• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L&Tの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2011年6月27日

RAYSセンターキャップにポルシェエンブレムを移植(その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
だいぶ出来上がってきました~(^-^)

2
いよいよ大詰めです。

クリスタルレジンⅡを並々と注いでいきます。
3
この状態で、固まるまで36~48時間待ちます。

机を揺らさないように、ホコリがかからないように注意が必要です。
4
完全に樹脂が硬化したら、表面の平滑化をします。

まずは。耐水ペーパーで1000→1500→2000の順に行います。ペーパーでこすると左のキャップのように白くなりますが、コンパウンドでさらに磨くと右のキャップのように艶々になります。
5
不要な部分をマスキングしたのち、ウレタンクリアー塗装をします。

艶々で強固な皮膜が形成されます。
7
ホイールに取り付けてみました。

色合い的にマッチしているかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ&ホイール取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤホイール保管用ラック製作「悪足掻き」編

難易度:

イテテ…、、BBS &CUP2R取付😚

難易度:

ホイールペイントはがし

難易度:

フックスレプリカ15インチ7j8j

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月1日 16:59
一連の作業内容拝見しましたが、
凄い・・・プロ以上の工程ですね♪
自分には想像もつきません^^

RAYSのキャップもカッコイイけど、
このクレストキャップは惚れ惚れします!

いや~L&Tさん、参りました(∩_∩;)P
コメントへの返答
2011年7月4日 20:20
いや~、最大限の賛辞をいただき、本当嬉しいです(^-^)

最近は、仕事中にDIYのことばかり考えてます~(笑)

自分の最終目標は、ドアミラーのカーボン化なんです。これは難易度高いので、それまではDIYの修行を積んでいくつもりです♪

プロフィール

「地震の揺れ・迫りくる津波などの恐怖・・想像を絶するものがあります。
今回の大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/12 15:36
釣りとスキーと自然が☆大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FRP&カーボンクロス販売 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/26 17:55:06
 

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
約2ヶ月の納車待ちで我が家にやって来ました。 前期型に比べて、直進安定性が大変進歩した ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
12年3月3日 納車。通称「休日リフレッシュ号」 日頃は、自宅から離れた月極駐車場に停め ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
09年12月25日、納車。 MY10。直噴エンジンである997後期型です。 通称「通勤 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
07年12月22日、納車。 「異次元のオン・ザ・レール感覚」と「回せば回すほど、みなぎる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation