• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ8のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

しばらくお待ちください

11/27から盲腸で入院してます

すみませんが、コメント等少々お待ちください
Posted at 2009/11/28 15:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

エンジンスターター取り付け

エンジンスターター取り付け仕事で取り付ける場合はメーカーが決まっているためためらい無く作業できるのですが、今回はつけたことの無いメーカーだったので説明書をじっくり一晩見詰めていた

いざ取り付けになると15分で終わってしまった

また楽しみが1つ減った・・・

明日にでもお金を払ってこなければいけませんが、知り合いの車屋さん3号店は仕切りが高いようだ
今後の付き合いもあるし仕方ないのだが、部品と一緒にもらった缶コーヒーが怪しさを出していた

多分あの缶コーヒー、顔に似合わずホットにしてあった・・・

「ホットコーヒー6000円」

っということか・・・    しかたない・・・・

あとバーグラアラームが効かなくなった ランプは点滅するけどクラクションがならない

RX-8につけていた社外のセキュリティーでもつけようかなぁ~

でもメインで乗ってるのうちの妻なのであまり余計なものつけるとやばいかも・・・

自分の顔写真でも貼っておくかっ 
Posted at 2009/11/27 12:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2009年11月25日 イイね!

スクラムのエンジンスターター入荷しました

スクラムのエンジンスターター入荷しました本日、エンジンスターターが入荷しました

スクラムを勤めている会社から購入しましたが、OPパーツは冬用ワイパーとフロアマットとスタッドレスタイヤのみ・・・ 

これから少しずつ必要な部品をつけていけばいいやと思っていましたが やっぱりエンジンスタータは必需品みたいです 

北海道は寒いんですよぉー

そこで知り合いの車屋3号店に行ってきまして部品注文しました

「一番安いの欲しいんだけど・・・」

本体と専用ハーネス込で16000円


取り付けは自分でやってねってということで、その内つけたいと思います

なんかめんどくさいなぁ~
Posted at 2009/11/25 17:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品入荷 | 日記
2009年11月24日 イイね!

オーディオ直るかな?

オーディオ直るかな?会社のゴミ箱に落ちていたオーディオ・・・

エクリプスってかいてある奴 

何が悪いのか調べてみた   

どうやらCDの作動不良らしい CDは入るんですがそこからモーターが回らず・・・

前会社の後輩ライコネンに電話してみた


「それは○@×△の・・・・・がダメですね」


直したらどれくらいかかるか聞いてみた


「見積もりだけでお金取るから1万円以上はかかりますよ」



そこでタダでなおしてくれるか聞いてみた


「直るかどうかわからないけど、やってみますか? 直らなかったらごめんなさいね」



いつ頃直しに来てくれるか聞いてみた



「そのうちいきますわぁ~」




どうやら来年になりそうだ・・・   タダじゃないほうがいいかもしれない
Posted at 2009/11/24 11:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2009年11月22日 イイね!

スピアーノのスモール球交換

スピアーノのスモール球交換スピアーノも来年の2月に車検の時期が参りました

ライト周りを見ているとPIAAのHID化はしたもののどうもスモール球が青く見える

ということでスモール球をガレージに落ちていたLEDに交換することにした

軽自動車のくせにスモール球を交換するにはフロントバンパーをはずした方が交換作業が早い
それからは流れ作業で交換しましたが・・・ 


車検の時に今度はPIAAのHIDは大丈夫かなぁ~っとおもってしまった


PIAAのHPから車検対応の情報を抜き取ってこないといけないようですね

ノーマルバルブは本当に暗くて見えないんですよね

はずすのも面倒だしなぁ~






調べてみました PIAA35Wコンバージョンキット車検対応でした・・・

しかしながらネット上では色々とかかれていました

どなたか詳しい方いますか?

車はマツダスピアーノの15年車です 当然オートレベライザーはついていません




>そふとまっちょさん・Keiさんごめんなさい
コメントついていた方の本文消しちゃった・・・・

朝早くおきて寝ぼけてしまいました・・・  HIDになれてしまったらくらくかんじてしまうんですよね~
昔はみんなくらかったのにね

スモール球交換はフェンダーライナーはずすしてやると確かに早いですよね。 取説にも書いてあるはずでしょう・・・  うちのスピアーノのバンパーってほとんど止まってないのよ 昔のドリ車みたいに・・・
Posted at 2009/11/22 13:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「はーぃ@nohonzu☆^∞^ 」
何シテル?   12/27 12:25
自宅療養中??? 車歴      1代目 マーチスーパーターボ          2代目 S13シルビア Qs          3代目 ランサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
8 9 10 11121314
15 16 17 18 1920 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

エブリイワゴン 車中泊仕様 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 12:26:31

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
タダでさえ車重の重いスクラムワゴンに最近ダイエット中の人が乗るのであまり燃費が期待できな ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車を購入しますた。 スピアーノに続く2号機です。 ポイントはスズキスポーツのフロン ...
その他 その他 その他 その他
2号機です お友達のLY3Pさんから譲り受けました まだフレーム等補強しておりません ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
過去に乗っていたジムカーナA1使用の車です 乗りやすいんですが 手放しました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation