• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa!?のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

裏道

時々猿や猪や狸が出没する裏道。
もっと路面のいい国道が通っていて遠回りになるのですがよく利用します。



撮影はSANYOの名機DSC−MZ3。
だいぶ前から内蔵電池がダメになってバッテリ交換で設定がリセットされて
しまいますが、それでもこれに変わる機種に巡り会えません。
SANYO自体が無くなりますが、こういう玄人好み(マニア受け)する
物づくりはパナソニックでは無理なんでしょうね。
Posted at 2010/08/15 22:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月04日 イイね!

高回転異常その後

試行錯誤しつつも、まだ解決に至っていません。
映像は高回転を保ちやすい下り道で2速を多用して走っています。
症状発生時はマフラーからはバッバッバッという音と車体が前後に揺すられる
感じがしています。踏んでも回転が上げられないため、ギアを変えるしかありません。
発生回転数は5000〜6000回転です。
口で説明しても、わかりにくいので映像から識者の方アドバイスをお願いします。
(今回はデジカメの固定が甘かったので画面が揺れて非常に見苦しいですが)


Posted at 2010/05/04 19:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年03月14日 イイね!

春の気配

春の気配日影では、まだ路肩に残雪も見られましたが
ようやく春の気配を感じる良い天気でした。
Posted at 2010/03/14 21:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年11月16日 イイね!

抜け道

以前オイルパンをヒットさせたり
サイクリスト集団とすれ違った道です。
抜け道になっているようで
かなり狭い箇所もある割には
交通量があります。

この日はめずらしく遅い車にも
引っかからず対向車も少なかったです。
画面が曇って見えるのは
前面のガラスに虫がぶつかったためです(^^;
Posted at 2009/11/16 21:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年10月25日 イイね!

ウインカー死亡

ウインカー死亡信号待ちでウインカーが点かないことに
気がつきました。
さらに速度計以外のメーターが
すべて死んでます。
しかしライトは点くしハザードは点滅します。
もう慣れっこですが以前あったときは
フラッシャーリレーの故障かと新品を
注文したりしたのです。
実は原因はヒューズボックスにありました。
指の位置のヒューズの微妙な位置で
通電したり切れたりしています。
いいかげんもう交換しようか?
Posted at 2009/10/25 21:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #レイ ウインカーユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/240321/car/186358/8337298/note.aspx
何シテル?   08/17 21:11
光岡zero1というマイナー車を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 20:48:44

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
zero1初期型(99台生産) 長所 ・排気音も「比較的」静か (当時他のセブン系は ...
光岡 レイ 光岡 レイ
主に買い物・雨の日用の足車です。 長所 ・ウッド調を基本としたセンスのよい内装 ・軽い車 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
納期は未定
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ミニカー登録し通勤用に購入。 バイクに乗るのはひさびさですが操縦感覚は独特です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation