• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L&Tのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

カレラ修理、LSリコールで愛車がなくなりました!

<カレラ修理>
2週間ほど前から、エンジン始動が不調でした。
MTの場合、クラッチペダルを踏みこんでキーをひねるんですが、エンジンがかからず、オンボードにクラッチを踏んでください」と表示がでます。クラッチを踏んでることを認識するセンサーに不具合があるようでした。
スイッチ交換のため、約1週間のDラー預かりとなりました。


そして、同時期に



<LSリコール>
エンジンのバルブスプリングに不具合があるとのことでした。



というわけで、我が家のカーポートには





代車として、後期型の黒LS&パナメーラがやってきました♪

LSでは100kmほど、パナメーラでは300kmほど走りました。
















私の感じる前期型LSの最大の弱点は、ハンドルのフワフワ感でした。
高速道でのストレートにおいて、ハンドルがビシッと定まらないし、高速コーナーでも舵角を一定にして旋回していても、妙にハンドルが定まらない感じでした。
原因は、ハンドルのあそびのせいなのか、ハンドルや足回りのセッティングが煮詰まってないせいかな~と考えてました。

後期型では、この弱点がよく改善されてるなと思います。














パナメーラの弱点は、まず後方視界の悪さにあります。ハッチバックのためリアウインドーが寝ているためかルームミラー越しの見える範囲が狭いです。またサイドミラーも曲面ミラーのためか後方の距離感がつかみにくいです。また低速でのハンドルの切り返しが異常に軽いです。かなり違和感があります。

でも、走りはいいですよ。ボディ剛性が素晴らしいのかワインディングでも大きい図体にもかかわらず、生き生きと走ります。走りの楽しさ・質感では、ブラッシュアップされた後期型LSでも敵わないと思います。




今回は、愛車がなくても、代車生活をけっこう楽しめました♪


Posted at 2010/08/26 19:01:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation