• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12の愛車 [ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)]

ヒーローしのい峠をツーリング その2

投稿日 : 2009年10月14日
1
奈良の、ジージから入電。
皆と話していました。

テラちゃんの一言・・・
「こんなに、皆と話していたら電話代がかかっちゃいますね。あっ!相手(じーじ)持ちだから、こっちは料金はかからないんですね。じゃあ、話していても平気ですね」
恐ろしい、テラちゃんwww
2
昼食です。
ひかさんと、なおさんでコンビにまで行って
お弁当を買ってきてくれました。
3
取り敢えず、走行終了。
4
5
本当は、午前2本、午後2本走る予定でしたが、
午前1本、午後1本しか走らなかった。
6
行きは、ひかさんに乗せてきてもらったが、
帰りは、自走で帰るから、公道仕様に変更中のテラちゃん。
7
帰り道に、チンコがあったから・・・

取り敢えず・・・
8
立派です。

たくましく生きろと言われてるようだ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月14日 15:41
言われてないハズ。(--)
コメントへの返答
2009年10月14日 17:14
先っちょから言われてる気がしました…
2009年10月14日 23:27
よ、余計な事を!!!
訂正を要求します!!!<(`^´)>
コメントへの返答
2009年10月15日 10:19
何か、悪い事言っちゃったかな?www
2009年10月15日 0:49
おぉ~、90度!

たくましく生きたいものです。
コメントへの返答
2009年10月15日 10:19
何時までも、硬く上昇したいものだwww
2009年10月16日 16:27
やっぱり罰として、TERAチャンには手押しポンプでエアー調整して貰えば良かったカナ?( ̄m ̄;)

若い時の苦労は買ってでもしなくちゃネ( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2009年10月21日 16:41
整備は、手押しポンプでエアーを入れるのが、
自分で整備を覚える為の、登竜門だと
死んだ、じーちゃんが言っていた。
2009年10月19日 14:48
実はごりさん、なぜいきなり戻ったのか一瞬「忘れ物したの?」と思ったんですよ。

でも、なんとなくわかりましたけどね(;^ω^)
コメントへの返答
2009年10月21日 16:41
オイラより、立派な物が立っていたからね。

プロフィール

「長女の大学の最後の学費、無事に納めることが出来ました。親として最低限の勤めは果たせたかな? まだ、次女の分はあるけど、少しだけ肩の荷が降りてほっとしてます。」
何シテル?   08/22 15:06
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中突然のエンジン停止‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:56:32
ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
8月12日に納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation