• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

大出費!タイヤ12本換えました(泣)

まずは、LSです。




タイヤサイズは、F:245/40ZR20、R:275/35ZR20です。
(正確には、フロントは今週末、交換予定です)
上記のサイズは、ADVAN SPORTのみ設定があります。










次は、911です。



RE050は、リアタイヤにおいて、剛性が足りないのか、ショルダー近くの内減りが著明でした。



サイズは、F:235/35ZR19、R:305/30ZR19です。
今回、RE050からミシュランPSSに換えました。










そして、予想外だったのが、R8です。


まだ、走行12700km、納車8か月で、リアより先にフロントが終わりました。
標準装着タイヤは、P.zeroです。サイズは、F:235/35ZR19、R:295/30ZR19です。

フロントタイヤは、センター部分のみタイヤが溶けるかのような摩耗をしてました。
こういう感じの摩耗は、初めて観ました。
R8は、ミッドシップなんですが、フロントが先に終わるとは、予想外でした。


P.zeroから、こちらもミシュランPSSに換えました。

ここ1か月で12本のタイヤ交換は、相当な出費でした。

さらに、来月は、911の初めての車検です。

正直、ちょっとキツイです(泣)




ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2012/11/04 12:22:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

南へ
バーバンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 15:00
19インチ以上は高いですよね~!!
それが1ヶ月の間に12本も・・・
心中お察しします><

R8のFタイヤ、センターが溶けて(摩耗して)ますね!
ご存知かと思いますが、一般的に空気圧が高いと
タイヤセンターが路面と接するようになります。

以前のブログにて
「R8はFタイヤの方が空気圧設定が高い」
と書かれていらっしゃいましたので・・・
空気圧を気持ち下げてみると
綺麗に摩耗するかもしれませんね^^

他のR8の方の情報をお聞きしたいですね☆
コメントへの返答
2012年11月5日 14:07
こんにちは~♪

ええ、今回ばかりは参りました!
特に、R8は12700kmで前後タイヤが終わったので、将来的に恐怖です(笑)

ええ、ショップでも空気圧が高かったんじゃないかといわれたんですが、実は1か月ほど前に測ったところ、規定より0.5ほど低かったんですよ。
P.zeroのような硬いタイヤは、予想できないような減り方をする場合があるみたいです。

いちおう、今後気温が下がっていくことを考慮して、前後とも規定値より0.1アップの空気圧にして、様子みるつもりです。
2012年11月4日 19:43
こんばんは!
先日はありがとうございました。
高菜は是非とも次回お願いいたします!

タイヤ、何と12本にもなってしまったんですね…。
消耗品とは言え一度にくると相当なご出費になりますね(>_<)
R8の減り方、驚きでした。規定値が一般より高いとは言えこんな風になってしまうとはビックリしました。
コメントへの返答
2012年11月5日 14:11
こんにちは♪

先日は、高菜なくて残念でしたね!
次回は、ぜひお勧めの高菜ラーメンいきましょう~(^^)

ええ、結局、よく見るとLSのフロントタイヤは内減りしていたので、これも早急に換えることになりました。

R8の急激なタイヤの減り方は予想外でした。リアは来月ぐらいと考えていたんですが、すでにフロントがダメだったとは!
とても、頭が痛いです(^^;)
2012年11月4日 19:46
3台×4本で12本ですか・・・
それも尋常でないサイズのタイヤばかり
想像したくないシチュエーションですね。

重くてトルクもかかりやすい(と思う)
後ろよりも
前が早くすり減るって・・・

R8のトルク配分って前よりなんですかね?

コメントへの返答
2012年11月5日 14:27
こんにちは♪

ええ、18インチで245程度のタイヤならいいんですが、さすがにこのインチで幅広タイヤだと、本当高いですね~(^^;)

いえ、R8は通常、フロント2、リア8ぐらいの駆動で圧倒的にリアにトラクションがかかってます。

やっぱり、前がこんなに早く減るって変ですよね!
2012年11月5日 12:38
おおっ!
何時もはブログを拝見しては良いな~とか羨ましいとか思ってますが、今回ばかりは想像するだに恐ろしい。
こんなにまとまると消耗品とは思えない金額でしょうね。
更に車検とは・・・ 重なるもんですね。

私は来夏に車検なんでちょっとビビってます。
参考までに車検時のブログUPをお願いしたいです。
コメントへの返答
2012年11月5日 14:32
こんにちは~♪

ええ、ここまでの一気にタイヤ代を払う羽目になるとは、思いませんでした(泣)

急に懐が寂しくなったので、
911の車検の際に入る3年間のサービスパックの延長、入るべきか悩んでます。

車検のブログアップですね!
了解いたしました!
2012年11月5日 13:55
このクラスの車のタイヤ交換の費用は・・・、しかも3台となると請求書を見るのが恐ろしいですw

自分も次はミシュランのPSSにしようと思います♪
コメントへの返答
2012年11月5日 14:37
こんにちは♪

ええ、yanagiさんが想像されるぐらいの金額だと思います。
正直、キツイです(^^;)

ええ、PSSは、R8にすごく相性がイイと思います。
911に装着したPSSの場合、なんとなく接地感が希薄で、PS2の方が良かったな~と思っています。
2012年11月6日 2:16
こんばんはー

私もC4Sは次はPSSにする積りです。
溝が減ったせいかPS2でも接地感が希薄でコーナーで不安定です。PSSも皮剥き終了後のレポートよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

ヒマな年明けにタイヤ交換を考えてますが国産の通勤車も車検で…10万km超えると色々部品交換が必要で911と同額(^_^;)

車ってお金かかりますねぇ。
コメントへの返答
2012年11月6日 14:24
こんにちは~♪

おお~!XTCさんもPSSに逝かれますか!
今は、空気圧を規定値より高い2.8にしていますが、もう少し下げれば接地感も向上しそうです。

確かに、10万km超えると、あちこちガタがきそうですね!

本当、保険といい、整備といい、予想外にお金が飛んでいきますね(^^;)

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation