• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

NA6シンのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

憧れのM2-1001

憧れのM2-1001平成1年に新聞紙上にてロードスターの発売を知り、すぐにでも購入したかったんですが、仕事の都合(半自営)で荷物が積めない車はダメだと自分で勝手に決め付け購入には至りませんでした。
平成4年の秋に本格的にロードスターの購入を検討し、翌平成5年3月に納車になったNA6スペシャルパッケージ。
納車前に読んでいた雑誌にも01の記事は載っていましたが、車両価格が標準車の倍の340万円という手の届かない価格の車でした。
その後は納車されたNA6に大満足で楽しい毎日を過ごしていましたが、勤務先(某暖房機メーカー営業職)から突然の転勤辞令がでて青森県から秋田県に異動する事となりました。
当然、車を持っていきましたが勤務先の営業車で通勤~営業と土日しかロードスターに乗ることがなくなりました。
秋田のオーナーズクラブに入りユーノスディーラーに出入りしている時に28が発売され、在庫があったのでNA6を下取りに出して追い金を出せば28を新車購入できたんですが、幌が無いことだけがネックとなり購入には至りませんでした。
それから数年、01が気になりだして少しずつ01のパーツを集め始めNA6に01パーツを装着し始めました。
その頃から01のオーナーを目指してきましたが、いまだにオーナーになりきれていません。。。

でもようやく01オーナーになる準備は出来ました。
私の中で01オーナーになるまでに入手しなければいけないと決めていた資料の最後の一冊を手に入れることが出来ました。
元01オーナーのヤスさんからパーツカタログを頂きました。
ヤスさん、本当にありがとう♪
Posted at 2009/02/21 21:12:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年02月11日 イイね!

M2ミーティング?それとも20周年ミーティング?

M2ミーティング?それとも20周年ミーティング?10周年ミーティングの時は失業中だったんで職業訓練学校に通っていたから涙を飲んで不参加だったなぁ~。


今年は20周年で、あれから10年も経ったんだなと・・・



う~ん。。。
M2ミーティングにも行きたいし、20周年ミーティングにも行きたいし・・・
本州最北の青森からだとどちらにしても遠いしなぁ~

M2ミーティングは3年連続で行っているから今年も行きたいけど、20周年ミーティングは10年前から行くと決めていたし。。。
飛行機で行くなんて事は考えていないし、自走でなきゃ行く意味ないと思う。



う~ん。。。
あっ!
その前に資金のことを考えないと(^^;;
Posted at 2009/02/11 20:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年02月11日 イイね!

エンジン始動!

エンジン始動!ロードスターを車庫から出しました。
営業車にばっかり乗っている毎日ですが、久しぶりにロードスターに乗るとオヤマン号でも凄く車高が低く感じます。

あっ!01ショックがヘタっているのかも(^^;
Posted at 2009/02/11 09:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年11月09日 イイね!

69万円のM2-1001 

エンスー車の売買といえばここですよね。

先週の金曜日に見たときに思わず買いそうになりました(^^;
69万円の01の程度はわかりませんが、下取り価格+αの価格でしょうね。
これがディーラーや専門店に並べばマージンとして最低でも40万円は加算されると思いますので、非常にリーズナブルな価格と思います。

でも・・・
今回は購入できません。。。

この不景気でかなり自粛しています。
う~ん、タイミングが悪かった。。。

最近は書き込みもする気が起きませんが、もう少しでこの状況から抜け出せば以前のように書き込みが増える・・・
はずです(^^;

その時はコメントをお願いね♪
Posted at 2008/11/09 21:26:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年10月07日 イイね!

M2ミーティングその3

M2ミーティングその3M2ミーティングの当日、朝5:07に目覚め、少し焦りながらもひとっ風呂浴びて諏訪ICを目指しました。
6:00集合と北海道の方からの強制的な誘いを受けていましたので遅刻するわけもいかず少し焦りながら向かいました。
そこには極悪軍団ではなく、昨年もお見かけしたCOYOTEさんが。
田舎者でシャイなオヤマンですが、声を掛けさせて頂きました。

その後、皆さんがICに到着して合流しながら朝練に着いていき、そのひとコマですが・・・
悪い人達の集まりのようです
子連れの親だったら目を合わさずに立ち去ってしまうような感じでした。
みんな楽しい人達でした。
初対面の方も多かったんですが、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

続く
Posted at 2008/10/07 22:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「「ロードスター カタログコレクション http://eunosmazdaroadster.web.fc2.com/」」
何シテル?   06/25 18:21
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターのカタログを中心にしたホームページを作成中です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 07:42:44
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年に新車で購入後、現在も乗り続けている車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
1985年式と旧車の除雪機です。
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation