• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

印旛沼

野鳥がすむ沼
2008年05月18日
カテゴリ : 千葉県 > 観光 > その他
印旛沼(いんばぬま)は、千葉県北西部、八千代市、佐倉市、成田市、印旛郡酒々井町、栄町、印旛村、本埜村にまたがる湖沼。湖沼水質保全特別措置法指定湖沼。沼の容積は 2,770 万トン(東京ドームの 25 倍)。各学校の自然調査も行われる。



地理
利根川下流右岸、下総台地の中央に位置する。
もともとは "W" 字型のより大きい沼であったが、
戦後の干拓によって2つの細い水路でつながった北部調節池(北印旛沼)と
西部調節池(西印旛沼)に水域が分かれ、
面積は半分以下に減少している。
しかし、それでも湖沼としては千葉県内最大の面積を誇っている。

沼の南側沿岸には京成本線が走り、佐倉市街地も近い。
東側には成田ニュータウンがあり、北西には千葉ニュータウンがある。
また、2006年2月に起工された北千葉道路および
成田新高速鉄道整備事業(線路は成田高速鉄道アクセスが建設・運行は京成電鉄)は
北印旛沼を横断する計画である。

東京都心から 30 - 50 キロメートルと首都圏に位置するため)流域人口は多く、
72.7 万人に達する。これは琵琶湖、霞ヶ浦に次いで日本で 3 番目に多い。
流域面積は 487.18 km²。

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中突然のエンジン停止‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:56:32
ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
8月12日に納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation