^_^;)

内装画像を見て、思ったのは…ナビ位置が低くて見づらいかな…!?

と、思いました(>_<)b

私は、上から2枚目の写真のアングルが、とても好きです♪

カッコいいなぁ(*^_^*)b
コメントへの返答
2009年12月28日 14:56
こんにちは~♪

お褒めいただき、ありがとうございます(^-^)

確かに、LSのナビに比べて、見にくいし、使いづらいです。

でも、私的には、あまり気にならないんです。

走りの楽しさ、特にワインディングで攻め込んでいったとき、軽快感と走りのリズム感が増していき、本当、幸福感に浸れるんですよ!

今後とも、ヨロシクお願いいたします(ペコッ)
2009年12月27日 1:18
8ヶ月の待機期間、長かった事と思います。
その期間があったからこそ余計、喜びもひとしおかと♪

行き着く所はポルシェなんでしょうね。
羨ましい!!

L&Tさんのインプレ、期待してます!!
コメントへの返答
2009年12月28日 15:04
こんにちは~♪

ええ、8か月長かったです。
なんとか年内納車が間に合ったので、年末・年始じっくり911を味わいたいと思います。

春の試乗レベルでは、911の良さはそれほど、わからなかったのですが、自分がRS4で何十回も走った峠を今回911で走ってみて、この車の素晴らしさが実感できました。

(人それぞれ嗜好は違うでしょうが)私にとっては、最高に操る楽しさを教えてくれるのが911です(o^-’)b

今後とも、ヨロシクお願いいたします~♪
2009年12月27日 1:19
はじめまして!

ご納車おめでとうございます。
私もMTについて悩みましたが、PDKにしちゃいました!

リアガーニッシュかっこいいですね^^
コメントへの返答
2009年12月28日 20:40
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

自分は、PDKモデルに試乗しましたが、シームレスで瞬間的なギヤチェンジに感動いたしましたよ(^-^)

ただ、自分のMTギアチェンジは、PDKより数十倍遅いですが、やはりMTの楽しさが勝っていると考えました。

>リアガーニッシュかっこいいですね・・・
ありがとうございます。
自分も、ホワイトのボディに、似合っているなぁ~と思っています。
2009年12月27日 6:02
おめでとうございます。
本当にご納車おめでとうございます。

リアガーニッシュが本当に美しいですね。
今回の後期型は、S系は本当にスポーティーで素との差別化がはっきりしていますね。
素晴らしいご英断です。大正解ですね。

RS4は素晴らしい車ですが、やはり「餅は餅屋」な部分もあります。専用設計のスポーツカーは剛性や、重量バランスなどカタログスペックでは見えないところで走りのこだわりが違いますね。

素のカレラは、私には今ひとつ(汗)ピントこなかったのですが、資金力があって4Sまでいければ、私も4Sを間違いなく選択していました。よって、かなり羨ましいです(笑)。
コメントへの返答
2009年12月28日 20:50
こんばんは~♪
コメントありがとうございます。

ええ、自分もホワイトのボディにレッドのリアガーニッシュが映えているな~と思います。

おっしゃる通りです。
RS4に乗ってる頃は、これ以上楽しめる車は、そんなにないのでは??と思っていました。
しかし、いつもRS4で走っている峠を、911で走ってみて、その楽しいこと・楽しいこと・・。

スピードが上がるほど、軽快感とリズム感が増していき、車との一体感が味わえました。

私ごときのアベレージスピードでは、リアエンジンのネガティブな部分は、まったくわかりませんでした(o^-')b

お褒めいただき、ありがとうございます。
今後とも、ヨロシクお願いいたします~♪
2009年12月27日 7:19
納車おめでとうございます!

新車でRH、MTって所に本当に拘りを感じます!!

スポーツカーをばっちり堪能なさってください^-^
コメントへの返答
2009年12月28日 20:57
こんばんは~♪
コメントありがとうございます。

輸入車でも、右ハンドル・MTが楽しめるんだ!とRS4で知りました。
たぶん、自分は、左ハンドル車を買うことは、ないかと思います。

ええ、自分は、しばらく911の世界に浸りたいと思います。
あんび@さんが、お似合いのF様に逝かれることをお待ちしておりますヨッ!
2009年12月27日 7:57
納車おめでとうゴザイマス。

待った分だけ喜びも大きいことでしょうね。

じぶんでは買えない車ですので、インプレ期待しております。
コメントへの返答
2009年12月28日 21:02
こんばんは☆
コメントありがとうございます。

ええ、8か月は、長かったです。
自分は、TTのときは、在庫車だったんで、契約して2週間で納車されました。

>じぶんでは・・
何をおっしゃいます。あるぴん♪さんが、TTとBMにかけてるモディも含めれば、911に楽々手が届いてると思いますよ~(o^-')b
2009年12月27日 8:13
とうとう来ましたね(*^_^*)

おめでとうございます♪

もしかして日本に一台じゃないですか?
右のマニュアルは!!

インプレ期待してますね☆
コメントへの返答
2009年12月28日 21:09
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

ええ、今回の2010年モデルで、わざわざ右のマニュアルをオーダーするような変わりもんは、日本で1人かもしれませんね~!

(先日の大分でのオフ会で、お話ししたかもしれませんが・・)
下取りは、左のMTに比べて安くなるそうです。

今後とも、ヨロシクお願いいたします(ペコッ)
2009年12月27日 9:22
おめでとうございます~♪

羨望&驚愕ですねー。カッコいいし、見ているだけでそのハシリの素晴らしさが想像できます(が、それを凌駕するハシリ、でしょうね)

L&Tさんも、いよいよ、Pさん(?)とかL&T&Pさん(?)に改名になるのでしょうか・・・・・やはり、Pがどこかに入らないと・・・・・(余計なお世話スミマセン)

決して乗ることができないカレラRSのインプレ、ゾクゾク楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年12月28日 21:39
こんばんは~♪
コメントありがとうございます。

ええ、911は、峠ではスピードが上がるほど、軽快感とリズム感が増していきます。
この走りにすっかり虜になってしまいました(o^-')b

ええ、L&Pに改名すべきですが、私の車道楽は、もうしばらく続きそうなので、とりあえずL&Tのままでいかせてくださいませ~(^-^)

まわり回って、いずれボクスターで気楽にオープンエアーを楽しむのが夢なんです。

ありがとうございます。
いずれ、へたっぴな私なりにインプレしたいと思ってます~♪
2009年12月27日 10:13
おめでとうございます。
また覗かせて頂きます。
楽しいインプレを沢山書いて下さいね。
コメントへの返答
2009年12月28日 21:57
こんばんは☆
コメントありがとうございます。

なんとか911に手が届きました。
これほど楽しい車だとは、思いませんでした!

今後とも、ヨロシクお願いいたします。
2009年12月27日 12:07
おめでとうございます!

やっぱすごいんですね。

このあいだ、近くで催された試乗会で、
あえて試乗しなくてよかったです(笑
コメントへの返答
2009年12月28日 22:01
こんばんは☆
コメントありがとうございます。

ええ、GT2ならずとも、カレラ4Sでさえ素晴らしく楽しめる車です。
本当、運転しながら、ついつい楽しさのあまり笑いがこみ上げてくるんです(^-^)

ゴッドハンドさん、アストン逝かれる前に、寄り道で一度ポルシェに逝かれるのも、イイかもですよ(笑)
2009年12月27日 12:50
納車おめでとうございます!
4SでMTというところにこだわりを感じます。しかも右ハン。
自分はTipにしてかなり後悔してます。。
次はPDKと思ってましたが、一度911をMTでも乗ってみたいですね。
インプレ楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年12月28日 22:22
はじめまして☆
コメントありがとうございます。

ええ、RS4で4駆の右ハンドル・MTに完全に虜になってしまいました(^-^)

そして911のスピードを上げるほど、軽快感・リズム感が増していき、車との一体感を感じます。

今後とも、ヨロシクお願いいたします(ペコッ)
2009年12月27日 16:38
納車おめでとうございます.
同じ4SMT乗りですが...Rhというところにこだわりが感じられます.
リアガーニッシュも後期型になってかなり2駆系と差別化されましたね.
パワーアップされたエンジンにも興味があります.
是非,慣らしを終えた後のインプレッションもお願いしますね.
997C4Sは曲がる四駆です.
コメントへの返答
2009年12月28日 22:44
はじめまして~♪
コメントありがとうございます。

実は、私、左ハンドルが大の苦手なんです。
ポルシェのMTは、コツンコツンと気持ちよく入りますね~。

お褒めいただき、恐縮です(^-^)
レッドのリアガーニッシュ☆ホワイトの車体色に映えて、けっこう自分も気にいッテるんですよ♪

ええ、ヘタっぴな私なりにインプレ書いてみようと思ってます♪

RS4も曲がる4駆でしたが、911の軽快感・リズム感のある走りに、すっかり虜になってしまいました♪

2009年12月27日 19:46
私のはSですが高速域では結構緊張感あります。
4Sだと安定してるんでしょうね~

クリスタルガードワンは私も使用してますよ♪
施工が簡単で水はじきも凄いので洗車の度に使ってます^^

これからも997後期繋がりで宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年12月28日 23:16
こんばんは~♪
コメントありがとうございます。

おそらく高速では、4Sの方が安定感あるんでしょうね。でも、横風に吹かれると、フロントが軽いせいか、少々振られます。
この点、RS4はFエンジンのせいか、ビクともしない安定感がありました。

E91&997Lifeさんも、クリスタルガーワン使われているんですね。
自分は、初めての経験でしたので、少々不安でした。
同じ911乗りの方が使われてると知って安心いたしました(^-^)

こちらこそ、ヨロシクお願いいたします(ペコッ)

2009年12月27日 20:32
おお4S!
ワタシもいつかはP様…
ところで、RS4と4Sの違いが気になります。
コメントへの返答
2009年12月28日 23:21
こんばんは~♪
ええ、後悔なきよう4駆の4Sにいたしました。

確かに、RS4も4Sも、よく曲がる4駆であるんですが・・
911が、明らかにRS4より走りが楽しいと感じる点は、スピードが上がるほど、軽快感・走りのリズム感が増していき、車との一体感を感じれることだと思います。
2009年12月27日 21:44
先ずは納車おめでとうございます!!

あっしもPならこの組み合わせが好物ですう。
財力がないため買えませんが(泣
メンテ商品は同じです(笑

しかし白の4S、カッコ良いです☆
新しい相棒とまた駆け抜けてくださいね♪
コメントへの返答
2009年12月28日 23:28
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

meriaさん、何をおっしゃいますやら(笑)
meriaさんの怒涛の買い替えスピード、そして数々のモディを見てますと、GT3も十分射程圏内でないかと想像いたします(笑)

メンテ商品もおんなじですか!
自分は、なぜmeriaさんのブルーのRS4が、あんなにピカピカに輝いているのか、いつも羨ましかったです。
 
自分の4Sのあんなにピカピカに輝くようにメンテしてみます(^-^)

しばらくは、911にどっぷりつかって、走り込んでみたいと思っています~♪
2009年12月27日 22:09
ポルシェの世界へようこそ^^。後戻りできないかもしれませんよw。同じ右H・MT乗りとして、今後ともよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2009年12月28日 23:51
はじめまして☆
コメントありがとうございます。

子供の頃から憧れだったポルシェの世界へ足を踏みいれることができました(^-^)

ええ、ごく少数派の右H・MT者同士として、いろいろ教えてくださいませ~♪
2009年12月27日 22:12
おめでとうございます!!

クワトロでメチャクチャ楽しいので、4Sなんて、とんでもないくらい楽しいんでしょうね!!

温かくなったらまた一緒にツーリングいきましょうね♪
コメントへの返答
2009年12月29日 0:05
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

ええ、911C4Sの楽しさは、クワトロのRS4のはるか上をいくとおもいます。

ぜひ、911の試乗をお勧めいたします。
Birdさんが、ホームグランドの峠で911走ればおのずと評価できると思いますよ!

今度のオフ会は、初の宮崎・延岡あたりを考えます♪
2009年12月27日 22:33
ついに納車されましたか!!おめでとうございます。

やはりL&Tさん拘りの右ハンドル&マニュアルでしたね。
巷にP様は沢山走ってますが、この組合せは見た
ことがありません。

ワインディング最高でしょうね!!
ぜひインプレお願いします。

RS4との比較なども入れていただけると最高です。
コメントへの返答
2009年12月29日 0:27
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

ええ、右ハンドル・MTに対するコダワリは、これからもずっと続けていこうかな~と思っています。

ワインディング、911の楽しさは圧巻でした!
スピードが上がるにつれ、足まわり・ブレーキなどが、より心地よく変化していきます。

ええ、次回は、ぜひ私の大好きなRS4をベンチマークとしたインプレ書きたいと思っています(o^-')b
2009年12月28日 11:12
どもっ!

待ちに待った、納車おめでとうございます♪
面構えと言い、後姿と言い、とっても素敵です。
(表現が下品ですいません)

納車の、嬉しい、楽しい、の気持ちが伝わってきて、
関係ないのに私までもウキウキしてしまいました♪

やっぱり最新のポルシェの新車は憧れますねぇ~。
でも、911に右ハンドルのMTがあったのは知りませんでした(素

インプレ楽しみにしていますね♪

コメントへの返答
2009年12月29日 0:33
こんばんは~♪
コメントありがとうございます☆

ええ、特にプリッと豊満なおしりの形が大好きです♪

ありがとうございます。
やはり、納車の瞬間って、ワクワク・ドキドキして、何回味わってもイイもんですね~♪

ええ、今回、熊本のDラーさんから、カタログにない右ハンドル・MTを注文できると聞いて、本当嬉しかったです。

ええ、クワトロのRS4をベンチマークとした911のインプレ☆ご期待に添えますよう書いてみたいと思っています(^-^)
2009年12月28日 13:44
納車おめでとうございます♪

911カッコいいです~
やっぱりポルシェは走ってなんぼですよね!(^^)

僕もいつかはポルシェに乗りたいです♪
もちろんMTで!(^^)

コメントへの返答
2009年12月30日 9:08
こんばんは~☆
コメントありがとうございます。

ええ、特にプリッとしたおしりの形は、セクシーですね!
ええ、実際911走らせると、人気の秘密はブランド力だけじゃないことが、よお~くわかりました。

ba ru toさんは、911カブリオレ、はたまたGT3など、とっても似合っていると思いますよ~(o^-')b
2009年12月28日 23:33
ちょっとコメント遅れました(汗)

ポルシェ納車おめでとうございます♪
納車と同時にコーティング、これ大事ですね。
うちも納車の日にやりました^^

やはり峠での走りはピカイチのようで、
インプレッションがとても楽しみです!
コメントへの返答
2009年12月29日 0:41
こんばんは☆
コメントありがとうございます~♪

ええ、いつもはプロのガラスコーティング業者にたのんでたんですが、今回はDIYに挑戦いたしました。
S子さんに倣って、鉄粉とりの粘土も使ってみましたよ!

ええ、ポルシェを峠で走らせるのは、本当楽しいです。走りながら、思わず笑みがこぼれてくるんですよ~♪
2009年12月29日 21:24
こんばんは~♪
超おそコメの kuni-1966 です。 

ポルシェ納車おめでとうです!!!
うらやましいで~す。
いつかは私もオーナーに・・・・・
(まっ、無理ですが)

インプレ+旅行記
楽しみにまってますね!
コメントへの返答
2009年12月30日 9:12
おはようございます~♪
コメントありがとうございます☆

ええ、なんとか頑張って、911に手が届きました(^-^)
私にとって、子供のころからの憧れでした。

ええ、暖かくなったら、911で泊まりがけの旅行に行ければいいな~と思っています☆
2010年1月2日 22:45
明けまして、おめでとうございます。
そして、新規ご愛車の納車、誠におめでとうございます☆

さすがに貫録・スタイル、完璧なお車ですね♪
PDKの誘惑に囚われないL&T様のご選択、とても素敵だと思います^O^

ご自身でボディコーティングされる様も、『愛車は、自分で作ってくんだぞ~』と伝わってきます。
見習わせて頂きます☆

ドライブ記事やインプレ記事、それに伴うグルメ記事をとても楽しみにしておりますヨ~☆☆☆
コメントへの返答
2010年1月6日 18:19
(遅ればせながら)明けましておめでとうございます♪
そして、お祝いの言葉、ありがとうございます~(ペコッ)

ええ、911は、とくに後ろ姿がかっちょいいと思います。
MT選んで正解でした。シフトフィールは、コクンコクンと決まって、とても気持ちイイですよ!

今回、初めてコーティングしましたが、わりと簡単にできるんですね!
3回ほど、コーティングしましたが、重ね塗り効果で、相当ピカピカ光りますよ。

ええ、今年も、こちらこそヨロシクお願いいたします~☆
2010年1月4日 16:34
明けまして、おめでとうございます。

遅コメ、失礼いたします。m(_ _)m

待ちに待ったポルシェですね!!
御納車、おめでとうございます!!

私はポルシェのリアビューが大好きです。(^-^)
ボリュームのある妖艶な“お尻”に、ウットリしてしまいます。

ハンドルを握ると、ワクワクされるのでしょうね~。
インプレ、とても楽しみにしておりますよ!(*^_^*)
コメントへの返答
2010年1月6日 18:25
明けましておめでとうございます♪

お祝いのお言葉、ありがとうございます(ペコッ)

ええ、同感です。私も911のグラマラスなお尻が、かっちょいいと思います。

試乗レベルでは、まったくわかりませんでしたが、ワインディングでの軽快感・そして車との一体感は、初めての経験でした。
いつまでも、ハンドルを握っていたくなる車だと思います。

今年も、ヨロシクお願いいたします~♪
2010年1月7日 10:57
あけましておめでとうございます。
私は今日が仕事始め。
今年もよろしくお願いします。

寒いですね。
うちの911は 車庫で眠ってます。zzz
コメントへの返答
2010年1月7日 19:56
明けましておめでとうございます♪

無伴奏チェロさん、今日が仕事始めでしたか!
年末年始、ゆっくりリフレッシュされたことと思います☆

本当、こちら南国・九州も、とても寒いですよ~!
自分の911は、年末・年始走り回ったので、距離が1500km越えてます。本当、楽しい車です。

こちらこそ、ヨロシクお願いいたします♪

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation