• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GB100の愛車 [ダイハツ タントエグゼ]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

100円ラジオ-②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ハンダで直付けしまして、
2
ホットボンドで埋めます。
3
アンテナも、
75Ω線をハンダ&ホットボンド付けして、
4
配線終了~。
5
DC12V2Aの変圧器を繋ぐと、
キチンと作動し良いラジオが出来ました。

ただし、
ILL(イルミ)も12Vに繋いでますんで、
常にオレンジ色に光ってます。
6
スピーカーも自作~。

完成まで二か月かかりまして、
SPは雑誌付録のFostex/8cm、
板厚は9~14mm、
幅×縦×奥は10cm×20cm×15cm、
です。
7
もっと昔に作ったSPと、
上下に並べて聞いてます。

満足・満足~~~です。w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル &O/E交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

備忘録・オイル交換

難易度:

冬タイヤ交換

難易度:

ギアチェンジワイヤー切断 Sギア固定で山から100km走行し閉まっているダイ ...

難易度:

タイヤ交換!?タイヤ購入!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2015年3月から参加させて頂きました。よろしくお願いします。 点検・修理・車検はDIYでやってます。@愛知・西三河
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021(R3)年11月登録のS321V・ハイゼットカーゴ(貨物)です。 キャブオーバ ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
2011(H23)/05登録のDBA-L455S・エグゼです。 FF、KFエンジン(NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation