• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月25日

平成27年度富士総合火力演習

あれやこれやと手を回して、
平成27年度富士総合火力演習のチケットを入手


いや~~~~凄かった。
兎に角、凄いとしか言いようがなかった。

平日、仕事を休んで見に行くのはとても後ろめたい気分だった、
自分に、日曜日も仕事をしてるから年に一回ぐらい良いじゃないかと言い聞かせたが
やっぱり、平日は抵抗があったが、結果から言えば休んで良かった。
休んでも見るべきと思える物だった。


兎に角爆発音と衝撃波が凄い。


ビックリしたのは、衝撃波が目で見える。
アニメや映画とかで、爆発すると中心から透明の輪が放射状に広がるシーンがある。
あんなものは、アニメや映画の世界だけかと思ったが、
空気が歪む?そんな感じで広がって来るのが見える。


ストリートファイトの中に出てくる、ガイルの技でソニックブームと言う
空気のブーメランみたいなものを飛ばしてくる技がある。

それも、実際にある。
ブーメランのように、回りはしないけど三日月のような物が飛んでくる。
同時に、爆発音の凄い音が鳴り響く。
兎に角凄かった。


あと戦車ね。
動きにびっくりしたよ。
40t前後ある車重なのに、ちょ~~~機敏な動き。
街中で見るブルトーザーと一緒にしたらダメだね。

書きたい事は沢山あるが、書ききれないほど凄かった。


敵がどこで、敵がどういう兵器を持ってるかは分からないし、
生の火力をはじめて見て言うのもなんだけど、
自衛隊強いなと思った。

それと同時にちょっと怖くなった。
陸自が本土で行動した時、空、海が突破された時。
そうならないで欲しいと切に思う。


観れて、本当に良かった。



フォト1

フォト2

フォト3

フォト4

フォト5















2014年






ちょっとしたお話し

米兵も、見学しに来ていた。
迷彩来てるからすぐにわかる。

トイレに行く途中、ちょ~~ごっつい数名の黒人の米兵とすれ違った。

体格はこんな感じ


帽子も深く被り、目がぎょろっとしてる。
こんな人と戦ったら、殺されるな・・・
相手が素手で、俺がハンドガン持っていても勝てる気がしない。

トイレから戻る途中、さっきの米兵が居た。
焼きそば販売の、長蛇の列にちゃんと並んでいた。
ごっつくて怖そうだけど、焼きそばが好きなんだと思ったら何となくほっこりした。

その反対側では、もう一人のごっつい米兵が2015年度限定富士総合火力演習を購入していた。
ごっつくて怖そうだけど、限定品が好きだったみたい。

ブログ一覧 | ごり12の日記 | 日記
Posted at 2015/08/25 19:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

ストームグラス
ヒデノリさん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年8月25日 19:39
一度は見てみたいけど、混むんやろ
コメントへの返答
2015年8月25日 20:31
混んでますね・・・

でも、一度は観た方が良いですよ。

オススメです。
2015年8月25日 21:22
ちぃ~~~!

フツーに応募しただけの残念なオトコが来ましたよっと!

なんか、コネがないとだめか・・・

いいなぁ~・・
コメントへの返答
2015年8月28日 21:46
持つべきものは友・・・と言った感じです。
2015年8月25日 22:24
ちょっと事故有ったんやね。
行ってた時かな??
破片が観客に当たったとニュースでやってた。。


こんなん見れるの羨ましいなぁ~♪
コメントへの返答
2015年8月28日 21:48
行ってない時ですね。

破片も飛んだし、10式のキャタピラが外れたらしいです。

ただ、サプライズでオスプレーが飛んできたらしいです。
2015年8月26日 10:47
戦車のジャックナイフの写真が無かった事はナイショにしておいてあげる♪w

ワタシも一度は行ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2015年8月28日 21:49
正確に言えば、キャタは接地してるんですよ。
中の車輪?が浮くんですよ。
確か、写真にあったはず。
2015年8月26日 10:52
薬莢が飛んできて
怪我人出たな…
コメントへの返答
2015年8月28日 21:49
俺なら、箸でキャッチしていたな。
2015年8月26日 14:38
焼きそば好きに悪い奴はいない!ww
コメントへの返答
2015年8月28日 21:50
でも、見た目はすげ~~~怖そうでしたよ。
2015年8月26日 18:25
いいですね!
実際に戦争になるのは嫌だけど
男としては戦車とかやっぱ憧れますよね
コメントへの返答
2015年8月28日 21:50
戦車はやっぱり迫力あったぞ~
そして、速い。
2015年8月29日 18:30
戦車の動きは初めて見ると違和感有りまくりよなー!

コメントへの返答
2015年8月29日 19:36
同じキャタでも、ブルトーザーをイメージして見たらダメですね。
2015年9月4日 17:09
ユンボは毎日見るんですけどね・・・・・戦車は・・・・・・。

10式は一度アカさんと高速で見ましたが、小さくてビックリしました。

昔住んでいたところが大久保駐屯地が近くていつも外から見ていたけど、戦車は走っていないしね・・・・。
コメントへの返答
2015年9月7日 16:31
同じキャタ式でも、ユンボと一緒にしたらあかん!
動きが全く別物・・・と云うか、ユンボがあんなに機敏に走れたら恐ろしい。

今は、撃ったら逃げるですからあまり巨大にはしないですよね。それでも、大きいな~と思いました。三人しか乗れないけど。


うちの近くは、パラシュート隊が居るからほぼ毎日空から人が降ってくる。

プロフィール

色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

走行中突然のエンジン停止‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:56:32
ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
8月12日に納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation