• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L&Tのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

今年も蔵王スキー場に行ってきました!

今年も蔵王スキー場に行ってきました!今年も、山形・蔵王へ行ってきました。

ここ10年ぐらい毎年のように行ってます。













フニテル(ロープウェイにて樹氷のある山頂を目指します。






青い空の下で光り輝く樹氷は、いつ見ても感動いたします。




















ここは、樹氷の中を滑れるスキー場として有名です。










前日まで続いた大雪のため、雪質も完璧なパウダースノーでした♪









今回は、ゲレンデ隣接のこちらのホテルに宿泊いたしました。



夕食は、山形牛の「しゃぶしゃぶ」でした。めっちゃ旨かったです。


雪質・天候そして食事にも恵まれた旅でした。

唯一、残念なのは、いつまで経っても上達しない私のスキー技術なんです(-_-;)


Posted at 2010/02/11 12:47:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2010年02月01日 イイね!

アバルト500の納車オフに行ってきました!

アバルト500の納車オフに行ってきました!まずは、先に到着した3台の写真です。

(画面・左から)
エッセ・エッセでスペシャル・チューンされたアバルト500です。
可愛さ&かっこよさの漂う車です。こういうセンスのよさは、日本車やドイツ車には絶対ないですね!
特に、センターキャップにデカデカと刻まれたサソリのロゴには、参りました~☆

(画面・中央)
アルファ・スパイダーです。
いつ見ても、エロかっちょいいです。
この車を見て、イタリア車に興味をもつようになりました。








今回は、北九州門司港に牡蠣を食べに行きました。
写真の焼きカキに始まり、生カキ、牡蠣フライ、カキ雑炊とフルコースでした。

それから、山口に移動し、ワインディングをみんなで走りました。
(barutoさん、毎回、ご機嫌なルート案内してもらいありがとうございます。)










日・独・伊そろい踏みの参加車両の面々です(o^-')b


(左から)アルファ147GTA、TTーR、・・この空きスペースにはアルファ・ブレラがありました。(点滴でお加減が良くなられたようで、何よりです)



(左から)my911、アバルト500、1stTT、アルファ・スパイダー、マツダ・ロードスター


今回も楽しい企画ありがとうございました~☆









Posted at 2010/02/01 20:40:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2010年01月18日 イイね!

911乗りの先輩方、ドラテク教えてください!

911乗りの先輩方、ドラテク教えてください!911乗りの先輩方、そしてみんカラお友達の皆様、ドラテクのアドバイスお願いいたします(ペコッ)

【はじめに】交通法規上の問題があるため、本文の内容はフィクションということでお願いいたします(笑)

【コース設定】写真のコーナーより、はるかにきつい息の長~いブラインドコーナーが続くワインディングです。高低差は、ほとんどありません。

【悩み】アンダーステアがきつく、コーナーリングが楽しめません。

【実際の状況】直線が短いので、直線もコーナーも3速入れっぱなしです。
①直線100km/hからコーナー入口に向けて、できるだけフロント加重を認識できるようじわ~と強く長めのブレーキング。コーナー進入時は60km/hぐらいへ減速。
②フロント加重感じながら、ステアリングをインへ切り込む。同時に右足はブレーキからアクセルへ
③自分としては、強いアンダーが出ぬよう、ほぼ速度一定の60km/hのままでコーナーリング。
ただし、RS4では、楽に80km/hで回っていたので、かなりゆっくりの速度と感じます。
④コーナー出口、CPが視野の一直線上に現われたら、アクセル・オン。
以上が、私のコーナーリングの状況です。

このように、自分なりに慎重にコーナー入口でフロント加重を心掛け、コーナーリング中も一定のゆっくりスピードで回っているにもかかわらず、アンダーステアが出ます。

そこで、皆様にお訊きしたいのは、
私のここが間違っているとか、こうすればニュートラルステアで回れるよ!とか、お気づきの点がありませんか?ぜひワンポイント・アドバイスお願いいたします。

目指すは、「911で、安全に気持ちのイイ~コーナーリング」です(^-^)










Posted at 2010/01/18 22:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

私のポルシェが、やって来ました!

私のポルシェが、やって来ました!ようやく、ビッグなクリスマスプレゼントが届きました♪











すぐに走りたい衝動を抑えて、まずはコーティングです。

今回は、自分でやってみました(^^)




ボディは、これを使ってみました!「





ホイールは、これを使いました!





でも、まだまだ走りは我慢です。









お祓いに、行きました。





いよいよ走りましょうかね~♪海に向かって・・



8か月待った、私のポルシェです(嬉)







リアビューです。
OPは、スポーツエグゾーストシステムを付けました。インパネ内にあるスイッチ・オンでマフラーサウンドが変わります。RS4でいうSボタンです。







フロントビューです。
OPは、ダイナミック・コーナーリングライトを付けました。コーナーリング時、光軸が変わります。
1眼2灯式となり、より精悍な顔つきになりました。






もちろん、



右ハンドルのMTです。ここだけは、私のコダワリです!







海をバックに、愛車を見ながら、お茶しました。まさに至福のときでした(^^)





それから、峠に行きました。

911の走りは・・・・・・

楽しすぎ~&感動しました。


今まで、私なりに色んな車を愛車にしたり、試乗したりしてきました。
自分にとって、最高に楽しい車は、RS4でした。

しかし・・

911の運転する楽しさは、RS4を遥かに上回っていました。
もう少し走り込んで、なぜ911がこんなに楽しい車なのかインプレしたいと思っています。




Posted at 2009/12/26 22:12:27 | コメント(31) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

福岡モーターショーに行ってきました!

福岡モーターショーに行ってきました!貴方様の見たがっていた青のR8が、モーターショーで展示されます。
「観に来ませんか~?」とお誘いの手紙とともに、モーターショーの招待状が2枚添えられていました。

そして、数日後には、ROSSO「R8特集号」が郵送されてきました。

もう行くしかないでしょ(^-^)







生まれて初めて、モーターショーに行きましたが、すごい混雑ぶりにびっくりしました。







青のR8の周りには、すごい人だかりでした。
思っていたより落ち着いた色合いでした。サイドブレードは、カーボンの黒よりシルバーの明るい感じが良さそうです。





LF-Aは、お触り禁止なようで柵が張り巡らされていました。
さすが3800万の車ですね!
外観的には、自分はR8の方が好きです。




FT-86です。全長が4.1mしかなくコンパクトです。車重も軽ければ、峠で楽しめる車になりそうです。





それから、・・

モーターショーと言えば、コンパニオンガールです。
車は見ずに、綺麗なお姉さんを撮ってばかりいる人も多いような気がしました(笑)

私も、果敢に激写しましたよ!そんな私に、後ろで、一緒にきた妻が冷やかな視線を送ってきましたが(^_^;)















車もお姉さんも見学したので、次は自分のクリスマスプレゼントを買いに行きました。



青いR8は、今は買えませんが、この小さい青い物は、なんとか買えました(^-^)
ちなみに、隣の黒いのは、このとき私が着けていたものです。ちょっぴりモディファイしています。



もっとも、あと2週間すれば、もっとでっかいクリスマスプレゼントが、やってくるんですけどね(o^-’)b



Posted at 2009/12/14 15:14:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation