ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [NA6シン]
.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
NA6シンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月14日
米軍基地のロードスターオーナーの車(Yナンバー)
米軍基地に所属している人の所有車のナンバープレートは、かな部分がアルファベットです。 このロードスターオーナーも日本人ではありません。 お国柄というか、趣味趣向も違いますが、対照的なのはナンバーの取り付け方。 私のプレートの装着位置はどちらでもありませんが(笑)
続きを読む
Posted at 2010/02/14 10:24:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2010年02月08日
納車後に初めて購入したパーツ
ロードスターの納車後、初めて購入した社外パーツが画像の物です。 Dキャトロのシフトノブ、ストラットタワーバー、エアコンリング この三点のパーツを地元のショップに頼んで取り寄せしてもらいました。 当時は雑誌が唯一の情報源で、知識も情報もなぁ~んにも無い田舎モン(今も田舎モンだょ)でしたから、数点の ...
続きを読む
Posted at 2010/02/08 20:22:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2010年02月06日
穴の開く寸前まで見続けたカタログ
NA6を購入したときの職業はカラオケBOXの店長(笑) 知り合いが、これからはカラオケBOXが流行る! って事で、同時にラ○ホテルとカラオケBOXを新規営業することに。 私が店長をやると名乗り出て、店舗の改装から備品の選択等、スタッフの面接~研修まで行い日々を過ごしていま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 19:50:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月05日
NA6 新車契約金額
1993年2月に契約したNA6、乗り出し価格 2,552,443円 見積もり時はSスペと検討しましたが、どうしても白のロードスターに乗りたくてSスペの装備を諦めてSパッケージにしました。 オプションはエアコン、ハードトップ、フロアマット、フロント・リアのマッドガード、キックプレート、スカッフプレ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 19:48:04 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2010年02月04日
1989年 ユーノスロードスター発表
自宅で新聞の前面広告で見たときはシビレました。 一部の限定車や外国車を残して全滅していた国産オープンカー しかも若者にも手が届く価格! 欲しい気持ちMAXでしたが、買えない理由を並べてしまいました(笑) 荷物が積めない ウインドサーフィンをつめるキャリアが無い スキーに行けそう ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 20:06:05 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2010年02月03日
初めて乗ったオープンカー
今から22年前、21歳の頃に初めて乗った(乗せてもらった)オープンカーがクラウンだった。 杉並区に住んでいた頃、同じ職場のおじさんが乗っていたオープンカーのクラウン改、この車の前に乗っていた車もクラウンで、観音開きのクラウンのリアドアを埋め2ドアにしてオープンカーに改造して ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 20:51:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
街で見かけたレア車
| 日記
2009年12月30日
136,000km走行のステアリングを・・・
ツルツルテカテカなステアリング。 136,000km分の汚れをキレイにしよう! 使うものはクイックブライトと歯ブラシとヘインズのTシャツ エアバッグ付きのため、ステアリングを外さず車内での作業ですがシットリなつや消し黒のステアリングに戻りました。
続きを読む
Posted at 2009/12/30 15:49:30 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年12月12日
ステアリングの保管箱
なぜか車の台数より多いステアリング。 ステアリングの保管方法を考えたとき、壁にかけてディスプレイする人もいれば重ねておく人もいると思う。 新品で購入したステアリングだと箱に収納できますが、そうでない場合は箱を探すしかない。 専用の箱なんて売っているわけないんで私は自作しています。 使っているの ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 22:44:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2009年11月27日
ビタローニミラーとエンゲルマンミラーの比較
ビタローニ社のミラーは数種類ありますが、カリフォルニアとセブリングの人気が高いと思います。 でもセブリングは視界が悪かったりミラーの淵がバキバキに割れたりと結構オーナー泣かせのお茶目なミラーで、私は今まで何度も装着しては手放し、また購入して装着しては手放しと何セット購入したものか(笑) それで数年 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/27 20:34:48 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
2009年11月23日
スタッドレスタイヤに交換
とりあえずスタッドレスタイヤに交換完了。 まぁ、交換しても冬の間は乗らないで春を迎える事も多いのですがパナスポーツの裏側を洗うために交換です。 画像はナンバープレートを隠していませんが、数年前までは陸運支局で手数料を払うと車のナンバーから所有者や住所等を調べることができました。 でも今は車のナ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 20:58:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ロードスター
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「「ロードスター カタログコレクション
http://eunosmazdaroadster.web.fc2.com/
」」
何シテル?
06/25 18:21
NA6シン
.
43
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
NA6シンの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ロードスター ( 134 )
日記 ( 62 )
ロードスター・MIATA・MX-5 カタログ ( 8 )
ワゴンR ( 1 )
街で見かけたレア車 ( 2 )
リンク・クリップ
ロードスターのカタログを中心にしたホームページを作成中です
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 07:42:44
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ユーノスロードスター
1993年に新車で購入後、現在も乗り続けている車です。
ホンダ その他
1985年式と旧車の除雪機です。
その他 その他
画像保管庫
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation