• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L&Tのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

時機到来☆ホイール換えました!

時機到来☆ホイール換えました!納車から丁度6か月、走行距離も18000kmを超えました。

順調に過走行しています(^^)

(ちなみにLSは、ここ6か月で5000kmしか走っていません。)








タイヤも減ってきました。そろそろ限界です♪
この時を待っていたんです。タイヤとともにホイールを交換します☆




(経過)

納車時、R8の純正前輪ホイールで挫折した私でしたが・・・・
(よろしければ、私の07年12月13日のブログを参照されてください)





愛読書の「af imp」です!


この刊は、当然・・

TsTTのオフミの取材記事を見る目的で買ったのですが、





何気なくページをめくると、

銀TTとともに、目に入ったのが、右側の写真でした↓


私が、去年、直接メーカーに問い合わせたところ、AUDIの純正センターキャップは装着不可と言われました。でも、最近のAUDI人気に対応してオーナメントリング作ったんでしょうね~♪




というわけで、

YOKOHAMA WHEELのT5を着けました!
結局、R8レプリカにしちゃいました(笑)


このホイールにした理由は、

どうしても、前輪の16インチローター&ビッグキャリパーをアピールできるホイールにしたかったんです~♪


今回、タイヤは純正と同じくミシュラン・パイロットスポーツPS2に交換しました。ホイールの軽量化による影響を体感したいためです。

純正ホイールの重量は実測値12.6kgに対して、このホイールは9.6kgです。

3kg減の印象は、「小気味よい軽快感」といったところでしょうか!
(まだ高速走行はしていませんが、)街乗りスピードでのハンドリング・出足などで気持ちの良さを感じます♪

(鈍感な私のことですから、)いずれ、この印象も薄まっていくことでしょうが、しばらくは、見た目も走りも、ちょっぴり軽快感を装ったmyRS4を楽しんでいこうと思ってます♪











Posted at 2008/06/23 21:14:10 | コメント(31) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2008年03月17日 イイね!

阿蘇の野焼きは、熱かった!?

阿蘇の野焼きは、熱かった!?週末は、阿蘇・久住に行ってきました。

のどかな陽気で、車窓の風が心地良かったです。
















野焼きが、されてました。
あたり一面、煙が漂っていました。





道路際の枯草に点火しています。
小さい炎で、炎の向きが草むらに向かっているときは、イイのですが・・・






「あちゃ~!」風向きによっては、炎がこちらに向かってきます!!
車の窓を閉めていても、熱風を感じるほどです(汗)






鉄条網が道路との境目です。本当、道路のすぐそばで、ガンガン燃えてます!!
結構、恐かったですよ(激汗)












南阿蘇・高森町で、お茶しました♪
myRS4と雄大な阿蘇山を見ながら、春の陽気を楽しみました(^^)

来週からは、海に出かけたいと思いま~す♪




Posted at 2008/03/17 15:24:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2008年01月20日 イイね!

RS4☆納車して1か月経ちました!

RS4☆納車して1か月経ちました!走行距離3700kmです。結構走りました~(^^)

実は、高回転キープで慣らししたので、(高速道で、ふわわkm/h出すときも)未だに6速ギア使ったことないんです。
燃費はよくて6km/lって、とこでしょうか~!?
ということは、600Lはガソリン使いました。(財布が軽くなるのが、早いです(^^;))









慣らしが終わったので、カーショップでオイル交換しました。





アウディ純正油って、これだったでしょうか?
なんと、約10Lのオイル交換になりました~!

ここ1か月のガソリン&オイル代で、たくさんの諭吉さんが、走り去っていったことは、妻には秘密で~す(^^;)



で、今後の課題ですが、

どうも、銀ピカのウインドーモールが、スポーティーじゃなくて、気にいりません。RS4乗りの先輩から教わったDIYでいくか、ブラックモールに付け替えるか検討中で~す(^^)

BMWでいうとM3(ブラックモール)、335i(銀ピカモール)で、かなり印象違って見えますもん♪




一昨日、街中を走っていると、


おっと!2年前の私の愛車GS350が走っていました!(ナンバーで、すぐわかりました。)
思わず、「車の調子、どうですか~?」と訊きたくなりました♪

Posted at 2008/01/20 21:01:17 | コメント(26) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2008年01月07日 イイね!

プチ・オフ?で慣らし運転完了しました(^^)

プチ・オフ?で慣らし運転完了しました(^^)昨日、2500kmの慣らし完了しました!

できるだけ3000rpm以上キープして走りました~♪

楽しいエンジンになってくれたかなぁ~?









で、慣らしドライブとして、選んだ先は・・



いつもの、めかりSA→川棚温泉の瓦そば→角島大橋で~す♪
(いつも、ワンパターンで、すいませんです)







角島まで、あと10kmのコンビニでコーヒータイムしてたところ、



おおっ!銀TT(嬉)!!
あわてて、追走させてもらいました~♪

マフラーの感じから、2.0TFSIですな!おっと、リア・ディフューザーは純正OPでしょうか?
しかし、男性3人乗車とは、気合いが入っておりますな~☆
(何となく、銀TTさんも「慣らし運転」ぽかったです)






おかげで角島大橋までの間、一人よがりのオフ会気分に浸れました~(笑)

しかし、銀TTさんは、イヤだっただろうな~★
微妙な車間距離で、ず~っと見知らぬRS4が憑いてきたんですもん(^^;)



Posted at 2008/01/07 23:24:17 | コメント(24) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

RS4納車されました!そして・・

RS4納車されました!そして・・待ちに待ったmyRS4が納車されました~(^-^)

7月以降のラストオーダー分は、フロントウインカーが「オレンジ」から「クリア」に変更されるハズだったのですが、クワトロ社の事情で「オレンジ」のままでした(ちょっぴり残念・・)☆










ボンネットを開けてみました!カーボンと赤の色使いがオシャレです☆






ならし運転の説明を受けました。最初の1000kmは、6000回転までとは(驚)・・!
普通に、運転すればイイわけなんですね~♪




それでは、出発いたしますヨォ~~♪
Dラーの皆さんが、見守る中、エンストせずに無事に発進できました~♪
(久しぶりのMTで、緊張しました~(^^;))

まずは、ここへ↓


自分は、無宗派ですが、ゲンを担ぐ方で~す☆
新車買うと、必ずお祓いに行ってます(^^)





では、いよいよ「ならし運転」に出かけますか~☆



雨の高速道です。いつ乗っても「異次元のオン・ザ・レール感覚」に、感動しますなぁ~♪
これは、「4駆」という先入観でなく、私のような素人運転者でも、ヒシヒシと実感できま~す☆

「本当、キミは素敵な車だなぁ~~♪」





そして、翌日は、




私の納車祝いをかねて、多くの方々が、こちらへ駆けつけてくれました!
とっても、楽しかったです!私にとって最高の思い出になりました☆

Thanks for (画像、左から)ジャガーXJ乗りのhalf-moonさん(今度、助手席で英国車の乗り心地を味あわせてくださいませ~)、A6&A4カブリオレ乗りのアカブルーさん(A4カブのオープンエア、気品が漂っていましたよ~)、黒TT-R乗りのEnglish cocker隊長(隊長は、九州TT&アウディ乗りの元気の源で~す!)、グレーTT-C乗りのberikさん(いつ見ても、20インチのホイール☆エロかっちょいいです!)、黒TT-C乗りのbird☆さん(今回は、苦手な魚料理で、すいませんでした!次は、イカですねッ!)、アルファ・スパイダー乗りの、のあうとさん(バックミラー越しに見るスパイダー、本当エロかっちょよかったです!)、
それから一緒に食事できませんでしたが、銀TT-C乗りのpucciniさん(是非、呼子には、一緒に行きましょう~!)    











Posted at 2007/12/24 21:02:21 | コメント(34) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation