• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

R8で、お泊まりドライブ☆

亡父の墓参りを兼ねて、R8で2泊3日の旅に出かけました。




ボンネット下の空きスペースです。柔らかいカバンなら、十分収納可能です。


座席後ろの手荷物置き場です。

これらのスペースで、妻と2人分の荷物なら十分でした。




1日目、故郷で墓参りを済ませ、













2日目、阿久根市・長島町から天草最南端・牛深へ向かうフェリーに乗りこみました。





30分ほどで、牛深の美しいハイヤー大橋が見えてきました。



隠れキリシタンの記念館を見学したり、








夕陽が名所である鬼海浦展望所で昼食を摂ったりしました。






今回も、お気に入りのアレグリアガーデンホテルに泊まりました。


部屋からは、のんびりと天草の海が望めます。



夕食は、フグ刺、フグ鍋、和牛の陶板焼き・・ご馳走でした。







3日目、天草の海で記念撮影した後、帰宅の途に着きました。



天草半島を北上し、ようやく1号橋に入りました。





海を楽しんだので、次は山へ向かいました。


阿蘇・ミルクロードです。既に野焼きが終わってました。あと2カ月もすれば大草原に変わります。





阿蘇・大観峰で記念撮影です。

R8の圧倒的なスタビリティーのおかげで、ドライブの疲労度は最小限でした。
やっぱり、旅はイイもんですね♪














ブログ一覧 | R8 | クルマ
Posted at 2012/03/26 22:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年3月26日 23:09
空、海、山、同じ日本、同じ季節とは思えない鮮やかな光景ですね!
それにしてもR8は全く飽きのこないデザインですね。サイドブレードは是非残してもらいたいものです。

コメントへの返答
2012年3月27日 0:48
こんばんは~♪
今回の旅は、空気が澄んで天候にも恵まれラッキーでした。
shiro4さんのお住まいの北海道は、今頃はどんよりとした天気が続きますもんね。

その分、九州の梅雨時期は、北海道はカラッとした良い天気が続くので、羨ましいです。

ええ、このサイドブレードでR8のアイデンティーというべき、パーツだと思います♪
2012年3月26日 23:29
優雅な休日をお過ごしですね~
チェアーに座って窓越しに望む大海原…
最高に贅沢な空間と時間に癒されてるご様子が伺えます♪

夫婦二人の小旅行なら問題無いラゲッジスペースですね。

それにしても羨ましい(^^)/
コメントへの返答
2012年3月27日 0:53
こんばんは~♪

ええ、のんびり足を伸ばしながら、チェアーに座って、穏やかな海、さざ波の音を聴いてると本当癒されます(^^)

確かに、収納スペース少ないですが、夫婦2人なら、なんとか大丈夫でした。

自分からすると、たくと♪さん主催のF10のオフ会、あんなに多くコダワリの車が集まって、本当目の保養になりそうです♪
2012年3月26日 23:32
いい、とにかくいい!

R8輝いてます!

私、熊本生まれですのでお墓参り兼ねて熊本までR8で行こうかなぁ〜。
コメントへの返答
2012年3月27日 0:56
こんばんは~♪

ええ、この日は、空気が澄んで晴れていたんで、シルバーのR8の車体が輝いて見え増した♪

おお!いむとしさんも熊本生まれとは!
私と同郷ですね~(^^)
R8で来られるときは、連絡くださいね!
2012年3月26日 23:39
R8は長距離も楽ですよね♪

バッテリー上がりっぱなしだった私のR8
今日充電したので明日乗ろうと思っています^^
コメントへの返答
2012年3月27日 1:00
ええ、3日で700kmほど走りましたが、安定性に助けられて、本当に疲れが少なかったです。
まるで、セダンを運転してるような錯覚に襲われましたよ!

ええ、twincluchさんも、明日はR8楽しんでくださいませ(^^)
2012年3月27日 1:21
こんばんは(^_^)

R8で九州の美味しいところを周遊されるとは
何とも贅沢なご旅行でしょう!

天草は11年前にバイクツーリングで
走り抜けたことがあります。
もう一度、次は妻と一緒にA6で行ってみたいと
思っています。

R8は本当に懐の深い車なのですね!
アグレッシブに走る性能を持ちながら、
セダンのような運転感覚で旅を楽しむことが
出来るなんて、正に夢のような車ですね(^_^)
昨年のR8スパイダー試乗の感覚が甦ってきます!!
コメントへの返答
2012年3月27日 18:01
こんばんは(^-^)
お褒めいただき、ありがとうございます。

R8は、2シーターですが、何とか2人分の荷物積むことが可能でした。
また、R8で旅に出たいと思っています。

おお~!マロン11さん、天草に行かれたことがあるんですね。
最近では、バイパスができて、かなり道路事情が良くなっていますよ。

ええ、R8はあの目立つ外観を除けば、十分普段使いできると思いました。

ぜひ、次回、R8に試乗する機会がありましたら、ワインディング行かれてみてくださいませ。R8の懐の深い乗りやすさが実感していただけると思いますよ~♪


2012年3月27日 7:16
座席の後ろのネット、いいですね
純正ですか??

うちのくるま、荷物置くと散在しちゃいます。。。
コメントへの返答
2012年3月27日 18:05
こんばんは~♪

後ろのネットは、純正です。
展示車には、こういうネットがなかったので、Dラーが純正品をサービスで付けてくれたのかなと思ってます。

確かに、ネットがないと散在しそうですね。
自分とこは、いつもは2人分の折りたたみ傘を置いてます。
2012年3月27日 8:44
これだけ荷物が載せられるなら
ご夫婦二人での旅行はR8でもOKですね。

写真で見る限りはそんなに大きな段差では無さそうですが
フェリーに乗る時の段差大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2012年3月27日 18:10
こんばんは~♪

ええ、洗車バケツを常備しても、2人分荷物が積めたので、今後もお泊まりドライブ行けそうです☆

ええ、実は車の下を擦るのがイヤで事前にフェリー会社に問い合わせいたしました。
車高の低い車でも、満潮近くだと段差ができず、擦らないと言われました。

2012年3月27日 8:59
おはようございます♪
間違いなくL&Tさんご夫妻もかなり仲良しです^^

海、山、食など日本の良いところ全て堪能されましたね♪
それに加えてR8でのロングドライブ、旅の楽しさをさらに盛り上げてくれた事でしょうね☆
コメントへの返答
2012年3月27日 18:17
こんばんは~♪
ありがとうございます☆
ええ、夫婦2人で、結構エンジョイしております(^-^)

R8で今回700kmほど走りましたが、疲れ知らずの大変扱いやすい車だと思いました。

そして、天気にも恵まれて、気持ち良かったです♪
2012年3月27日 13:38
いや~奥様との二人旅♪
R8で最高に贅沢な旅に、
最高のシートで素敵ですねー☆

天草に阿蘇、本当懐かしい気分です。
帰省したときに行ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2012年3月27日 18:23
こんばんは~♪
ありがとうございます。

ええ、天草・阿蘇とも九州を代表するドライブスポットと思います。
日頃、meriaさんがオフ会されている関東近辺とは、また違った風情があるかもしれませんね!

追伸:AUDIstyle、ばっちし拝見さてていただきましたよ(o^-’)b
2012年3月27日 20:52
こんばんは!

L&Tさん、いつもご夫婦仲睦まじく、素敵ですね^^

海のR8・山のR8、どちらもかっちょいいです☆

700kmクラスでも疲労は最小限とのことで・・・
ドライブ好きの僕としては非常に魅力的です!!

遠い将来R8に乗れるよう、仕事頑張りま~す^^
コメントへの返答
2012年3月28日 12:35
こんにちは~♪

子供が東京に行ってから、なお一層夫婦2人で行動することが増えました♪

ありがとうございます☆
今回は晴天に恵まれたので、青い空をバックにイイ写真が撮れました。

ええ、今回良い意味でR8が普段使いできる優等生的なスーパーカーだと感じました。

頑張り屋さんのまっちまっちょさんなら、将来R8どころか、F様・L様まで逝っちゃうんじゃないでしょうか~(o^-')b
2012年3月27日 22:51
こんばんは(^^)

天草の海、綺麗ですね〜(^^)

やっぱり4WDはいいですよね。
安定してアクセルを踏み込める気がします(^^)

私は未だに愛車に乗れてませんが(苦笑)

コメントへの返答
2012年3月28日 12:39
こんにちは~♪

今回は、晴天に恵まれ、青い海・青い空を堪能できました(^-^)

ええ、多分、今まで乗ってきた4WDの中でも、R8は安定性が際立っていると思いました。

早く、BRZ納車されるとイイですね!
BTTさんにとっても、久々のボクサーエンジンを楽しめますね♪
2012年3月30日 8:16
おはようございます
遅コメ失礼します。

こちらではお目にかかれない綺麗な景色ですね
そろそろいい季節が始まりますのでワクワクしますね

7年前ですが阿蘇の大観峰にはバイクツーリングで行ってきました。
グランドキャニオンのような大迫力に圧倒されますね。
人が住んでいるという点ではむしろグランドキャニオンを凌駕していると言えます。
観音様も寝ておられましたし^^
コメントへの返答
2012年3月30日 14:08
こんにちは~♪
コメントありがとうございます。

ええ、今回は晴天に恵まれ、絶好のドライブ日和でした(^^)
XTCさんのお住まいのところでも、来週末あたりは満開の桜になるのではないでしょうか~?

おお~!XTCさんも、阿蘇をツーリングされたことがあるんですね!
特に、夏から初秋にかけては大草原と澄み切った青空が広がり、とても雄大な風景だな~と毎年、感じてます♪

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation