• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

爆発BOOOOOON!!!!

スロットル全開♪
1m進むか進まないかで、

ボーン!!



と音が鳴る。
慌ててブレーキ。
エンジンはかかってる・・・
スプレー缶か何か踏んだか?
いや踏んだ感触はない。


・・・・・・・・・?




・・・・・・?




・・・・?




・・・?




???!!!!






なんじゃこりゃ~!!








爆発してるじゃね~か!!wwwww



部品は、30m後方まで飛び散ってる。

後ろに誰もいなくて良かった。



壊れてしまったことは仕方がない。

仕事でも使うので取り敢えず急いで修理

純正で全てそろえるより社外パーツを混ぜた方が安い。








5日で復活♪











原因は何か?
正直分からないが、ばらした時の感じではクラッチのバネが何らかの理由で破損
それに連動して、残り二個のバネも破損
クラッチが開き、クラッチアウターを破壊
結果、アウターがケースカバーとエアクリを破壊

破損したバネ二本は見つかるが一本は不明。破片はあり。

壊れてしまったのは仕方がない。
この破損で、他人を巻き込まなかったのが不幸中の幸いです。





末永く乗るつもりだったから、駆動系は一切弄らないでいようと思ったら、弄らなかった場所から壊れたww
Posted at 2020/07/23 20:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年07月18日 イイね!

TC1000ファミリー走行 初ウェット

コロナ騒動から完全引きこもり
こんなに誰とも遊ばなかったのは初めてかも。

コロナに感染して仕事を止めてしまうのは非常にまずい事だが
遊んで心の変化をさせないとこれまたまずい。

そんな訳で久しぶりの筑波

朝一は仕事。
段取り準備を行い職人さんにお任せ。
雨も降っていたのでのんびりと筑波へ。

前日、誘いに乗らない前提でいつさんに筑波のお誘い。
車買ったばっかりだし雨だし来ないだろう・・・

当日、普通に来てるし… ポルシェだよ?W

走行前に、いつさんともん吉と中華屋で食事




筑波に着いた頃は、雨はほぼ降っていなく時々パラパラと降る程度。
路面は一応ウェットかな?




初のウェット走行
どれぐらいでスピンするのか?どれぐらいブレーキがきかないか?
ちょっと楽しみ。




思っていたよりグリップするな・・・
真っすぐハードにブレーキかければ滑る事無く
ABSがフル稼働してくれて問題なく止まれる。
なかなか楽しいぞ。

と言いつつ、3回スピーンしています。




この日から、土日祝日に蘇武選手がアドバイスをしてくれます。

二本目走る前に、蘇武選手からアドバイスを頂きその練習。




頂いたアドバイスを反映出来たり出来なかったりの繰り返し。
また、三回ぐらいスピーンしていたかな?

正しいか正しくないか分からないので個人的な感覚
初のウェット走行、思っている以上にフロントがくいつくし安定する。
熱ダレしない分寧ろ走りやすいかも。

FFに乗ってずっと思っていたのが、
リアは補助輪…リアのグリップなんてどうでも良い。関係ない。
そんな事はなかった。
5~6回スピンしたが全てリアから。
もの凄く繊細にグリップが抜けて回り始める。
そうなると何も出来ません。でもいい経験が出来ました。

いつさんの前でもくるりんっぱっと・・・いつさんを困らせてみたり。


いつさんの後ろを少し走ったけど、
サーキットでケツから見るポルシェは良いよね。
凄くばえてカッコ良く見入ってしまう。
ポルシェと女性のケツは後ろから見るのが好きだ♪





物欲しそうに見てると、運転させてくれました。
色々な意味でやばい、欲しいぞ!!


もう少し走りたかったけど、仕事があるから二本走って終了
結果は46.0秒
初ウェットなので、これを自分の中の基準として頑張ろう♪




この日、どこかのチーム監督が来ていて
蘇武選手づてに言われてのですが、
勢いがある走りと言われたが・・・ね~~~

若ければ、勢いがあると言われれば嬉しいがもうそこそこの歳。
年齢から考えれば、派手さはないが良い走り、良いコーナーリングとか言われればカッコいいが勢いってww

実際、感覚とノリと勢いで走ってるんだけどね。
速く走る理屈なんて未だに分からないし、FFの車の動き自体未だに良く分かっていない。
あ~確かに、勢いで走ってるな!ww

理屈理論がもう少し付いてくるように考えて走ろう♪


お会いした皆様、また次回も遊んでください♪







いつさん、もんちゃん写真有り難うございます。








Posted at 2020/07/22 21:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

走行中突然のエンジン停止‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:56:32
ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
8月12日に納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation