• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take.s555のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

デンソー ジェイホーン パワード

午後から雨がぱらつくってことで、午前中から、作業開始です。
昨晩も、雨予報だったのに、結局降らずじまい。
恒例の週末首都高走行もキャンセルだったので、早寝早起きすっきりの朝です。

まずは、グリル外し。
ボディやら、ライト周りに養生テープを貼って、キズ予防。
みんカラの諸先輩方の作業を参考に、クリップ外して、グリルの内側から、爪を押して、押して、押して・・
皆さんの整備手帳にもあるように、このグリルなかなかのクセモノ。
中央のグリルをなんとかクリア。




この開いたスペースから、手を突っ込みつつ右グリルのツメをグリグリして、こちらもクリア


(ホーン装着後の写真ですが)

純正のホーン端子が一つなので、アース線を作成し、平型メス端子を付けて装着。
これを2組作って、できあがり。
ちなみに、純正のプラス端子でジェイホーンパワードの端子には加工なしでつけられました。
どこかのサイトでホーンの試聴ができるのですが、そこで聞いた音色とほぼ同じです。
音量は・・・かなりでかいです。

ビッビッ から パパッ となりました。

鳴らす機会が少ないことを期待しつつ・・


ホーン装着後、グリルを元に戻す前にグリル周り、綺麗にしてから装着しましたよ。



こんなんですもん。




Posted at 2015/03/21 18:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「満開良き🌸」
何シテル?   04/07 18:20
take.s555です。 なにしてる?や、ブログを御覧いただいたり、ハイドラからの『いいね』ありがとうございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Persevere スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 12:09:40
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 16:36:38
シフトレバー周りのブッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 22:13:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SUBARU impreza WRX STI GDB-Fに乗っています。
ホンダ スーパーカブ50(AA09型) ホンダ スーパーカブ50(AA09型)
インプレッサの維持のため、スーパーなカブを入手。晴れて筆頭カブヌシ((笑))

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation