• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

親孝行な?週末でした~♪

(私が滅多に帰省しないため、)
私ら家族に会いに、実家・大阪より母がこちらへやって来ました~(^^)


まずは、土曜日はドライブに連れて行きました☆



関門橋・めかりSAで~す♪
関門海峡をはさんだ門司・下関の美しい景観を楽しんでもらえました。



昼食は、川棚温泉のこちらへ↓



熱した瓦でコンガリと焼かれた茶ソバが美味でした~♪





それから、当然こちらへ↓



皆様よくご存じの角島大橋です!
海の色は、夏ほど目が覚めるようなコバルト・グリーンではありませんでしたが、都会暮らしの母には十分感動してもらえました!



夏場の喧噪は、どこへやら・・。通行する車は、とても少なかったです。




それから、「新鮮なお魚が食べたい。」との申し出に、



翌朝、私は釣りに出かけました~(^^)






ウマヅラハワハギは刺身と煮付け、グレは塩焼き、小アジは南蛮漬けにしました!たっぷりと新鮮なお魚を食べてもらいました~☆


ちょっぴり、親孝行な週末でした!

でも本当は、好きなドライブと釣りができて、一番楽しんだのは、私ですけどねッ!(笑)







ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2007/12/03 18:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 19:05
とうとう行かれましたか!
瓦そばに角島!
瓦そばは、ちゃんと「たかせ」でしたね!(笑
お母様もさぞかし喜ばれたことでしょう(^^

ところで、わかめソフトはいかれました?
コメントへの返答
2007年12月4日 14:27
こんにちは~♪

瓦そばは、cocker隊長のブログ見て、ぜひ行かねば!と思ってました(^^)
ええ、特に角島の風景には、いたく感動してました(連れて来て、ヨカッタ~☆)

妻と2人で探しましたが、わかめソフト見つけられませんでした!あったのは、巨峰ソフトだけでした~(^^;)
2007年12月3日 20:38
こんばんは☆

お母様も喜ばれたんじゃないでしょうかるんるん

またしても大量w
そして海をまたぐ橋、ぶっ飛ばしたくなりますねダッシュ(走り出すさま)
RS4納車の暁にはゼヒかっ飛ばしてください(笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 14:56
こんにちは~☆

ええ、大阪の喧噪を離れて自然の美しさや田舎料理を堪能してもらえました~♪

今年は、異常気象のせいか?本当によく釣れました!来年も期待してま~す(^^)

そ、そうですね~(汗)
空いてるときに、ブヒィ~とRS4でいってみますか~(^^)
2007年12月3日 20:58
おぉっ!

角島&瓦そば&新鮮な魚!
行きたい、食べたい デス

お母様も喜ばれたでしょうね!
私も親孝行しないと。。
コメントへの返答
2007年12月4日 15:01
こんにちは~☆
コメント、ありがとうございま~す♪

ええ、miya0077さん、お住まいの大阪から見ると、田舎の風情は新鮮に映りますでしょ?

ありがとうございま~す♪
自分は、滅多に帰省しないので、いい孝行?ができました☆
2007年12月3日 21:42
すばらしい週末でしたね!
L&Tさんの好きなこともしっかり楽しめたみたいですし☆
うちも親父がいい歳になってきたので、あと何回親孝行できるのかなぁなんて考えてしまう時があります。

角島&瓦蕎麦懐かしいです。
7月にオフ会で行きました!
天気がいい時にまた行きたいです^^
コメントへの返答
2007年12月4日 15:08
こんにちは~♪
ありがとうございま~す♪

ええ、ゆうたさんに同意です!
年ごとに、親が老けてきたな~と思います。親が元気なうちに、色々連れていってあげたいです。母もLSの乗り心地をいたく気にいってもらえました!

ええ、このときの記事、「セダン・マイスター」で、ゆうたさんのLS見ましたヨッ!
いつの日か、私の銀LSもゆうたさんの黒LSの隣に並ばせたいです(^^)
2007年12月3日 21:46
凄いですね!
カワハギ釣って,しかもさばいて,,,
私もぜひ肝とポン酢でいただきたい!!!
瓦そばも食べてみたいリストに挙がってます(笑

奇遇ですが,私も昨日はオフクロに某ホテルでの食事をプレゼント♪
喜んでいただけたようです.
コメントへの返答
2007年12月6日 14:48
こんにちは~♪

え~と、さばいたのは妻でした(^^;)
私が、さばくと中落ちにたっぷり身がついちゃって刺身が取れませ~ん☆

瓦そばって、ユニークな料理ですね!
薩南戦争で兵士が瓦の上で料理したのが由来みたいです☆

おっと、サコさんも親孝行されたんですね~♪サコさんのことですから、きっと素敵なホテルに行かれたことでしょう~(^^)
2007年12月3日 21:50
親孝行なんて微笑ましいですね!

さぞかし喜んだ事でしょうわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年12月6日 14:50
こんにちは~♪

ええ、数年ぶりに逢いましたから、母にとって、孫の成長を見れただけでも良かったみたいでした~(^^)
2007年12月3日 22:05
うん!良い話です♪

私も両親孝行したいのですが、近くにいると・・・
なんかしづらいですよね。。

私がお金をだすから
「どこでも、良いから2人で旅行にいきな」
と言っても行かないし・・・

今度、妹と両親を連れて温泉でも行きたいですね!!
コメントへの返答
2007年12月6日 18:54
こんにちは~♪

フムフムさんのご両親は、お近くに住まわれているんですね~。羨ましいです☆

やっぱり、お金だすと言われても、ご両親は、息子が汗水流して稼いだお金だと思うと、もったいなくて、遠慮されるんでしょうね~♪

そうですヨッ!フムフムさんがご一緒して、温泉に連れていかれると、きっとご両親喜ばれますよ。まちがっても、オフ会に連れていきませんよーーに!(爆)

2007年12月3日 22:25
景色最高ですね~♪

L&Tさん、僕も新鮮なお魚食べたいです~(笑)

・・・僕も親に何かしなきゃな(^_^;)

コメントへの返答
2007年12月6日 20:44
こんばんは~☆

了解しました~♪
ふ~太さんのパワーなら、九州なんて近いモンです。

いずれ、九州オフ会のとき、新鮮なお刺身をふるまわさせて、いただきま~す(^^)
2007年12月3日 23:50
>でも本当は、好きなドライブと釣りができて、一番楽しんだのは、私ですけどねッ!(笑)

自分自身が楽しめる親孝行って、最高ですね☆
コメントへの返答
2007年12月6日 20:47
こんばんは~♪

ええ、そうなんですよ!
今回は、親より私の方が、楽しんだような・・?

そちらは、もう雪景色なんでしょうね~?
狭い日本なのに、北と南で気候は、たいそう違います~♪
2007年12月4日 0:23
こんばんは(^^)

親不孝な私には耳の痛い話です(反省

角島大橋、相変わらずきれいですね。
直線ではRS4の最高速チャレンジができそうですね?
実は、まだ行ったことがないんですよ(苦笑

コメントへの返答
2007年12月6日 20:54
こんばんは(^^)


ええ、自分も滅多に帰省せず、親不幸してま~す☆

ええ、自分にとって、阿蘇・久住とともに日帰りドライブの定番コースで~す☆

ええっ!?BTTさん、地元なのに、まだ行かれてないんですか?これは、意外でした!

自分は、BTTさんがブログで紹介してくれた錦帯橋の桜を、いつの日か見てみたいと思ってま~す♪
2007年12月4日 1:06
こんばんわ!!角島大橋すごいですね 景色も綺麗ですね  僕も親孝行しないといけないなって痛感しました!! 
コメントへの返答
2007年12月6日 20:58
こんばんは~♪

ええ、きれいですよ~♪
レクサスGS450hや新型ギャランのCMでも使われてましたよ!

そうですね~☆
日頃は、自分や家族のことで手いっぱいで、親のことは忘れていますもんね~♪
2007年12月4日 1:24
こんばんは!
親孝行と趣味を両立されるなんて・・・!(笑)
片方だけはありますが、両方はなかなかないですよね!

でも
『新鮮な魚が食べたい』

『じゃあ、美味しい店に行こう。』
とはならないL&T様の義理人情に感嘆いたしました☆(笑)
自ら釣りにお出になられるとは・・・!

見習います!(笑)

それにしても、反則的なお食事ですね!
こういった蕎麦も食べてみたいです♪
これの盛り付けで何人前あるのですか?
コメントへの返答
2007年12月6日 21:08
こんばんは~♪

ええ、私は、母の「新鮮な魚が食べたい」の一言を聞いた瞬間、思わずニヤリとしてしまいました(笑)

そうです!親孝行のために、大嫌いな釣りをする羽目になってしまいました(^^)


この盛り付けで3人前なんですが、この瓦そば、見た目より量少なくて、常連客の皆さんは、夫婦2人で3人前頼まれていましたヨッ!

北海道には、こんな食べ方のおそばって、なかったような・・?
でも、ラーメンは、激ウマのお店が多いですもんね~♪
2007年12月4日 11:44
おはようございます♪

何か最近たどった道筋のような・・・(笑)
個人的には人も少なくてゆっくり出来るので、今ぐらいの時期の角島が好きです♪
(逆に海水浴シーズンは近寄った事がありません(笑))

それにしても大漁ですね!釣りお上手なんですね♪

・・・私も親孝行せねば・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年12月6日 21:43
こんばんは~♪

ええ、めかりSAに颯爽と佇むドルフィングレーTTの画像を私も見たような・・(笑)

私は、berikさんと逆に賑やかな夏しか行ったことがなかったので、こんなに車が少なかったのは、初めてでした!(子供が夏休みのとき、西長門リゾートに泊まってました☆)

私も、冬の時期の方が好きになりました~♪

ええ、今年は、本当よく釣れたんですよ!
今回も、3日連続で魚料理が続き、少々ウンザリしました!

>私も親孝行せねば・・・(^^;)
ええ、ゆっくり温泉なんかイイかもしれませんね~♪

2007年12月4日 14:59
春になったらぜひ行きたいです。そばに景色に新鮮な魚♪

私も親孝行ぜんぜんしてないですが、すでにあきらめられているようです(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 21:48
こんばんは~♪

shin554さんの歓迎オフのメニュー☆こんなもんじゃ、終わりませんぞ~(^^)

いえいえ、shinさん、まだまだお若いですもん、これからですよ~♪
2007年12月4日 17:39
瓦そば、美味しそう~♪
カリカリな食感なんですかね?
いつか食べてみたいです!
コメントへの返答
2007年12月7日 2:13
こんばんは☆

ええ、カリカリ部分と柔らかい部分の絶妙なハーモニーがお口の中で広がりま~す♪

gast師匠とは、広島お好み焼きオフの可能性が濃厚ですな~(^^)
2007年12月4日 18:39
こんばんは。

親孝行な週末を過ごされたようですね。
お母様もさぞお喜びになったことでしょう?(^.^)

素晴らしい景色、茶ソバ、新鮮な海の幸・・・どれも最高ではないですかっ!!d(-_^)good!!

熱した瓦に乗った茶ソバは初めて見ましたよ。
う~ん、おいしそう。(^∇^)

カワハギ(ウマヅラハギ)は美味しい魚ですものね~。
肝合えなんて最高ですよ。
アジの南蛮漬けもおいしそうです~。

あ~、私も釣りへ行きたい・・・(^-^)
コメントへの返答
2007年12月7日 2:21
こんばんは☆

ええ、久しぶりに母を自然豊かな観光地に連れて行きました~♪

角島のきれいな海、そして田舎料理の瓦そば、本当最高でした☆

ハワハギの肝和え、最高ですね!ウマヅラは、やや食味が落ちますが、そこは、釣れたて新鮮さが、十分カバーできました!

釣りでは、ハゲのアタリをとらえるのが、なかなか難しかったです♪

小アジだったので、南蛮は骨までバリバリ食べれましたヨッ!


つるっち★さあ~ん、釣れない2月になる前に、ぜひ行かれてくださいませ~♪
2007年12月4日 21:01
こんばんは~
親孝行お疲れさまでした。
あっしも帰省した際は親孝行をと思うんですがいつも遊びほーけてます。
見習わないと・・・

角島大橋綺麗ですね。
今度はRSでここを疾走するんですね☆
魚はNGですが。。。
コメントへの返答
2007年12月7日 2:25
こんばんは~♪
ありがとうございま~す!

meriaさんんも、ぜひ次回帰省の折は、孝行をされてくださいませ~♪
帰省の折には、ご一報を!

ええ、角島大橋きれいですね!
まるで、日本じゃないような錯覚を受けまする~♪
2007年12月5日 14:43
ああ、なんて美味しそうなお刺身…ハギ大好物です…(;´ω`)
釣った魚だけに、鮮度も抜群、どれだけ美味しいんだろう…。
美味しいもの食べて、温泉いって、しゅばらしい景色、本当に最高の孝行週末ですね~( ^ω^)
コメントへの返答
2007年12月7日 2:29
こんばんは~♪

さすがに、釣れたてお魚美味しいですね!
ハギのお刺身、最高でしたよ!

鰯さん、もう少ししたら日本ですね~♪たまには、日本のお魚釣るのも、楽しいですよ!
2007年12月5日 15:22
L&Tさん、こんにちは!

お母様とのドライブ☆思い出に残る素敵な週末となりましたね!
言葉のひとつひとつに込められた思い&風景☆見ていて心が温まりました!

自分もL&Tさんを見習って、年末は親孝行に励みたいと思います☆
コメントへの返答
2007年12月7日 2:35
so003さん、こんばんは!

ええ、お互いいい思い出ができました!
母は、直売所で記念に角島大橋の絵ハガキ買ってました。
よほど、感動したんだと思いま~す。

so003さんの年末のイベント、楽しみ、楽しみぃ~♪

ゆっくりできる旅館に泊まって、除夜の鐘を聞くっていうのも、いいかもしれませんね~♪
2007年12月7日 1:30
こんばんはです。
親孝行されてますねぇ~。
自分は・・・さっぱりです^^;
たまにはこういう親孝行もせんといかんですね(>_<)

ウマヅラやグレを釣るのは難しいですが・・・親孝行の姿勢だけでもL&Tさんを見習いたいと思いますw
コメントへの返答
2007年12月7日 2:39
こんばんはです。

いえいえ、mutchyさんは、新婚なんだから、今は、2人の生活で頭がいっぱいなハズですよ!

親孝行は、ず~と後でも、十分ですよ!

確かに、ウマヅラの合わせ☆難しかったです(^^;)

自分も、これを機に、定期的に親孝行したいと思いま~す♪
2007年12月9日 18:18
お久しぶりです。Mukuzawaです。
L&Tさんはお元気でしたでしょうか?

素晴らしいですね。私も新しい車が来たら何所か連れて行ってあげようと思います(^^)
コメントへの返答
2007年12月10日 21:54
Mukuzawaさん、こんばんは☆
ええ、毎日老体にムチ打って頑張ってました~(^^)

ええ、Mukuzawaさんの今度の愛車、スポーティーかつ乗り心地が良くて、きっとご両親も喜んでもらえますよ~☆
2007年12月11日 23:45
はじめまして、
遅コメント、お許しください。

私も7月のオフにて
瓦そば、角島オフコースをたどりました。
時間も丁度いいくらいですね。

釣果、凄すぎます。
門司でしょうか・・・?
でももっと外海ですかね・・・。
コメントへの返答
2007年12月13日 14:49
はじめまして~♪
コメントありがとうございまーす(^^)

ええ、レクサスオフ会の様子「セダンマイスター」で拝見しましたヨッ!
それから、次刊号で、くろいおにいさんのコダワリのワンオフエアロも拝見いたしました~♪

今年は本当によく釣れました!
釣果は、私の地元の臼杵のイカダで釣りました~♪
釣り人がほとんどいないので、ノンビ~リ釣りできま~す♪

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation