集合場所まで140km、ゆっくり行って3時間弱、9時集合だけどスタッフなんで早めに行くことに。
5:30に出ても余裕なんだけど5時過ぎに出発。365日朝は必ずシャワーを浴びなければならない性格なので出発時間より早く起きるのは当たり前なんだけど、この日の起床時間は1:30(笑)。22:30に就寝したので睡眠時間は3時間。
地デジ化に遅れをとったアナログな部屋にいるのでしょうがなくビデオを見て時間調整。
勤務先に映画のビデオテープが数百本あり全てを廃棄処分する予定なので自宅に毎日数本持ち帰っているけど、今日はトラック野郎で文太とジョナサン、俺達は天使じゃないでは安岡力也を見て本日のノルマの2本を達成して出発準備完了。
TRGはいつも一人なんだけど、この日は初めて息子も行くことに。
眠気を覚ますために途中の八幡平で車を横付けして足湯に入り、名古屋から来たおじさんとの会話を楽しんだあとに再出発。
田沢湖に到着したのは一番乗りだったんで、とりあえずお土産やさんをチェック。
「おみやげは 無事故でいいのよ おとうさん」って言う標語を思い出して何も買わずに終了(^^;
その後、続々と集まって、総数20台ほどに。
その後集合してwhip!の歴史やら挨拶をして打ち解けたところでTRGスタート。
写真をあまり取っていないのでTRGは他の参加者様のブログを参照いただきたいと思います。
今回はwhip!の復活TRGとなり、感慨深いものがありました。

息子がチラリ(笑)

帰りの高速道路ではキャンペーンカーがいたんでとりあえずパチリ。
Posted at 2011/08/02 20:22:00 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記