• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花火職人のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

第33弾

第33弾やっと本日で1月も終わり、本日は何を?と考えるようになり大分苦しく成って来ました(笑)
と言いながら今日のオープンカーW208 320CLK CABRIO私自身W124の世代なのでココラあたりの車がデビューした時は何か変?と感じたのですが、見慣れる内に良いなと思えるのは、やはりベンツと言う車の魅力ですかね(笑) 
1/43 SCHUCO製
Posted at 2007/01/31 23:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月30日 イイね!

第32弾

第32弾本日もオープンカーシリーズで(爆)
まあ要もこんなに似たものばかり集めてるな~とお思いでしょうが(笑)
ミニカーの出来を見ると大きいのは大きいなりに、中型のは中型なりに出来が良いので、どうしても買いたいと言う虫がウズウズと(大爆)
と言う事で!R230 500SLを、これは安い方で、このサイズで内装に手の込んだ方はもう少し高いですね(笑)
1/43 MINICHAMPS製
Posted at 2007/01/30 22:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月29日 イイね!

第31弾

第31弾昨日はレアに近いミニカーでしたかね(笑)
集めてる自分も見つけた時はオオ!と思いました(爆)
本日のミニカーは完全にコレクターズアイテムの域に入った車を
R107 350SL1971-1980製   確かMB車の中では生産年数が長い車でした、近所の花火仲間の社長さんが560SLに乗っていて乗させて貰いましたがV8独特の音が気持ち良かったです。
Posted at 2007/01/29 21:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

第30弾

第30弾ミニカーでのブログを始めて本日で30台目、本当は30台以上ですが(笑)
1ヶ月経ちましたので本日は変り種のミニカーを(爆)オープンカーですよね一応
Smart クロスブレードと言う車を、この車は限定車で全国で100台以下しか販売されて無かった気が・・
皆さん見た事有りますか?路上で
私の地元のYで展示車があり見た瞬間!欲しいと言う気持ちが(大爆)
運良く乗れる機会がありまして試乗したのですが、楽しい車だと本当に思いました。
Fの窓が無く(申し訳程度のスクリーン)サイドがバーの扉で開放感のある車だと(爆爆)
1/87 BUSCH製 後ろのスマート(4WD )はミニカーだけのものです(笑)
Posted at 2007/01/28 22:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

第29弾

第29弾ブログを始めて1ヶ月が過ぎました。
皆さんのブログに書き込んでいた私が、大事な仲間に勧められて何とか此処まで来ました(笑)
仲間の皆は自分の車のドレスアップを載せてるのに、自分の趣味では?と気後れがあったのは本音ですが、皆さんに書き込んで貰える嬉しさが日に日に増してきて今まで来ました(笑)が!まだまだ集めた物は沢山あるので今後も宜しくです(爆)
それでは本日のオープンカー1963~1971製W113 280SLをクローズ時のパコダルーフ(金属TOP)と言うTOPの真ん中が凹んだ独特のルーフがすんごくかっこいいです(爆)
私が外車と言われる車に始めて18歳の時に乗りました、凄くカッコイイと言う印象が強かったのを覚えています本当かよ、中学時代からの友達の親が乗っていた車です。
1/43 MINICHAMP製
Posted at 2007/01/27 20:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味の世界でミニチュアカーを集めています。興味の有る方は一度覗いてって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation