• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA☆KE@CORAZON友の会のブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

CORAZONショップでエンジンオイル交換

CORAZONショップでエンジンオイル交換前回の交換から3ヶ月経ってないですが、5500km走破しちゃったので交換しました。(^_^;)
今までは殆どDラーで交換してましたが、今回CORAZONショップでRESPOのエンジンオイルを取り扱うようになったのでお願いしました。
写真のRtype 10W-50に交換しました。
感想としては、やはりエンジンが軽く回る様になりました。
心配していた朝の始動時ですが、今までで一番軽く直ぐに回るようになりました。
上が50で心配していましたが、流石RESPOだと思いました。
今後高速,サーキットでどうなるか試してみます。

定価9600円ですが、今回はオイルエレメント+ドレインパッキン+交換工賃込みでこの価格になります。

最初はこれから熊本は寒くなるので10W-40のStypeを考えていたのですが、かなりチューンしているのとこれからサーキットを走行する予定なのでRtypeを強く勧められ入れてみましたが、今朝の始動状態ならこれで全然OKだと思いました。
Posted at 2008/11/25 22:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年11月14日 イイね!

モーデンでリアLSDオイル交換

モーデンでリアLSDオイル交換今日は会社の有給奨励日で休みでした。
って事は今週は3連休になります。
古賀市まで通院して、お友達お勧めのオイルショップ「モーデン」に行ってみました。
ミッションオイル,リアLSDオイルの交換を考えていたのですが、1Lで1890円のアマリーのオイルをすすめられ、これに天然ポリマーのプロメデック(100cc1000円)を添加剤に入れると1年は品質が落ちないと言われました。
両方買えるとかなりな額になるし、何処まで良いのか分からないので今回はリアのLSDだけ変えてみました。

地下ピットになってるので車両は水平のままで交換作業が出来ます。
車高短車には便利ですね。(笑)

今回入れたオイルと添加剤です。
AMALIE MP -LS ギヤー80W-90(900cc)+PROMEDIC(100cc)
交換工賃を含めて3500円でした。(端数を値引きしてくれました)

感想は、非常に良いですね、機械式LSDに負けないくらい効くようになりました。
アクセルONでリアがグイグイ中に入るようになりました。
後はこれが何時までこのように効くかですね。
Posted at 2008/11/24 15:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ユーロモデル フロントバンパー装着しました。(^_^)v」
何シテル?   09/15 05:36
携帯のメアドですが、au⇒ソフトバンクに変更しましたので、@以降を『softbank.ne.jp』に変更して下さい。 四十路(よそじ)に突入しても趣味に生きて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kumamoto Six Stars 
カテゴリ:みんカラ グループ
2008/10/11 06:44:26
 
CTS 
カテゴリ:チューンショップ関係
2008/06/28 14:09:15
 
レガシィマイナークラブ九州 
カテゴリ:みんカラ グループ
2008/06/22 20:08:14
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5代目のスバル車です。 人生一度は6MT車に乗りたくて前車から約1年半で乗換えました。( ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初代スバル車です。(約3.5年所有) マフラー交換,CPUチューン等をして300馬力超え ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2代目のスバル車です。(約6.5年所有) 車検を2回行い、一番長く乗った車です。 2回目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目のスバル車です。(約3.5年所有) 自作アーシング(12箇所),自作トルマリンバン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation