• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

R8・MTに試乗しました!

R8・MTに試乗しました! イギリス仕様のスパイダーが展示されてました。


















右ハンドルのMTです。525psをMTで操るのって、考えただけでワクワクいたしますな~(o^-')b










今回の試乗車、4.2LのV8です。






残念ながら、私の苦手な左ハンドルのMTでした(^_^;)



(インプレ)
シフトチェンジのたびに、金属のシフトゲートにカキン・カキンとシフトレバーが当たって、相当快感です。
ミッドシップだけあって、コーナーリングは軽快でした。
V10・5.2Lよりも、相当身軽に感じました。

V8・R8は、打倒カレラ4S!として、アウディが送り込んだ車ですが、カレラ4Sとは全く乗り味が違います。
自分にとっては、どちらも同じくらい魅力的に思いました。

ちょっと、残念だったのが、えらくおとなしい排気音です。RS4と同じエンジンなのですが、あきらかにRS4の方がヤル気にさせるサウンドでした。





見積もりしてもらいました。
カレラ4Sよりも、ちょい高といったところでした。


来年末、LS&TTでなく、なんとかPorche&R8になれるよう頑張りたいと思ってます(o^-')b











ブログ一覧 | R8 | クルマ
Posted at 2010/06/21 18:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フォロー&フォロワーさんゾロ目👀 ...
P・BLUEさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

準々決勝⚾️
T19さん

ボクの軽井沢 2025
ゆぃの助NDさん

今日のランチは、ハラミステーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 18:54
わたし、税理士の先生に、いい車とか、買ったらダメですよ!っていわれました(泣
コメントへの返答
2010年6月22日 14:33
確かに、アストン、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェあたりは、税理士さんにダメだと言われそうですね!

自分は、老後の貯金を切り崩して、R8に逝く予定です(泣)
2010年6月21日 19:30
こんばんは!
私、左H苦手組なので、右のMT試乗ってイイですね!

来年末は、『P&R』ですか?
凄すぎて、庶民の私には、夢のようなお話です(汗
こっそり、L&Tさんのブログで楽しませてもらいます♪
コメントへの返答
2010年6月22日 14:39
makopinさん、こんにちは!

ええ、右HのMTって、滅多に見かけませんよね。唯一、アルファのMITOの試乗車が右HのMTでした。

正直、R8に乗りたいですが、かといってカレラを手放す気になれないんです。
P&Rに改名できるよう、仕事がんばります(o^-')b

ただ、911乗りのmakopinnさんも、すでに庶民の範疇から越えてるように思いますよ~(笑)
2010年6月21日 19:59
あっ!僕その試乗車買いまっせ~って言うといてください(笑
コメントへの返答
2010年6月22日 14:40
了解しました(笑)

私より先に、T.TennisさんがR8オーナーになると思ってますよ(^-^)
2010年6月21日 20:01
こんにちは。一度試乗したいものです。スーパーカーって感じです。ゴッドハンドさん、このクルマは経費では落とせない気がします。
コメントへの返答
2010年6月22日 18:48
こんにちは!
いつも、ウイットに富んだ無伴奏チェロさんのブログ楽しみにしております(^-^)

ええ、乗ったあとの感想でいうと、カレラが「剛」のイメージに対して、R8は「柔」だと感じました。
全く乗り味は違うのですが、どちらも楽しいです。

ええ、自分は、老後のための貯金を頭金にして、R8狙ってます(^_^;)
2010年6月21日 20:35
おぉ!!

すっ凄いっす!1

実現しそうなだけに凄い!!

私には夢のまた夢!!totoBiGでも当たらない
限り有り得ませんね!

でも、R8スパイダー!これは良いっすね!
クーペと違ってメチャ魅力を感じます☆

もし、R8を購入出来る余裕が有るとすれば
やっぱり私はアストンかフェラーリ、マセ
が欲しいっすね…(夢w)
コメントへの返答
2010年6月22日 14:49
こんにちは~♪

自分の車道楽のピークとしてP&Rを考えてます。
その次は、MAZDAのロードスターかボクスターで、のんびりオープンエアを楽しもうと考えています(^-^)

スパイダー確かにかっちょいいですね!

確かに、自分もアストンの男性的でエレガントなたたずまいに憧れてます~♪
2010年6月21日 21:29
あら、ここは見覚えのあるディーラーさん^^

MTのR8、試乗されたのですね。
超超羨ましいです!!!

V8・4.2L、ミッドシップ、軽量 この3点だけでもそそられますが、左MT好きの僕(+兄)にとってはこの車はピンポイントです><

シフト操作の度に「カキンカキン」と鳴るの、やはり快感でしょうね。


「P&R」さんへの名前変更、期待していますよー☆
コメントへの返答
2010年6月23日 10:01
おはようございます☆

次期戦闘機として、以前から気になっていたR8のMTに試乗しました。

左HのMTが得意なまっちまっちょさんなら、さぞかし楽しめるでしょうね!

自分は、車の多い福岡の街中では、1.9mを超える車幅と慣れない左HのMTで、とても神経使いましたよ!

P&Rに向けて、仕事がんばりますよ~♪
2010年6月21日 21:39
これは北九のディーラーですかね?

右マニュアル+スパイダーは結構そそります。

是非↑の仕様でお願いしますね:素w
コメントへの返答
2010年6月23日 10:43
おはようございます~♪

ここは、福岡中央店です。北九州店と同じくらい豪華なDラーです。

5.2Lしか設定のないスパイダーですが、5.2Lはクーペも含めて、日本ではMTの選択は不可能らしいです。
ちなみに、ブログの中の展示車は完全なイギリス仕様で、日本でナンバー登録することは不可能らしいです。

現在MTの設定がある4.2Lでさえ、日本ではMTの人気がないため、来年はなくなる可能性もあるそうです。
2010年6月21日 21:42
カレラとR8の組み合わせ、最高です♪
是非実現させて下さいね!

先日、20年振りくらいでMT運転しましたが、冷や汗ものでした^^;
でも久々のシフト感、心地よかったです。

50歳過ぎたらオープンカー、前々から思ってはいるのですが…
間違いなく、R8じゃ無いでしょう(笑
コメントへの返答
2010年6月23日 11:06
おはようございます!

ええ、実際この2台を乗り比べてみると、まったく別物なので、どちらか一方だけというのは無理そうです^^;

やくっちさん、久しぶりのMTでしたか!
これを機に、MT乗換えなんていかがでしょうか?もちろん、TT-RSのことですが・・(笑)

ええ、自分も50過ぎたら、オープンカーで、星空を眺めながら、のんびり走りたいな~と思ってます。
やくっちさんなら、オープン乗っても、きっと過走行されるんでしょうね~♪
2010年6月21日 22:44
>Porche&R8になれるよう頑張りたい…

がんばれ~(笑)!

シフトゲートに当たる音、聞いてみたいなぁ~
コメントへの返答
2010年6月23日 11:09
ありがとうございます~♪

なんとか頑張ってみたいと思います。

>シフトゲートに当たる音・・
自分はカキンカキンでしたが、シフトチェンジが上手い人だと、カシャンカシャンとさらに小気味よい音が「するそうですよ!
2010年6月21日 23:12
こんばんは♪

このスパイダーは先日、僕が見たものと同じ個体のような気が!

AUDIの営業の人の話しですと
「R8ーV10はMTの方が面白い!」
との事でした!(^^)

コメントへの返答
2010年6月23日 11:16
おはようございます~♪

ええ、おっしゃる通りです。
北九州のが、福岡中央にやってきたとDラーの人が言ってました。

R8は、V10もV8もMTのほうが、楽しいそうですね!

今度、左HのMTが得意なbarutoさんから、R8・MTのインプレ聞きたいです♪
2010年6月21日 23:54
あら,ずいぶんと豪勢な試乗ですこと♪
ヲイラ,左HはO.K.ですが,すでにMTは忘れました(汗
しかもこのクルマで仕事は出来ないからなーw

P&8番,期待してますよ☆
コメントへの返答
2010年6月23日 11:36
ええ、以前から乗りたかったR8・MTなので、とても楽しかったです。右HのMTなら最高なんですが・・・^^;
慣れない都会の道&1.9mを超える車幅を左Hで走るのは、神経使いましたよ(^^;)

ええ、かなり難しいでしょうが、P&R目指してがんばってみます~♪
2010年6月22日 6:40
おはようございます^^

AUDI良いですね♪
R8はチョッと無理ですが、
先日A5 Sportback見てきました。

良い車でしたがTTばかり見てました(爆)
コメントへの返答
2010年6月23日 11:43
おはようございます~♪

ええ、自分はTTそしてRS4で、完全にAUDI好きになりました♪

A5のラインはきれいだと思います。
そしてSportbackは実用的ですね。ただエレガントなのは2ドアのほうだと思いますが・・

TT乗りやすくて、いい車ですよ!
ただ997と乗り比べると、若干物足りなさを感じるかもしれません☆
2010年6月22日 7:15
スパイダー、色気がありますね。

左MTは私も苦手です。
シフトチェンジのときに左手が動きますもんね(笑

P&Rさん、待ってますよ。
コメントへの返答
2010年6月23日 11:47
こんにちは~♪

ええ、スパイダーは色気があって、かっちょいいですね!
ちょっと、自分には敷居が高いですが・・^^;)

おお!sabuさんも左MT苦手でしたか!
今回は、都会の道を1.9mを超える車幅のR8だったので、よけい気を使いましたよ!

ありがとうございます~♪
実現できるよう、がんばります!
2010年6月22日 15:06
私もマニュアルなら右ハンドル派です。

でも、貧乏性の私は
>金属のシフトゲートにカキン・カキンとシフトレバーが当たって、相当快感です。
の記述で、傷が付かないかとっても心配になります(笑


私はどちらも買えませんけど。
Porche&R8だと同じような路線の車になりますねぇ~。
でも、両車とも眺めているだけで、
気持ち良さそうで良いですね♪

Porche&R8に向けて頑張って下さい!

コメントへの返答
2010年6月23日 12:00
こんにちは!

マッチさん、さすが鋭いご指摘ですね!
確かに、シフトレバーには多くの傷が入ってました。

ただ、自分は、あまり気になりませんでしたが・・。

911&R8とともに、全く同じ路線の車です。
でも、乗ってみると、あまりに2車の乗り味が違います。抽象的ですが、911が「剛」に対してR8が「柔」といった感じです。
自分にとって、どちらか一方だけ選べませんです.

ありがとうございます~♪
厳しいと思いますが、P&Rに向けてがんばってみます。

追伸:以前の私のブログにて、マッチさんにコーナーリングのアドバイスいただきました。
突っ込んで、パワーオン・・最近、911のコーナーリングもスムーズになってきました。
ご教示、ありがとうございました~♪

2010年6月22日 17:35
って言うことは来年の今頃「P&R」と言うHNに改名ですね(笑)

一昨年の夏、ロンドン在住の頃を思い出しますが、
R8の右ハンドルが普通に走ってました。
なぜAJは未だにインポートしないのが不思議です!

MTのカチカチ音、気持ち良さそうです♪
コメントへの返答
2010年6月23日 12:50
ええ、うまくいけば来年の今頃、R8の発注といったところでしょうか!

イギリスでは、ふつうにフェラーリやR8の右Hが走っているんですよね~?

いちおう、カタログにはないですが、V8もV10も右ハンドルが注文できるみたいですよ!
ただし、V10の右MTはダメらしいです。

ええ、S子さんも機会がありましたら、R8・MT試乗されてみてくださいな(^^)
2010年6月23日 10:18
こんにちは(^^)

R8のMT&オープン、いいですね〜
L&Tさんによくお似合いです(^^)v
個人的にはP様がいいなぁ〜

最近車はATばかりなので、久々にMTに乗りたいです(素
もっとも、購入許可が出ません(涙
梅雨が明けたら、BWを全開にしたいです(^^)
コメントへの返答
2010年6月23日 12:55
こんにちは~(^^)

ありがとうございます~♪
最初、P様下取りに出して、R8を!と考えていましたが、911と離れがたいほどハマってしまいました。

最近、BTTさんが買われたフォレスターは、奥様も運転できるようATだったんですね!

MT乗れない分、梅雨が明けたら、BW号でツーリングされてくださいませ~♪
2010年6月23日 19:55
L&Tさん、こんばんは~
大変ご無沙汰致しておりますm(_ _)m

R8の流麗で美しい佇まい、眺めているだけでもため息が出てしまいますね!
一度この手のクルマに触れると、もう後戻りは出来そうにありませんね(笑)

僭越ながら、スパルタンなカレラ4Sに加え、高貴なR8の雰囲気も、L&Tさんにぴったりかと思います。
究極のスポーツカーライフ(P&R)の実現、心待ちにしております♪
コメントへの返答
2010年6月24日 22:45
so003さん、こんばんは~☆
お元気そうで、なによりです!

ええ、R8は唯一気軽に乗れるスーパーカーだと思います。
>一度この手のクルマに・・
確かに、そうかもしれませんね。
でもR8の次はMAZDAのロードスターかボクスターで、今までの車歴にないオープンエアーを楽しみたいな~と思っています。

ええ、2台のスポーツカーに囲まれたカーライフ目指して、頑張ってみようと思ってます~(o^-')b
2010年6月26日 5:52
R8美しいですね~
カレラを買う時に一番の妄想ライバルでした(笑)
MTの試乗車があるなんて魅力的な話です
スパイダーも良いですが
僕は黒のクーペ希望です♪

是非P&Rになられる事を期待しております
コメントへの返答
2010年6月28日 20:05
こんばんは~☆

ええ、価格的にも走りの路線的にも、カレラのライバルですもんね!
右HのMTが、日本で販売されると聞いて、俄然魅力を感じてます。

V10なら白ボディがいいなぁ~と思ってますが、V8なら私も黒色が好きなんです。(V8の白は、V10の白に比べて、後ろから見たときの迫力の差が大きいです)
2010年7月14日 22:23
連コメント、失礼致します^^;;;
本当にいつも物凄いご試乗記事を楽しませて頂いております。

数年の間、‘L&T’様で来たので、お名前が変わるのは、少々違和感がありますが(w)、変わられた際にも、よろしくお願い致します。

中々出てこない、L&T様の4S君の素晴らしい走行動画を所望致しておりますよ~今度は!w

PS:社会実験・高速部分区間の無料化もあり、取り締まりもより厳しい北海道ですが、私はあと1年と5カ月でゴールド免許です。・・・まだ道のりは長いです^^;;;
コメントへの返答
2010年7月22日 14:57
こんにちは~♪
コメントありがとうございます。

ええ、今回ようやく次期戦闘機R8のMTに試乗することができました(^-^)

おそらくR8へ逝くことになりますが、名前はL&Tのまんまでいこうかなとも思っています。

4Sの動画ですか!
デジカメの動画で撮って、you tubeで取り込むんでしょうか~?
ちょっと検討しておきますね!

実は、私の利用するICが高速無料区間なんですよ。
そのため、今までに比べて利用客が8倍になったそうです。
追い越し車線の意味がわかってない軽やらヤンキー車が、わんさか襲来して大変です。

あと1.5年ですね。
ゴールド免許まで、無事につかまらないとイイですね!

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation