• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

プチ・オフ?で慣らし運転完了しました(^^)

プチ・オフ?で慣らし運転完了しました(^^) 昨日、2500kmの慣らし完了しました!

できるだけ3000rpm以上キープして走りました~♪

楽しいエンジンになってくれたかなぁ~?









で、慣らしドライブとして、選んだ先は・・



いつもの、めかりSA→川棚温泉の瓦そば→角島大橋で~す♪
(いつも、ワンパターンで、すいませんです)







角島まで、あと10kmのコンビニでコーヒータイムしてたところ、



おおっ!銀TT(嬉)!!
あわてて、追走させてもらいました~♪

マフラーの感じから、2.0TFSIですな!おっと、リア・ディフューザーは純正OPでしょうか?
しかし、男性3人乗車とは、気合いが入っておりますな~☆
(何となく、銀TTさんも「慣らし運転」ぽかったです)






おかげで角島大橋までの間、一人よがりのオフ会気分に浸れました~(笑)

しかし、銀TTさんは、イヤだっただろうな~★
微妙な車間距離で、ず~っと見知らぬRS4が憑いてきたんですもん(^^;)



ブログ一覧 | RS4 | クルマ
Posted at 2008/01/07 23:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 23:28
慣らし終了、早いですね(^_^.)
かなりのペースです(笑)

TTはたぶん怖かったと思いますよw
RS4がいつ爆発的な加速に入るのかで怯えてたんじゃないでしょうか(笑)

いい天気ですねw
コチラは雨でしたww
コメントへの返答
2008年1月9日 12:07
こんにちは~☆
ええ、今までにないハイペースで、過走行への道を突き進んでおりま~す(笑)

>TTはたぶん怖かったと・・
ええ、その証拠に、しょっちゅう後部座席の男性がバックミラー越しに、こちらを見ていました!
自分は、ニコニコしながら運転していたんですが・・(^^;)

2008年1月7日 23:41
早いっすね~(OдO;)
頑張ってcockerさんを抜いてくださーい(^艸^)

銀TTですか…。
gastさん?sakajunさん?(-д-;)アリエネー
コメントへの返答
2008年1月9日 12:11
こんにちは~♪

ええ、14日に間に合うように「慣らし」終わらせました~♪
隊長の過走行は、ハンパじゃないです!抜くのは、とっても無理そう~(^^;)

ええ、もしや地元のpucciniさん?またまた、九州・山口を気に入ってもらえたgastさん?と思い追走しました。
でも、北九州ナンバーのTTさんでした!

2008年1月7日 23:43
また角島ですか!(笑
分かります、早く慣らしを終わらせたい気持ち♪
どうせなら気持ちがいいトコ走りたいですもんね!
so003さんお薦めの見晴らしの良いトコ、発見なさいました?

TTの純正リアディフーザー、初めて見ました。
もしよろしければ、みんカラあふぉ仲間にお誘い頂けますと幸いです(笑
コメントへの返答
2008年1月9日 12:16
こんにちは~♪

ええ、次々回のオフ会??の視察に行ってきました(笑)

so003さんお薦めの道路わかりましたヨッ!角島大橋の入口の真向かいに道路の上がり口が、ありました!

ええ、みんカラにお誘いしようと橋の向こうの直売所まで行きましたが、何とな~く嫌われてるみたいで、追走止めました~(^^;)
2008年1月7日 23:52
後ろから黒いRS4・・・((;゚Д゚)ブルブル
そりゃ恐いっすよww!

しかし男3人ですか!!
むさ苦しそうっすねぇ・・・ww

最大♂2+♀2ならありますけど・・・嫁じゃないトコがポイントだったり(爆
リア擦りまくりでしたがナニカw!?
コメントへの返答
2008年1月9日 16:15
こんにちは~♪

ええ、確かに!妙に車間距離詰めて、憑いて来られるとイヤなもんですよね!
でも、バックミラーで覗くと、私は終始ニコニコ顔だったんですが・・(^^)

ええ、あの狭い後部座席で、よくも耐えれたもんです。助手席も相当前にやらんとイケマセンなぁ~♪

私もTTで、♂1+♀3っていうの、経験しましたよ!
まあ、私の場合は、嫁と子供たちでしたが・・(笑)
2008年1月8日 0:20
ふむふむー(。・m・)
うちもリアディフューザー初めて見ましたw

↑悪い人ハッケン(笑)

高回転型のV8のあの加速感!!
踏みたくなるのを我慢するのが大変になりそうですよね♪
コメントへの返答
2008年1月9日 14:06
こんにちは~☆
ええ、このディフューザー珍しいですよね?かなり高かったような・・?

ええ、♀2っていうのが、とっても気になりま~す(^^)

ええ、6000回転超えるとスコーンって感じで、イイ音いたしま~す(^^)
2008年1月8日 0:31
こんばんわ!! 慣らし運転お疲れさまでした!! 僕は、いつも悪いささやきに負けて?!しまうダメダメ野郎です(笑) これでアクセル踏めますね!!
コメントへの返答
2008年1月9日 14:12
こんにちは~♪

ええ、いつも慣らしのときは、我慢・我慢なんですが、RS4は、しょっぱなから6000rpmまでOKなんでストレスあまり感じませんでした~!

(慣らし終わったので)これからは、高回転での素早いクラッチ操作をマスターしなくっちゃ!!

2008年1月8日 0:59
こんばんは(^^)

ほんと早いですね!
でも、乗りたくなるのも仕方ないですよね(笑
TTの3人乗りですか~ さすがに今は遠慮しますね(苦笑
大学時代に初期型CR-Xで3人乗りの経験はありますが(爆
コメントへの返答
2008年1月9日 16:18
こんにちは(^^)

ええ、今までの車にないハイペースで慣らし終了いたしました~♪

たしかに、TTの後部座席でのドライブは、自分は遠慮しときま~す☆

CR-Xって、TTより狭そう~☆
後部座席の人は、きっと首がねじ曲がってますな~(^^)
2008年1月8日 2:08
今晩は♪

『早くも2500km完了!』
・・・すごいですね!
いえ!(笑)
RS4君だと慣らしも楽しいでしょうし、何より丁寧な慣らしの先にある成果に期待しちゃいますものね☆(笑)
素晴らしいドライブコースが多々ある、九州に惹かれました!

(ほんとに→)蛇足・・・
自分も負けじと(!?笑)日勝峠&富良野300kmコースをノンストップ5時間で走ってきました。(大笑)
ほんとに雪が少なかったです・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年1月9日 16:12
こんにちは~♪

ありがとうございま~す☆
RS4は、長~く乗る予定なんで、慣らしも3000rpmキープで、丁寧にやりました!

いえいえ、北海道も素晴らしいドライブコースいっぱいありますよね!例えば、美瑛近辺、屈斜路湖を見下ろす美幌峠など・・。

な、何と富良野近辺も雪少ないんですか~!!自分は、旭川に住んでたとき、富良野近辺の雪景色を見て「北の国から」気分に浸ったもんですが・・(^^)

2008年1月8日 2:11
え~と・・・
納車いつでしたっけ・・・f^^;
もう2500kmオーバーとは恐れ入りました^^
LSもたまには乗ってあげてくださいまし♪
コメントへの返答
2008年1月9日 15:35
こんにちは~☆

納車は先月の23日だったので、約2週間で2500km走りました~♪

ええ、最近LS君のご機嫌取るために、新しい靴(ポテンザRE050)をプレゼントしてあげました(笑)
2008年1月8日 4:08
いい音を奏でているんでしょうねぇ~
しかし 気持ち良さそうなコースですね♪
コメントへの返答
2008年1月9日 15:36
こんにちは~☆

ええ、3000rpm付近は、モーター音ぽいのですが、6000rpm超えるとスコーンとイイ音いたしま~す♪
2008年1月8日 6:44
おはようございます。

うちも正月で慣らしが終わりまして、オイル+エレメント交換をしましたよ。
9.5Lも入るんですね?
3.6諭吉さんが旅立って行きました!(涙
コメントへの返答
2008年1月9日 15:39
こんにちは~♪

自分も慣らし終わったら、オイル交換しようと思っていたので、貴重な情報ありがとうございま~す♪

3.6諭吉か~!高いなぁ~(^^;)

追伸:96さんのRS4見て、ウインドウモールのブラック化計画中で~す(^^)
2008年1月8日 7:53
角島は僕も大好きで良く行きますよ。

また海が綺麗ですよね。

今度、僕もご一緒したいです。
コメントへの返答
2008年1月9日 15:42
こんにちは~☆

ええ、角島は、何度行ってもイイとこですね~♪

ええ、こちらこそ喜んで~♪
自分も呼子の次のオフ会は、ここがイイなぁ~と思っています(^^)
2008年1月8日 9:30
角島で慣らしって贅沢でいいですね♪

しかしこのTT、男3人ってキツイですねw

えらく車高が低く見えますw
コメントへの返答
2008年1月9日 15:47
ええ、天気も良くて暖かくて最高でしたヨッ♪

たしかに、後ろが沈んでるように見えますなぁ~☆

ちなみに、ちらっと見えた印象では、(色合い・テカリ具合から)ホイールは純正の18インチだったような・・?
2008年1月8日 10:18
2008、遅ればせながらおめでとうございます!
慣らし完了で益々楽しいRSライフに拍車が・・・・
L&Tさんのお気に入りの道、いつかランデブーしてみたい!!

あっしもお気に入りの道、いつ走っても飽きませぬ。。
今年も引き続きよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2008年1月9日 15:52
こちらこそ、おめでとうございま~す♪

ええ、走れば走るほど、RS4の魅力にハマッてしまいました!
ええ、ぜひ今年こそは、meriaさん、帰省の折はご一報くださいませ~(^^)

ええ、自分もいつも、meriaさんのツーリング・ブログ、景観が美しくいつも楽しく拝見しておりま~す☆

こちらこそ、ヨロシクお願いいたしま~す♪
2008年1月8日 12:08
ただいま~

昨夜に帰って参りました!
早いですね。もう慣らし終了ですかexclamation&question

ハワイにもアウディは結構走ってましてDにも見に行きましたよウィンク
コメントへの返答
2008年1月9日 15:59
おかえりなさいませ~♪

きっと、きれいな海で思い出に残るダイビングをされたことと思いま~す♪

ええ、ハイペースで慣らし終了いたしました~☆

夢聖さんが、少しでもアウディに興味を持っていただいているようで、嬉しいで~す(^^)
2008年1月8日 12:27
親分、馴らしお疲れさまでございました:笑

できるだけ3000RPMキープって。。
最新のレーダーにしちゃってますか^^?

福岡に居るのに実は角島大橋まだ行ったことないんですーー;

ブルー/タバコが来たら1人で行ってやる~^^♪

※まだ注文はしてませんがなにか?笑
コメントへの返答
2008年1月9日 16:08
こんにちは~♪

お、親分って!
どちらかと言うと、half-moonさんの方が、風格がありますよ~♪

ええ、結構3000以上キープって、エンジン音うるさくて、アクセル微妙に踏みつづけるふくらはぎもキツイです!

おっと、half-moonさん、角島行かれたことないんですか~~?
スパイダー納車祝いオフは、「角島・瓦そば」でキマリですね!!
2008年1月8日 17:12
こんばんはです♪
ドライブするのが楽しくなりそうな良い景色のコースですねぇ~。
しかも乗ってるクルマがRS4ですから言う事なし。
慣らしもあっという間に終わるはずですよね(笑
羨ましいです。
コメントへの返答
2008年1月9日 16:29
こんにちは~♪
ええ、ここは景観が良くて、北部九州の人間が、オフ会によく使ってま~す♪
でも、mutchyさんの住まれてる所も、美しいアルプスの山々が見事でしょうね~(^^)

ええ、自分は、ただいまドップリRS4の魅力にハマッてま~す☆
2008年1月8日 17:44
なかなか良いペースで慣らし終了しましたねー!
これからはRS4の本領発揮ですか♪

今だから言えますが,私,学生時代にユーノスロードスターに3人乗りしたことあります(笑
私,助手席でつぶれてましたが(汗
あのころって無茶してましたねー>遠い目
コメントへの返答
2008年1月9日 16:32
こんにちは~♪
ええ、ハイペースで慣らし終了いたしました!
これからは、6000rpm以上での素早いクラッチ操作が、私の課題で~す♪

おっと!シートが2つしかないロードスターに3人がけとは!
サコさんの苦しげな表情が、目に浮かんできますよ~(^^)
2008年1月8日 19:19
ハイペースの慣らしですね。
RS4で慣らし運転はストレス溜まりそう。
私だったら、ガバッーとアクセル踏みたくなっちゃいます。
コメントへの返答
2008年1月9日 16:35
こんにちは~♪

ええ~と、RS4の慣らしの上限は6000rpmだったので、結構普通に運転できました~♪
これからは、6000以上での素早いクラッチ操作練習しなくっちゃ!!
2008年1月8日 19:23
こんばんは。

もう2500kmを走られたのですか?
早いですね~。(^.^)
私なら、数ヶ月はかかるような気がしますよ。

角島大橋を走るのは気持ち良さそうです~。(^-^)/
RS4の快走が想像できますね。d(-_^)
コメントへの返答
2008年1月9日 16:40
こんにちは~♪

ええ、ハイペースで慣らし終えました!
おかげで、相当ガソリン代、払ったような気がします(^^;)

ええ、RS4かっちょよく走らせたいです!
そのための自分のこれからの課題は、6000以上での素早いクラッチ操作とプリッピング(シフトダウン時の回転合わせ)です!
2008年1月8日 22:29
L&Tさん、こんばんは☆

海岸線を駆け抜け、最高の慣らしが完了できた様ですね♪
(実は、私も車を入れ替える度、このルートで慣らしを行っています。。。笑)
L&Tさんの丁寧な走行や、使用状況を考慮すると、きっと楽しいエンジンに仕上がっている事でしょうね!
因みに、足回りの方はどんな感じでしょうか~☆
コメントへの返答
2008年1月9日 16:49
so003さん、こんにちは☆

おお~!so003さんも、このルート走らせたんですね~♪

それから、例の角島大橋を見晴らす道路、わかりました!
今度、私もここから写真撮ってみたいです♪

ええ良く回るエンジンになったと思いますが、いかんせん私のクラッチ操作が、まだまだ遅すぎま~す(^^;)

RS4の足回りは、確かに固めですが、ギャップでも、とてもしなやかに動いてくれます。とっても気に入ってま~す♪

2008年1月9日 21:45
前のTTさんは嫌だったでしょう(笑

私もよく後ろに張り付かれますが、
気づかぬ振りして、やり過ごします(汗
コメントへの返答
2008年1月10日 14:41
こんにちは~♪

確かに、嫌だったんでしょうね~(^^;)
ミラー越しに、ピースサインとか、すれば良かったかなぁ~♪

>気づかぬ振りして・・
後ろに張り付いたのは、フムフムさんに好意を抱くお知り合いだったかも・・ですよ!(笑)

2008年1月10日 17:59
こんばんわ。


もし、後ろからRS4に追われた日にゃ・・・全力で逃げても到底かなわないので、とにかくおとなしく逃げますね(笑)


あ、慣らし終了おめでとうございます♪これからぶんぶん回してあげてくださいね~。
コメントへの返答
2008年1月10日 19:15
こんばんは~♪
コメントありがとうございま~す♪

いえいえ、自分はビビリなんで、相当遅いです(^^;)
shin554さんのように、ふぁわkm/hなんてスピード出せませんから~~♪
(ちなみに、cocker隊長は、激速です。)

ええ、これからは気持ちよお~く回せますが、それに見合った素早いクラッチ操作をマスターせんといけませんなぁ~(^^;)
2008年1月11日 19:20
こんばんは、Mukuzawaです。
早いですね。もう2500Kmとは驚きました(^^)
私はやっと400Kmになったところですよ(笑)
これでも大分早い方なんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月12日 18:21
Mukuzawaさん、こんばんは☆

ええ、今までにないハイペースで慣らし終わりました!

確かに、Mukuzawaさんの今までのフーガやAクラスの走行距離からすると、約1か月で400kmは、一番距離伸びてますよね!

今までの車の中で、一番相性がよろしいのでしょうか~?

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation