• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

正月休みの作業内容

皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そんな自分は、寝正月になるのを避けるべく、愛車の弄りに休みを費やそうと計画しました。



12月の終わりにスタッドレスを入手し、純正ホイールに履かせました

ついでに車高を前輪1cm後輪5mm上げました。
タイヤサイズが、ほんの少し大きいため、ホイールハウス内の擦れを防止するためです。
ちなみに、225/50/17です。

初詣以外に何処かへ行く用事もなく、天気も良いということで・・
Am○zonで、発注からの・・



これを、こうして・・






こうなりました。
年式からだと、ギリギリアウトなんですが、まぁ、車検前には剥がす気満々なんで、自己満の暇つぶしという事で・・


そして、これは前々から気になっていた物の装着なんですが・・






こちら。




カーボンフロントカナードです。
ヤフ○クで有名な、GDB-F・G専用のカナードで、製作者さんが実用性とデザインをしっかり考えて作られているものです。
サイズは適度に大きく存在感があります。

効果を実感できるのは、春頃スタッドレスを履き替えてからになると思いますが、デザインはとても気に入りました。

と、こんな正月休みを過ごしたというご報告、お読みいただきありがとうございました。

本年も、皆様にとって素晴らしい年になりますように!!







ブログ一覧
Posted at 2016/01/03 19:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

初めての帯広
ハチナナさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 19:48
225/50/17って純正サイズですか??(°Д°)


今年もよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)
コメントへの返答
2016年1月3日 19:58
☆ゆり☆さん、あけましておめでとうございます‼️
今年もよろしくお願いします(^o^)/

純正サイズは、235/45/17です。
タイヤの直径が1〜2cm大きくなるんですよ(^_^;)
2016年1月3日 20:40
明けましておめでとうございます!
カナードかっこいいですね(^.^)
関越道のトンネルなら確かめられるかも(笑)

今年も楽しく走りたいですね(^.^)/
コメントへの返答
2016年1月3日 20:54
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(^_^)

関越トンネルですか!
行きますか!\(^o^)/
まるさんのテールランプ、頑張って追いかけます(^_^;)
2016年1月3日 22:46
ランプがイエローになって、
より走る感が増してますね!

カナードも効いてます!憧れます。

次回のオフで、こちらとシートをしっかり見させて下さい!
コメントへの返答
2016年1月3日 23:15
こんばんは!

ぜひ、見て触れて、座ってみてください(^o^)/

やる気出るような仕様になってきましたよ(^_^)

あとは、持ち主の腕をどーにかしないとです(^_^;)
2016年1月9日 4:27
おぉー❗

GT仕様ですね( ☆∀☆)

厳ついです❗


コメントへの返答
2016年1月9日 7:24
GT仕様ですが、ドライバーが超ノーマルです
*\(^o^)/*

プロフィール

「満開良き🌸」
何シテル?   04/07 18:20
take.s555です。 なにしてる?や、ブログを御覧いただいたり、ハイドラからの『いいね』ありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Persevere スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 12:09:40
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 16:36:38
シフトレバー周りのブッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 22:13:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SUBARU impreza WRX STI GDB-Fに乗っています。
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
インプレッサの維持のため、スーパーなカブを入手。晴れて筆頭カブヌシ((笑))

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation