• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB_24(ENERGIZE)のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

大型自動車免許取得&2万キロ

大型自動車免許取得&2万キロ6/18日にCX-3. 19000km走破してから
今日でついに20000km走破



なかなか遠出出来なかった…

なぜなら休日は全て大型一種自動車免許
取得の為だ

何故大型を、取るかは仕事で乗る機会はあるものの(20km/h以下)ほとんど乗らない


しかし高校生のときから、大型の免許が欲しかったのだ

仕事の為4割 趣味6割といった所


試験場1発取得チャレンジしてた先輩もいたが
今は、仮免取って5日の路上練習が厳しく、
またそれで免許を取れる自信が無く


教習所へ
都内多摩地区に大型をやってる所は少なく
八王子に車で20分ぐらいのところに
東急自動車学校があるが料金が高い(・・;)

何処の自動車学校でも
普通MT→大型一種は40万前後


そんな中見つけたのが
埼玉のところざわ自動車学校
車で60分かかるが
基本料金も他より安い上に
ハローワークの教育訓練給付金制度が
利用でき約29万で取れる(≧∇≦)


(校内にある教習生以外も入れるポールポジションという、教習生ランチ500円は素晴らしい)


コースも片側2車線と広い

ビックリしたのは教習車のトラック
HINO プロフィアの助手席にブレーキペダル
メーター等がついている


運転はCX-3で普段からMT慣れしてたから
MT操作は問題無いものの

大型の約12m 幅2.49mの取り回しは
厳しい場面が多々あります(・・;)





たがミラーが付いてるので
自分的には普通車より運転しやすい面も


それでも死角が多いので危険予知や安全確認が身につき、普通車運転でも右左折の安全確認が向上⤴︎⤴︎⤴︎



約二か月毎週の土日
往復2時間 教習2or3時間は大変でしたが

無事に取りました‼︎‼︎



嬉しい!!

マイクロバス運転したいな(≧∇≦)


回し者ではありませんが
オススメの自動車学校学校です





免許を取ってついに
バスケもBリーグが9月22日開幕ということで

明日はリンク栃木ブレックスを観に
宇都宮にR マジックのCPU入れて初のロングドライブに行って来ます




Posted at 2016/08/19 20:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月23日 イイね!

大洗・筑波山オフ

大洗・筑波山オフCX-3ツーリングオフ会に行ってきました!
8時に守谷SA集合でしたが

諸事情で出遅れ出発
それでも8時2分到着予定でしたが

渋滞にはまり35分遅れで到着

幹事さんから次の道の駅たまつくりに
先に行ってるとのことだったので

道の駅たまつくりで合流し

大洗漁港の


かあちゃんの店11時でちょっと待って入店

入店後には写真以上に並んでます




ぶりカマ・ハラス煮定食だったかな

1300円ボリュームが多い!!そんで美味しい
刺身も美味しそうでした!!
また行きたい!




たまたま
(デミオ)セラメタ,白,セラメタ,ソウルレッド,セラメタ,白,セラメタ

この時はちょい曇り空でセラメタが
かっこいいんです

食後には晴れて



ソウルレッドが惚れ惚れする綺麗さでした


ここで
仙台からのノラCX-3発見

向かいには蒸しウニや
店前でカキやホタテなどなど焼いてて
美味しそうでした


水戸ドライブインにいって

筑波山つつじケ丘駐車場に向かいますが
ここで、凄い道を走破しました!
(誰か写真をあげてくれるかな!?)






ここで私は一足先に解散し帰りましたとさ


参加された方ありがとうございました


今回は無事にオフ会を終えることが出来ました(笑)


Posted at 2016/04/23 20:13:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

一年点検とスタットレス購入(^_^;)

一年点検とスタットレス購入(^_^;)静岡県裾野市から帰ってきました

TB_24

です

4月3日に1年点検(納車は4月11日)

走行距離16,026km

リクエストは
カウルルーバー修正
マツコネバージョンup無し
左フェンダー建てつけ相談



夏タイヤ(純正もどし)

FRブレーキパット9.0mm
Rrブレーキパット8.5mm

左後ろショック
初期不良によるオイル滲みあり
とのことで
後日付け替え

カウルルーバー交換して
ガラス切り欠き見えなくって
良くなりました。

Aピラートリムも
注文してくれてて交換




燃料噴射補正かな?
あきらかに
1速の発進が良くなった


メンテナンスノート見ると



PCMリプロ

リプロやってくれたのかな!?

ちょっと気になったのが

タイヤ空気圧入れ過ぎでは?




先日(3月27日)の大黒PA→千葉での
CX-3のツーリングの際





千葉のステーキ屋の入口が
思いの外狭く縁石が高く

そして減速不足の為

左前タイヤの、サイドウォールを
1発KOとなり

ぺっちゃんこに





JAFを呼んで
油圧ジャッキでジャッキup

したのですが





赤丸部に当ててあげてくと
(正規のジャッキupポイントは白線間ぐらいです)


バッキ バッキ バッキと
なるんです


で、


気づいてもらったんですが

フェンダーの、建てつけ悪くなってます


手で触ると売り物ではあり得ないぐらいで
目視でもフェンダー中央が出てます



ということがあり


ディーラーとの話で
バッキ音は

ボディ×フェンダー締結部等々に
染み込んだ塗装の剥がれる音では?
(ピットで上げる時にも音が鳴るらしい)

言われてみればそんな感じが



とりあえず板金工場で
建てつけ修正でツラ出す方向で
相談中

フェンダーが曲がってると
どうなるかなぁ?


テンパータイヤ貸して頂いた
nobuamaさんありがとうございました
(夏ボーナスでテンパータイヤ買います)




スタットレスタイヤ駄目にしたので

いろいろ考えて

3月27日にスタットレスを買う


まぁースタットレス置いてないこと

すぐ近くのオートウェブで
ダンロップ ウィンターマックス
4本セット工賃込みで59,250円

後日残りの3本

オークション等々考えましたが
後日引っ越しもあったので


沼津のアップガレージにて
3500円で買取して貰いました
(4本セットだったら1万5千)








裾野2カ月応援出張



最後は山中湖の(4月1日)




小作で、かぼちゃほうとうを食べ


nobuamaさんのツリオフ(4月2日)
(皆勤賞がぁ、、、)

エンジンオイル等々あり
長距離自粛

電車で宇都宮に、行ってました




(4月3日)
待望のNDロードスターのシフトノブ

ただ、手直しが必要です







シフトブーツ上部とノブに隙が






ながなが長々すみません

Posted at 2016/04/04 00:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

強豪打破 新東名開通区間

強豪打破 新東名開通区間土曜日は
プロバスケットボール

リンク栃木ブレックスを
応援しに愛知県刈谷市まで

新東名開通区間を走ってきました




開通区間は片側2車線で
思ってたより狭い

マツコネナビに開通区間の道は
ありませんが

道なき道を走っても
下道をあちこち案内する様な
事もなく

意外と良かった!

あとトンネルの照明が明るい!




一つ目の長篠設楽原下りPA




行ってないけど
皆んな登ってた



あとこんな展望台も

登りましたが

景色はお楽しみで( ̄▽ ̄)







面白いPAでした



しばし運転して
岡崎SA



人が多過ぎました
ぱーっと観て撤収



ナビの時間(開通前)とくらべると

15分くらい早いかな!?
15分は休憩に消え

到着時刻変わらず

ただ開通区間がないと
東名は、渋滞するので事実30分くらい早いかな!?



会場に着き
バスケ観戦
アイシン三河3位VSリンク栃木2位

強豪打破シリーズということで

是非勝ち、去年の借りを返したいところ


前日見た夢では2点差で勝ったと(72対74)
外人さんから聞きましたが

内容は、リンク栃木が面白いほど
シュートが入り
まさか、まさかの
アイシン三河59対94リンク栃木

圧勝でした!

因みに今日は1点差(73対74)で勝ちました
(夢近かった笑)







愛知県は博多寄りの美味しいラーメン屋
が多いんですが

前も行った




本丸亭刈谷店


ネギ入れ放題
薬味も沢山あり美味しい

煮卵以外はf^_^;)


帰りも新東名で



長篠設楽原上りPA
空いてるっと思ったら

施設も少なかった



でついに

1万5千キロ(11カ月)




本日は富士宮焼きそばを食べに
うるおいていに








ごちそうさま


いい富士山日和でした

Posted at 2016/03/13 18:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月09日 イイね!

CLUB SOULRED みんカラ編

この記事は、みんカラスタッフ、オフ会潜入企画第3弾!今回は…?について書いています。
Posted at 2016/03/09 17:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しーすーくん ご無沙汰です。今年度は土日もスケジュールが埋まってオフ会参加出来ず残念っ!」
何シテル?   10/14 23:13
初めましてTB_24(ENERGIZE)です。 よろしくお願いします。 社会人7年目、休日はBリーグ リンク栃木ブレックス観戦や行ったことのないショッピング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウンドクォリティーアイ EXC-HG-FUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 21:39:08
ヤマハ(純正) ヤマハ YAMAHA Piano Unicon ピアノユニコン ピアノ用クリーナー PUS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 14:34:47
TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 06:40:10

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3 XD Touring (MT) 2015年4/11日に納車 初めてのマ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
荷室が広く走れる車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation