• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB_24(ENERGIZE)のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

CLUB SOULRED マツダR&Dセンター横浜オフ






静岡県生活を満喫してる
ENEREGIZEです

ハンドルネーム!?(ニックネーム)を
オフ会でわかりやすいように
変えます

最終的にはTB_24
読めますか!?
ティービー トゥエンティーフォー

一時 TB_24 (ENEREGIZE)でいきます




さて本題

CLUB SOULREDのオフ会に
2回目の参加となります






場所はマツダR&Dセンター横浜
普段は一般入場は不可


9時過ぎに会場につくと
案内誘導スタッフに受付スタッフと

素晴らしい

レイアウトも、ばっちり!







CX-5ゾーン






アテンザ アテンザワゴンゾーン







目を引く格好良さ


アクセラゾーン






ナイスポのかっこいいアクセラ

デミオゾーン










かっこいいです^ ^

CX-3ゾーン
あれっ!撮ってなかった

直輝46さんの












今回の参加者の中でも中々目立ってます
ナイトスポーツの後期型です

あのホイールが着けば
ナイスポらしくかっこよくなりそうです

会場を出る時自車後ろを走る姿は
かっこよすぎるーー!


そしてENEREGIZE




Kuracchi55さん




グリルのフィンがメッキで
顔付きが、良いですねぇ!

Atthiさん





フォグを社外で着けています
実用的です

最終的にこの色に

同じFFMT仲間で燃費も素晴らしい

ロードスターゾーン



ソウルレッドが生きています

マツダのアンケートは
ひさびさにテストを思い出す

記入が多いそして難しい

マツダのマル秘秘密基地も
見せてもらいハッピー!

マツダの人お話もここだけの話で
ソウルレッドの歴史を知ることができた






最後はじゃんけん大会

ワインが多かったなぁー


最後豪雨情報が、、、

車に乗ってたからよかった!


そういえば、みんカラさんスタッフも
来ていたので

ハンドルネームの変え方が
わからなかったので質問!!

わかったので変更となりました



運営の方 参加された方
ありがとうございました






Posted at 2016/03/07 05:41:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

伊豆半島海岸沿いドライブ

伊豆半島海岸沿いドライブ土曜日は5:30発

珍しく行き先も飲食店も決めないで

ただ、とことん伊豆半島を海岸沿いに
ドライブしよう



246から伊豆縦貫自動車道無料区間
三島加茂まで片側2車線80km/h
あとは片側1車線60km/h
走りやすくて素晴らしい





今回の旅のベストショット

そのあと、あっ貝殻亭だ
(C.O.Cで昼飯ハマグリ雑炊食べたっけな)

こんなとこ走ってたんだと思いつつ

海沿いを南下




場所はごめんなさい

その後もいろんなパーキングにとめ


ここは伊豆くちばし御浜岬




しばらくドライブして

かっちょいい名前で
かっちょいい建物の
道の駅 開国下田みなと


10時でしたがまぁまぁの人

1F売店のウニ,イカ,数の子のビンが
買いたかったけど買わなくて
(次回行ったら買います)


1Fの地魚のお食事処さかなやに
入ると美味そうな地金目の煮付けの匂いが!

そこもスルーして


2F地魚回転鮨 魚どんやに







やっぱ地魚は美味しい
シャリは小さめ、コスパは悪いですが
美味しいので、良し!


その後は温泉にでも入りたい所でしたが

15時頃から雨ということで
早く帰るただ海岸沿いに北上していきます



いろんな海水浴場通りましたが
海が綺麗でした



250kmのドライブでした


本日、日曜日は
15時に、出て



駒の湯 源泉荘 (伊豆の国市)
内湯で体を洗って、湯を楽しみ

着替えて徒歩30秒で露天風呂
着替える手間がかかりますが

自然に囲まれて入るぬる湯は気持ちいい!

45分350円は、素晴らしい





伊豆おおきモーモーミルク

コーヒー牛乳美味しかったです ビックリ!

78kmドライブ

土日で328km

2月は1316km

来週はバスケを観に東京に帰るので

1550kmくらい行くかな!?

トータルで


13585km

納車1年の4月14日には
1600kmいくかな!?




Posted at 2016/02/21 22:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

C.O.C南房総ツーリング2016.2.13





2月から2か月間静岡裾野市に

いろいろ考えた結果
下道でアクアラインまで行こう!

深夜2時コーヒー効果も切れ
眠くなりこのままでは朝7時に起きたら間に合わないということで
2時半出発

裾野バイパス246は時間が時間なので
トラックだらけ

トラックが猛スピードで走るは
フライグスタートやフツーに信号無視
噂通りだった


厚木あたりで眠気に勝てず
広めのコンビ二で休憩

集合場所の君津パーキングに到着
(7時半集合と朝一集合は好きです)

4台のCX-3. お馴染みメンバー

ルートはこちら
①道の駅保田小学校
②相浜亭

海鮮丼950円
この値段でこの美味しさは、なかなか無い
③不老山薬師温泉 安房自然村
④道の駅ちくら潮風王国


⑥ルアーシェイア
カステラ全種類試食できる
ザラメもあり本格的で翌日の朝飯に、、、

今回は少数でしたが、
下調べの頃からウキウキ

今回も楽しかった!


あっ! ♭さんシグネチャーウィング
あの後ライトの無い真っ暗トンネルだと
両方光ってました!


解散後仮眠したが、眠くなり
大井PA寝て何も無い自宅へ







翌日、先日荷下しの為寄せたら
左前輪を30センチの段差に落下


ちょーーー冷や汗
見ると左のロアアームで受けてます
FFなので
右前輪のみで出てるか不安でしたが


ズルっと引きずってどうにか脱出

バンパー、ローッカーモール等ボディーに
キズ無しなので良かったが
いい気分じゃありません



ということでディーラーであげてもらい
目視確認
ロアアームが少し錆びて
エンジンアンダーカバーも
ガリってました


他は問題なく一安心



帰り道は413道志みち山中湖から138

138入ったぐらいから


走行可能距離がずっーーと77キロに
感覚的に15kmくらい
最終的に24km走りついたら82キロに

平均燃費は26km/L
満タンで



走行可能距離1206km自己新記録かな!?





帰ったら雪解け水等々で
相当汚れてたので洗車し

元AWDさんから頂いた
Auto Exeステッカー





いやーかっこいい

室内からブレーキを踏むとミラー越しに





いやー最高ありがとうございます





ながなが毎度すみません


Posted at 2016/02/14 22:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

CULB SOULRED袖ヶ浦

CULB SOULRED袖ヶ浦新年明けましておめでとうございます

興味あるけど、
人見知りで、アテンザ CX-5 アクセラに混じるのは怖く
なかなか行けなかったCULB SOULREDオフ会
(今となっては入会当初から参加者しとけばよかった、、)

会場は柚ヶ浦海浜公園
着くと沢山のSOULREDが

アテンザはベースでカッコいいが

アクセラがいい感じにカッコいいんです!!





すみません
写真撮るの適当過ぎて良さが伝わらない

ピアノブラックのエアロがカッコいい
フォグランプガーニッシュLEDも個性があり
アクセラの印象がガラッと変わるカッコ良さ


今回初めましてAtthiさんのCX-3MT




C.O.Cのオフ会で参加率の低すぎるSOULRED
かつMT仲間で嬉しかった











昼食は花ふじへアクセラに乗せてもらい
ロー・セカンドの走りに感動!
(帰り道CX-3でも引っ張って遊んでみた笑)



そのあと大黒パーキングへ
(昼間は初)





振り返って楽しいSOULREDオフ会でしたが、
写真撮るの適当だなー


他の参加者さんカッコいい写真お願いします

ありがとうございました!








別件コーナー
実家長崎佐世保正月CX-3で帰ったのだが
その時のkayaと らりるれろ佐世保バーガー





やっぱログキットが一番かな

またまた別件昨日オールジャパン準決勝(バスケ天皇杯)

リンク栃木ブレックス初決勝進出



最高明日の決勝勝ってくれ!


以上ありがとうございました!
Posted at 2016/01/10 22:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

佐世保に帰る。素晴らしい燃費

二週間前から楽しみでしかたなかった

それは正月休み車で実家に帰ることだ

今まで夜行バス・新幹線・飛行機で
帰ってきたが

CX-3楽しすぎて運転したい
ただ1200km14時間オーバーを
運転は疲れる
(今まで名古屋・新潟までが最長)

じゃあフェリーだ
中学の修学旅行で乗って以来

東京を早めにでて大阪へ
早く着きすぎて
お好み焼きを食べに



安定の、うまさ
もう一軒行きたかったぁ

16時にフェリー乗り場に
1番乗り



そしてフェリーに車ごと乗船




フェリーは今年出来立てとあって
綺麗だし気分は豪華客船






部屋も狭いけどいい感じ






夕食はバイキングスタイルで
豪華でした


日の出も綺麗

車乗せて個室で
大阪〜北九州新門司
2万8千円
帰りは半個室で
2万2千円

高いけど楽しくて楽に移動できるから
いいよね


新門司港到着して
山口県に戻って下関市に
唐戸市場にふくと寿司を食べに






うに・いくら・ブリ・ふぐの唐揚げ
ふぐ汁どれも美味しい


次は♭さんのブログで知った
角島大橋へ














いやぁー晴天で絶景!
海も綺麗
とにかく綺麗やった

そこから
また兄オススメのラーメン屋に
平均燃費がなんと


34.5km/l
郊外5速走りは素晴らしい

ラーメン食べ佐世保に
東京→佐世保のトータル平均燃費は
25.1km/l 約800km走ってまだ250km走れる
素晴らしい

今日は平戸市の刺身お代わりが出来る
萬福 地元TV(日テレ系)も取材が

竹定食1700円お刺身のお代わり無制限
(ご飯は有料)



刺身は新鮮で美味しく
白身フライ・エビフライも
お代わり刺身は内容も変わり良かった

生月島もドライブしてパシャり


洗車しておわり
明日はガラスメインで洗車
&2回目コーティングです

長々ありがとう
ございました。



Posted at 2015/12/28 21:38:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しーすーくん ご無沙汰です。今年度は土日もスケジュールが埋まってオフ会参加出来ず残念っ!」
何シテル?   10/14 23:13
初めましてTB_24(ENERGIZE)です。 よろしくお願いします。 社会人7年目、休日はBリーグ リンク栃木ブレックス観戦や行ったことのないショッピング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウンドクォリティーアイ EXC-HG-FUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 21:39:08
ヤマハ(純正) ヤマハ YAMAHA Piano Unicon ピアノユニコン ピアノ用クリーナー PUS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 14:34:47
TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 06:40:10

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3 XD Touring (MT) 2015年4/11日に納車 初めてのマ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
荷室が広く走れる車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation