• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L&Tのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

阿蘇の野焼きは、熱かった!?

阿蘇の野焼きは、熱かった!?週末は、阿蘇・久住に行ってきました。

のどかな陽気で、車窓の風が心地良かったです。
















野焼きが、されてました。
あたり一面、煙が漂っていました。





道路際の枯草に点火しています。
小さい炎で、炎の向きが草むらに向かっているときは、イイのですが・・・






「あちゃ~!」風向きによっては、炎がこちらに向かってきます!!
車の窓を閉めていても、熱風を感じるほどです(汗)






鉄条網が道路との境目です。本当、道路のすぐそばで、ガンガン燃えてます!!
結構、恐かったですよ(激汗)












南阿蘇・高森町で、お茶しました♪
myRS4と雄大な阿蘇山を見ながら、春の陽気を楽しみました(^^)

来週からは、海に出かけたいと思いま~す♪




Posted at 2008/03/17 15:24:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2008年03月02日 イイね!

最後のスキーと私の夢・・☆

3月下旬に計画していた北海道スキーツアー、飛行機・ホテルとも満席で断念いたしました(悲)

急きょ、地元のスキー場にて、今シーズン最後のスキーを楽しみました!




スキー場までの風景です。

周辺には、全く雪ありませ~ん。
山々の頂上が、わずかに冠雪しているだけです。







ピステンかかったばかりの朝一のスキーは、気持ちイイです!
小さなスキー場ですが、自宅から1時間半で行けるなんて、とってもありがたいです♪





午後からは、海へ行きました!



広い埠頭に行きまして、
妻に、myRS4(6MTです)を初めて運転してもらいました♪
昔はMT車しか運転できなかった妻でした。苦もなくクラッチ操作やれました!

実は、私の夢は、私&妻で2台のMT車を運転して、山道を駆け抜けることなんです!

いつの日か、夢が実現できればイイなぁ~と願ってます(^^)




最後に、



私(TT)&妻(LS)で、海岸線をドライブしたときの写真です☆
走行している愛車を、間近で見ながらのドライブって、ワクワクするもんですね~♪



Posted at 2008/03/06 19:53:22 | コメント(22) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2008年02月18日 イイね!

2月の前半は・・・

2月の前半は・・・3日~9日の1週間、山形・蔵王に行きました!

羽田空港が積雪のため、飛行機が3時間遅れました!
そのため、東京発の新幹線に乗れたのは、夕方でした(^^;)












もう何度も来てますが、ここのスキー場の「ほのぼの感☆」は、癒されますなぁ~(^^)




毎日、チラチラと雪が降り続き、常に絶好のゲレンデ・コンディションでした~♪





樹氷も、きれいでしたよ~!
山頂で、冷えた清々しい空気を胸いっぱい吸い込むと、とってもリフレッシュするんですよね~♪





帰路につく9日は、とても、いい天気でした!
これなら、予定通り九州へ帰れそうです。






車窓から雪景色を眺めながら、駅弁「米沢牛弁当」を食べるのが、
至福の瞬間(とき)なんで~す(^^)





空港で、妻が出迎えてくれました!
いつも、いつも、アリガトウ~♪












そして、先週は







16日は、福岡ドームの隣のホテルで、講習会がありました!
小旅行を兼ねて、妻同伴で行きました。






妻への日頃の感謝を兼ねて、海の見える「展望ジャグジー」付きの部屋を予約しました。






講習会終了後、夕食は、最上階の夜景が見える鉄板焼きの店に行きました♪




2人で、サーロイン&フィレステーキを注文しました!





とっても、おいしく頂きました~♪
景色・接客・味すべてに満足できました~♪







そして、翌日は、



TT&アルファ・ロメオの走行会に参加いたしました~!
みんなで山道走るのって、本当楽しいなぁ~(^^)





アルファって、本当エロかっちょいいですね~!
最近、相当気になってます~(^^)




Posted at 2008/02/18 21:09:40 | コメント(25) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2008年01月20日 イイね!

RS4☆納車して1か月経ちました!

RS4☆納車して1か月経ちました!走行距離3700kmです。結構走りました~(^^)

実は、高回転キープで慣らししたので、(高速道で、ふわわkm/h出すときも)未だに6速ギア使ったことないんです。
燃費はよくて6km/lって、とこでしょうか~!?
ということは、600Lはガソリン使いました。(財布が軽くなるのが、早いです(^^;))









慣らしが終わったので、カーショップでオイル交換しました。





アウディ純正油って、これだったでしょうか?
なんと、約10Lのオイル交換になりました~!

ここ1か月のガソリン&オイル代で、たくさんの諭吉さんが、走り去っていったことは、妻には秘密で~す(^^;)



で、今後の課題ですが、

どうも、銀ピカのウインドーモールが、スポーティーじゃなくて、気にいりません。RS4乗りの先輩から教わったDIYでいくか、ブラックモールに付け替えるか検討中で~す(^^)

BMWでいうとM3(ブラックモール)、335i(銀ピカモール)で、かなり印象違って見えますもん♪




一昨日、街中を走っていると、


おっと!2年前の私の愛車GS350が走っていました!(ナンバーで、すぐわかりました。)
思わず、「車の調子、どうですか~?」と訊きたくなりました♪

Posted at 2008/01/20 21:01:17 | コメント(26) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2008年01月07日 イイね!

プチ・オフ?で慣らし運転完了しました(^^)

プチ・オフ?で慣らし運転完了しました(^^)昨日、2500kmの慣らし完了しました!

できるだけ3000rpm以上キープして走りました~♪

楽しいエンジンになってくれたかなぁ~?









で、慣らしドライブとして、選んだ先は・・



いつもの、めかりSA→川棚温泉の瓦そば→角島大橋で~す♪
(いつも、ワンパターンで、すいませんです)







角島まで、あと10kmのコンビニでコーヒータイムしてたところ、



おおっ!銀TT(嬉)!!
あわてて、追走させてもらいました~♪

マフラーの感じから、2.0TFSIですな!おっと、リア・ディフューザーは純正OPでしょうか?
しかし、男性3人乗車とは、気合いが入っておりますな~☆
(何となく、銀TTさんも「慣らし運転」ぽかったです)






おかげで角島大橋までの間、一人よがりのオフ会気分に浸れました~(笑)

しかし、銀TTさんは、イヤだっただろうな~★
微妙な車間距離で、ず~っと見知らぬRS4が憑いてきたんですもん(^^;)



Posted at 2008/01/07 23:24:17 | コメント(24) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation