• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

連絡用(芦ノ湖スカイラインで話した分のです)

昨日、ツーリングで話していた動画を
みんカラを使って、掲載しておきます。

昨日、話していたのはこれです↓

二つに分かれてます。

上から順番に見てください。


人間が精子を熱演 精子と卵子が出会うまで 前半




人間が精子を熱演 精子と卵子が出会うまで 後半









おまけ


Posted at 2010/04/12 14:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごり12からの、お知らせ | 日記
2010年02月04日 イイね!

WOLクラブ員の皆さんと、特に幽霊部員と思っている方へ

クラブ員の皆さんと、特に幽霊部員と思っている方へ

WOLの始まり。
車のサイトだったけど、バイクが好きだったので、
バイクのクラブを探してみたら、意外と多くバイクのクラブがありました。
そこで、私は人数の多いバイクのクラブに入ることにしました。
はじめまして…自己紹介を兼ねてスレッドに書き込みました。
しかし、大所帯にもかかわらず、反応があったのは
デビさんと、アカさんとあと1~2名だったと思います。
そこから、お友達になって行くですけどね。
クラブに所属しているけど、何が起きるわけでもない。
増えるのは、はじめまして…のスレッドだけ。
一回、ツーリングのお誘いのスレッドも投げてみた事があったが、
無反応・・・
ちょうどこの頃、車のクラブにも所属していて、
車のクラブでは、スレッド内でもかなり活動的で、
オフ会なども開催されていた。
スレッドには殆ど参加した事がなかったが、オフ会に参加してみたが、
思いの外、孤立するもんだ。
それでも、その中でお友達は出来たですが、あまり広く出来なかった。

そう云う事を踏まえ、みんカラ内お友達だけで、勝手にWOLを作る事にした。
車のサイトだけど、取敢えずバイク好きで集まり、
バイクの話で盛り上がろうと考えた。
ネットの世界なので、顔も知らなく、ただバイクが好きと言う理由だけで、話していた。
20人前後になった頃、新しい人が入ってきたら、皆でちゃんと挨拶しようと決めた。
何故決めたかと言うと、過去に所属していたクラブの経験がいきている。
挨拶があって、挨拶を返す事は、大人として当たり前の事だし、
何より、そう云う反応があると、新しく入ってきた人は、
自分の事を、ちゃんと気にかけてくれていると思える為でもあり、
スレッドにも、参加しやすくなる為でもあります。
それと同時に、クラブ員がちゃんとスレッドを見ていると確認も出来る。

スレッドに、温度差があって参加し難いと言う意見があります。
確かに、その温度差は管理している私でも感じます。
それを、3年間どうにか克服しようと、試行錯誤をしていますが、
上手くは行きません。
今後も、どうにかスレッドに参加しやすい形は、模索して行きますが、
どうしても、ツーリングなどの参加型のスレッドでは、
ツーリングに参加する人の方が盛り上がります。
これは、どうする事ができません。

この際なので、はっきり申し上げます。
3年間このクラブを管理してきて、私なりに思う事があります。
スレッドに温度差を感じる。入り難いと言う方が多々いますが、
はっきり言って、そう言っている人達にも問題があります。
ツーリングなどのスレッドは、確かに参加し難い面はあります。
しかし、新しい人がスレッドで自己紹介しているのにもかかわらず、
黙って見過ごしています。
ここほど、温度差がないスレッドはありません。
新しい人への挨拶もありますが、
自分もちゃんと、スレッド見ていますよ!
自分も、ちゃんと参加していますよ!
他のスレッドに参加し難いけど、ちゃんと見ていますよ!
それだけでも、かなり皆への印象は違います。

設立して、僅か半年で長野ツーリングが開催されて、
ほとんどの人が、面識もなければ、肉声も聞いた事ない状態なのに、
楽しく終われ、翌年にも繋がったのは、スレッドでのやり取りです。
スレッドのやり取りや、スレッドに参加することで、
自分の存在をアピールでき、さらに相手がこの人実際に会ったら
どんな人なんだろう?と、興味も湧きます。
そうする事によって、初めて会っても、見た目だけ
違和感があるかもしれませんが、
すぐに、打ち解けられます。

ツーリングに参加する事が、このクラブの目的ではありません。
バイク好きがWOLに集まり、楽しく会話して、
その人に興味を持ち、会ってみたいな、一緒に走ってみたいな、
そう思ったら、ツーリングなどに参加すれば良いと思います。
このクラブの参加者の大半が、社会人です。
都合が合わななく、ツーリングなどに参加できない事が
多々あると思います。
そんな方々は、いつか参加するんだ!そんな風に、思っていてください。
いつか、それは叶います。
いつでも、誰とでも、どこに住んでいても、皆同じ。
だから、支部なんてものは作りません。

それが、WOLの原点です。

それと、ネットの世界だから仕方がないよ!
ネットの世界だから、そういうこともあるよ!
ネットだから・・・ネットだから・・・
ネットの世界だからなんて言う、言い訳は聞きたくないです。
確かに、入会も退会もクリック一つで出来ます。
自分の思いのまま。簡単な世界です。
しかし、WOLを簡単な世界にしたくないのです。
せっかく、ネット上とはいえ、知り合えたのですから、
それを、大事にして欲しいです。
皆が、皆と仲良くしろとは言いませんが、
クラブの中で、一人ぐらいは気の合う仲間を探して欲しいです。
もし、ネットの世界だから・・・そう思っている方がいましたら、
どうか、他のクラブに行ってください。
ネットのバイクのクラブなら、沢山ありますから。
それこそ、ネットの世界だから簡単です。
右手で、左クリックすればやめられます。


重い話をしてしまいましたが、そんなに難しいクラブじゃありません。
基本的には、自由です。
何でもありと、自由は違います。
それは、皆さんがよく分かっている事だと思います。


クラブ員全員に、もう一度お願いします。
挨拶のスレッドには、全員参加してください。
強制ではありません。それも、自由ですが、
ネットの世界と考えず、大人としての振る舞いをしてください。
レスポンス良く、スレッドに書き込めとも言いません。
入会して、一ヶ月後に気がついても良いです。
気がついた時に、挨拶をしてください。
それをするだけで、誰も幽霊部員と思わないですから。
もし、気がついていない友達がいましたら、お互いに
声を掛け合って、新しい人が入ったよ♪とだけでも
教えあってください。
知らないフリをするのだけは、やめてください。

スレッド、参加率100を目指しています。
実際には難しいですが、100を目指さなければ
50には行けませんから。

これが、WOL管理者としての私の考えです。

長々と書いた文に、お付き合いしていただき、
ありがとうございました。

これからも、WOLを皆で盛上げたいと思っています。
今後も、皆さんどうか、ご協力御願い致します。
Posted at 2010/03/12 18:26:59 | コメント(29) | トラックバック(0) | ごり12からの、お知らせ | 日記

プロフィール

「@toumashiro45 ありがとうございます😊 あと一人、残り2回 SS大型バイク1台分だ😩」
何シテル?   08/25 15:12
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中突然のエンジン停止‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:56:32
ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
8月12日に納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation