• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

C-MaxPRO

C-MaxPRO 某オクでポチってみました。
コンデンサーが全部で9個付いてます、始動用×1,低速用×4,中速用×2,高速用×2です。
コンデンサーの合計は17700μFにもなります。
装着効果としては以下のように書いてます。
● 全域でのトルク・パワーの向上
● アイドリングの安定
● アクセルレスポンスの向上
● スムーズなエンジンスタート
● オートマチック車の変速ショック減少
● エアコン動作時のパワーダウン減少
● アイドリング~高速走行での燃費向上
● ヘッドライトの照度アップ
● カーナビ液晶画面のクオリティアップ
● カーオーディオ音質のクオリティアップ
● バッテリーへの負担軽減
● 長寿命(6~8年程度)
だそうです。
現在装着してますから1~2週間のインプレッション後パーツレビューを書きたいと考えてます。

写真は友達用に共同購入した赤です、私は青を購入しました。
関連情報URL : http://www.puma-net.co.jp/
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/10/21 20:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

イタリアン
ターボ2018さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年10月21日 20:12
流行の静電気除去のデバイスでは有りませんね・・・

ボルテージスタビライザーでも無いし・・・何だろ・・・?
コメントへの返答
2007年10月21日 21:08
コンデンサーチューンですけど。
ツインターボさんが付けてるホットイナズマーと同じ原理です。
MR+LRで使われているコンデンサーの種類が全て入ってますよ。
値段は1/10以下ですよ。
2007年10月21日 21:10
あ、成るほど・・・

今は「ホットイナズマ」は外しました。
コメントへの返答
2007年10月22日 0:15
外されてたのですか。。。

今回の商品が価格を考えるとかなりなコストパフォーマンスだと思います。
送料,振込手数料をプラスしても3.3Kで購入できます。

現状別の製品との障害は出てませんよ。
2007年10月21日 21:34
結構高いものかと思ったら嶋電よりも
お安いんですね!

嶋電の耐用年数過ぎたらこちらに変え
てみようかな~

バイクに取り付けるのもありですね!!
コメントへの返答
2007年10月22日 0:16
新作なので500個限定での特別価格とか言ってました。

出来から言うと非常に良いですよ。
コンデンサー個数,容量ともこの価格では他社では在りえないと思います。

お一ついかかですか。(笑)
2007年10月21日 23:32
雷さんの類ですね。

効果あると良いですね~♪
コメントへの返答
2007年10月22日 12:31
今回のは価格を別にしても素晴らしい効果を発揮してます。
もう少しインプレッションしてからレビューを書きたいと思ってます。

現状の体感した効果でもお勧めできる商品ですよ。

プロフィール

「ユーロモデル フロントバンパー装着しました。(^_^)v」
何シテル?   09/15 05:36
携帯のメアドですが、au⇒ソフトバンクに変更しましたので、@以降を『softbank.ne.jp』に変更して下さい。 四十路(よそじ)に突入しても趣味に生きて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kumamoto Six Stars 
カテゴリ:みんカラ グループ
2008/10/11 06:44:26
 
CTS 
カテゴリ:チューンショップ関係
2008/06/28 14:09:15
 
レガシィマイナークラブ九州 
カテゴリ:みんカラ グループ
2008/06/22 20:08:14
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5代目のスバル車です。 人生一度は6MT車に乗りたくて前車から約1年半で乗換えました。( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代スバル車です。(約3.5年所有) マフラー交換,CPUチューン等をして300馬力超え ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2代目のスバル車です。(約6.5年所有) 車検を2回行い、一番長く乗った車です。 2回目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目のスバル車です。(約3.5年所有) 自作アーシング(12箇所),自作トルマリンバン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation