• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ていしあの愛車 [アウディ TT RS]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

トノカバーブラケットの破損補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トノカバーを外して戻そうとしたら、左側のブラケットがポロッと。調べると8J TTでは定番の出来事らしい。
取り付けのダボが非常にチャチなので、壊れて当然?
2
正攻法は内装パネルを外すので面倒。みんカラの諸先輩もやっているターンナット方式を採用することに。三点でとめられているけど、写真の黄色で囲った後ろ部分はスペースがなくて使いません。
3
諸先輩が使用してるターンナットが近所のホームセンターにはなかったので、代用品を物色。このゴム付きナットが使えそう。4個入りで580円と格安。
4
すっかりターンナットを仕込むつもりだったので、ドリルで開けた穴は8mm。ゴム付きナットだと9.3mmの下穴が必要だった。借り物ドリルで返却してしまったので、ナットを押し込めるまでカッターで削り。
5
ブラケットには4mmの穴を開けてボルトを貫通させて、押し込んだゴム付きナットにねじ込みます。斜め下から覗くと写真のようにボルトがむき出しですが、通常は見えないので問題なし。
6
なんだかちょっと曲がっているような気もしますが、強度はオリジナルより明らかに高く、取り付けの精度も不要なので、これで十分かと。
7
無事にトノカバーも装着できました。片側だけなら、290円で修理できたので、格安。強度も上昇したと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】1年点検(6年目)

難易度: ★★

【備忘録】前後デフオイル&カップリングオイル交換

難易度: ★★

モニター追加(一日ではなくチョコチョコ施行)

難易度:

クラッチパック交換

難易度: ★★★

O2センサー(フロント) 交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まる.. さん
お互い大変ですね😭元気になって戻って来ることを願ってます。私も近いうち入庫させますが、安く直るかどうか😰」
何シテル?   05/27 05:46
SLKでオープンカーの楽しさを知りました。このまま、オープン生活三昧かと思ったのですが、どうしてもMT車に乗りたくなり、運命的に出会ったTTRSに乗ることに。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 16:08:35
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 19:05:04
ブログはこちらです^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:51:58
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
どうしても3ペダルMTに乗りたくなり、オープン生活を諦めました。 新車同様のタマが見つか ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
CX-5の後継です。本来は家族の車とすべきですが、私自身かなり良いと思ったので、サブに格 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダの心意気に賛同。 家族車ですが、遊びに行くにも使えそうです。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
うっかり試乗したら、自分の感覚と妙にマッチしてしまい、とうとう購入することに・・・。 1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation