• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ8のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

一眼カメラ買ってしまった・・・

一眼カメラ買ってしまった・・・おはようございますww

朝がやってきました それも月末の朝 企業は1年でもっともいやな日「決算最終日・・・」

昨日は休みを頂きました 

勉強しなければいけないのですが、その気にならずここの所ダメ人間になってます

ちゃんと仕事の宣伝して来ましたよ 「車かってねっ」ってカタログもおいてきました

あとはどうなるかお客様次第ですが・・・

(給料もとにもどしてくれないかなぁ~なんておもったりして・・・)



昨日実家へ行き何気に土日の広告を開くと衝撃を受けてしまった(まぁそんな衝撃じゃ・・・・)

「キャノン EOS KISS X4 が な・な・なんと 112800円 分割20回までYマダ電器負担」

プロのカメラマンじゃない限りこのカメラで充分と思っていたワタス・・・

ん~ 安い これはジャパネットタカタと同じ条件でこの価格(ジャパネットは129800円でSDカード2枚付き 分割20回までジャパネット負担 送料別) 電話して聞いてみるか?ということになったわけです

「はいY電器サポートセンターです 電話での購入になると納期が4週間後になります」

これじゃ~店舗行って直接交渉したほうがよさそうだね

店舗に行ってみた 貧乏臭かったのか店員は誰一人寄ってこない さすがY電器 大きい電気屋さんは決算時期でもちがうねぇ~

サービスカウンターまで行き係員を呼んでくださいとおねぇさんに告げると、係員が着てくれました3秒くらいで (いたんでしょう~ 貧乏臭くてごめんなさい)

んで広告価格は112800円 しかし店頭価格は114800??? 「これ112800にしてくれるんですか?」っと聞くと「いいですよ」 最初からそうしなさいって

「本体・Wレンズ・SDカード2枚で112800円ですよね 分割20回まで金利負担していただけるんですよね」っというと「はい いいですよ 在庫がないので1週間後になりますが・・・」

ということで話が進みサービスカウンターへ移動 ローン用紙に記入 「住宅ローンのほかに何かありませんか?消費者金融とか・・・」そんなものはじぇ~んじぇ~んありません・・・あっジャパネットタカタの支払いがあと6200円残っている・・・  まぁいいかっと言うことでなんだかんだで審査に30分 無事終了

「ポイントカードお持ちですか」と聞かれ提示すると会計済ますとポイント変わらず・・・

ワタス 「ポイント付かないの?」
係員 「B電器さんや100Vさんよりもお安く出してますので今回はポイント付きませんね」 
ワタス 「じゃ~ポイントカードなんていらないねぇ~」
係員 「そんなことありません お客様の情報が入ってますから大事に保管してください」

個人情報がこんなところにも・・・

気がつくと妻と子供はいなくなってました・・・

あ~ぁ これからこずかいから5600円天引きされる 

しかしどこでも価格競争が激しいですね~

うちの会社も負けちゃうよ これじゃ~ね
Posted at 2010/03/31 06:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ小僧 | 日記
2010年03月30日 イイね!

ステッカーちゅーん

ステッカーちゅーん先ほど実家から帰宅しました・・・・・疲れた・・・・

午前中買い物をするためホームセンターへ出かけた

勢いよく迫るドライバーがたくさんいる

背後にはスリップストリームといわんばかりに張り付いているオヤジ そして前方には春先に出てくるおばさんドライバー・・・

北海道も国道は完全にドライ路面になり運転に激しさが増してくる

こんなんだから交通事故死ワースト1とか2とかなんでしょうね~

今日もオバサンをひきそうになり危ないところでしたよ

歩道からいきなり飛び出してきました 子供じゃないんだから右左ちゃんと見るでしょう普通は・・・

見ないでGOしましたからね ひかれそうになってもしっかり道路横断してました

そんなんで今年は占い師にも言われたとおり交通事故と怪我には気をつけましょうww

そこで「子供が乗ってます」ステッカー作りました

本棚に挟まっていた金色のカッティングシートで作りましたよ

誰も真似できないように自分の字で書きましたww

これだったら子供が乗っているんだなぁ~っと思うでしょうね

無理な運転もできませ~ん
Posted at 2010/03/30 21:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年03月30日 イイね!

男の昼飯

男の昼飯男の昼飯

「簡単から~ぃお茶漬け」です

お湯沸かし

キャベツを手でちぎりお湯の中へ

鶏がらスープの素を少々いれて

ウインナー2個を細かく手でちぎりお湯の中へ

乾燥わかめをお湯の中へ

おわんにご飯を100グラム

その上に沸いたスープを入れて晩飯であまったとびっ子とキムチの素を入れる

まわりにのりをちぎりながら細かく入れて全体的にゴマを撒き散らせば出来上がり

食べてみて・・・ 辛かった・・・・

ダイエットにいかがでしょうか?
Posted at 2010/03/30 13:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 男の手料理 | 日記
2010年03月30日 イイね!

HIDバーナーを注文しました

HIDバーナーを注文しました(写真のバーナーはジャンク品です)

おはようございます 朝が来ました

今日は雪も積もっていませんで久々の晴れ予報です 

しかし朝の気温はマイナス6度で~す

昨日はビール飲んだら疲れて寝てしまいました・・・ 休みの日か休みの前日に1本と決めているのですが最近焼酎など飲んでいます

だめだなぁ~ 春に向けてたるんできているような気がして・・・


昨日バーナーを注文しましたww どうも実験用のバーナーをつけるのはヤバイだろと思い程度のよいもの探しましたが・・・全部純正品

4300Kくらいでしょうかね~ そこでネットオークションを見ると安いんですがほとんど「中国広州製」なんですよね

それで色んなサイトを調べてみると「秋月電子」というそのところでは有名店があり、そこで7500Kバーナーが3250円で売っていました

買いましたよ~ 

HID計画着々と進行中ですww

買ったバーナー中国製だったりして・・・

今日はH8のカプラー製作と変換スペーサーカラーの製作、その他やることいっぱいですww
Posted at 2010/03/30 06:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年03月29日 イイね!

北海道はまだ冬です?!

北海道はまだ冬です?!最近疲れがたまってきて就寝時間は早くなりました

寝る前に茨城に住んでいる甥っ子から電話がありました

甥っ子は男3人兄弟の2番目。 高校受験にぎりぎり合格したらしい

高校に合格したら 1、クリスマスプレゼントの終了 2、Gショックをプレゼント 3、ポータブルプレーヤーをプレゼント となっていまして公約どうり役目を果たしました

本人いわく「どうもありがとう。欲しかったんだよね。それじゃ」って感じで会話時間は2分くらいでした

これから先も甥っ子姪っ子が3人いるのでオジサン頑張らないとつづきませ~ん

そんななか北海道は別世界です 

15の春を迎えたといいますが、我が家の裏庭はこんな感じで・・・ 2Mちょっとのツララがあります

危険すぎて近寄れません 毎日観察してますがどんどん延びてきています

地上に届く前に落ちて欲しいんですが・・・

明後日から雨が降るようなので大丈夫でしょう~

ベランダのガラス窓突き破ったら屋根の修理と一緒に火災保険を使おうと思ってますが・・・

今年はいつもと違い異常気象ですね
Posted at 2010/03/29 06:35:35 | コメント(4) | トラックバック(1) | どーでもいい話 | 日記

プロフィール

「はーぃ@nohonzu☆^∞^ 」
何シテル?   12/27 12:25
自宅療養中??? 車歴      1代目 マーチスーパーターボ          2代目 S13シルビア Qs          3代目 ランサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エブリイワゴン 車中泊仕様 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 12:26:31

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
タダでさえ車重の重いスクラムワゴンに最近ダイエット中の人が乗るのであまり燃費が期待できな ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車を購入しますた。 スピアーノに続く2号機です。 ポイントはスズキスポーツのフロン ...
その他 その他 その他 その他
2号機です お友達のLY3Pさんから譲り受けました まだフレーム等補強しておりません ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
過去に乗っていたジムカーナA1使用の車です 乗りやすいんですが 手放しました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation