• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

暑いと作業の効率も上がりません

暑いと作業の効率も上がりません 今日もパドルシフトの作業でした。
というか一向に進む気配を見せません・・・

今回パドルシフトで重点においてるのは
位置、強度、スマートさ

まずは使えなければ意味がないので、
パドルASSYの位置出しを行います。
といってもほぼカンでやってますが・・・

で、使ったのが100均で売ってるPP発泡シート、
以前バイクのキャリパーサポートを製作したときもかなりお世話になりました。
こいつで現物に合わせて適当にマスターを作って、CADで図面書いて、
シートで試作して、修正して、と繰り返して最終的に金属で加工します。

今回はそこまで精度は必要ないと思うので適当に
で、適当に作って試作1号完成。

今後、余分な部分を削除して、コラムカバーに収まりやすくします。
どうやってもスイッチング部分は飛び出してしまいそうですが。
しばらくはコラムカバー無しになりそう。


あと、パドルで面白い装置を思いつきました( ̄m ̄* )ムフッ♪
パドルシフトが完成したら追加していきたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/07 21:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

6月2日日曜日はAll 86 Fu ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 22:56
何とCADまで使っているのですか。私はまったく触ったことないから一体どういうことが出来るのかさっぱりですよ。JAVAをちまちま弄るだけの私にはとうてい無理そう。
コメントへの返答
2009年9月8日 7:12
一応仕事なんで・・・
CAD使うと罫書きとかラクですよ。
図面をアルミ板に貼り付けて加工します。
2009年9月19日 5:58
初めまして。
プレオの整備手帳内を検索してて辿りつきました。
実は私も4ヶ月くらい前にレガシィのパドルシフトを入手して、
自分のプレオに装着しようと試みてはいるんですが、
仕事などが忙しくて全然進んでいません。
今までレガシィのパドルシフトを流用している人なんていないだろうと思ってたんですけど、
やっぱり同じ事を考えている人がいたので安心したような嬉しいような(笑)

やはりプレオに付けるには一筋縄ではいかないようですね。
私もハンドルを外してコラムカバーを外してパドルをあててみて様子を伺ってみたのですが、
結構あちこちきったり加工したりが必要と感じました。
じゃり豆さんはCADを使っての部品製作などができるんですね。
今後の参考にさせていただきます。
私はノーマルハンドルで装着できるように頑張りたいと思います。
また拝見しに来させていただきますね。
コメントへの返答
2009年9月19日 9:41
初めまして訪問ありがとうございます。

プレオ購入当時から構想にはあったんですけど、やっと部品を買って製作することが出来ました。

CADは図面を書くのに使うだけです、
実際は現物に合わせて加工しただけです。

今はコラムカバーに収められる様に改良を考えています。

ノーマルハンドルだと内側に干渉するんじゃないかと思いますよ。
逃がしが必要になるのでコラムカバーの加工と相談しながら位置調整になると思います。

プロフィール

「こんな時間に洗車、暗くて見えないのに水垢取りとかやってるし…」
何シテル?   09/19 05:16
平成14年式プレオRSlimitedⅡに乗ってるじゃり豆です。 事故でワゴンRから乗り換えました。 基本的にDIYで仕上げてます。 自分で出来るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cub Territory 
カテゴリ:Myホームページ
2006/11/24 19:17:12
 

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
平成14年8月 RSlimitedⅡ D型 CVT WRブルー 平成20年9月28日納 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤目的で買ったリトルカブがいつの間にかこんな形になってしまった。 ツーリングに行ったり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成8年式 グランツァV 前期 MT フロント後期仕様 ワゴンRの前に乗っていた車。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成20年8月3日事故で全損。 平成11年式 RR limited 1型 AT 平成 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation