• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L&Tのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

中国地方を旅してました!

中国地方を旅してました!今年、どうしても行ってみたい所があり、1カ月間、5回ほど中国地方に遠征してました。









平成の大遷宮が行われた出雲大社です。


ガイドさんに、80分ほど案内してもらいました。



これが、新しい神殿です。素晴らしかったです。
これほどの高い文明を有した出雲地方を、争うことなしに、大和朝廷が平定できたのが不思議です。


もちろん、出雲の割子そばを食べましたよ。



松江城です。天守閣まで登れました。松江市では、この城より高い建物は建築できない条例があるそうです。



鳥取砂丘です。はるか遠くに見える小高い砂丘(馬の背)まで、行ってみたかったです。



美しいアーチを描く錦帯橋です。


橋を渡ると、目立つソフトクリーム屋さんが、ありました。


見事な庭園の足立美術館です。ひととき癒されました。



津和野です。静かなひとときを過ごせました。


水木しげるロードにも行きました。


ここでは、相当な鬼太郎グッズを思わず買ってしまいました。


色んな宿に泊まりました。



宍道湖温泉「すいてんかく」では、活きたアワビのバター焼きなどが出されました。


翌朝、部屋の窓から見ると、しじみ漁をやってました。


岡山・湯原温泉「花泉」です。


部屋よし、料理よし、貸切風呂よし、最高でした。


出雲大社人気で、なかなか予約が取れなかった玉造温泉です。


ズワイガニやら島根牛やら松茸やら、、、ごちそうでした。


そして、本場の安来節も観れました。



道の駅「ふぉレスト君田」:広島


道の駅「久米の里」:岡山


道の駅「「萩しーまーと」:山口


道の駅「うり坊の郷」:山口
ここは、7月28日の豪雨で道が寸断されており、結構行くのに大変でした。

911もLSもR8も、快調に走っております。


最後に、

のべ6000km以上走りました。中国地方93の道の駅を完走しました。

次は、四国に向かう予定です。











Posted at 2013/10/01 01:05:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation