• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ8のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

最近ってすごいねw

最近ってすごいねw車の免許をとってから20年を過ぎて思い出してみました。

免許をとるのに親にお金をだしてもらったなぁ~ なんて・・・ あの頃はそれが普通に思っていました。

しかし、車の免許って金額が高いこと・・・

免許とると車がほしくなり、自分でローン組めないから親に買ってもらって月々支払うと言いながら3回くらいはらっておしまい・・・

まったくあの頃は・・・ 親は「このバカ息子が」っと思っていたことでしょうzzz


最近中古車を調べる話があって、低予算でどんなコンパクトカーがあるのかなぁ~なんて思っていたらすごいんですよ・・・これが・・・

ワタス、初めて買った車がマーチスーパーターボっといって当時ボーイズレーサーといわれたコンパクトスポーツだったんですね。

中古で60万くらいだったと思います。 よく壊れましてね・・・ 3回のったら1回はエンジンかかりませんでした。

結局事故って廃車になりましたが・・・(爆

あの頃の自分って、何も考えていなかったなぁ~なんて思ってしまいました。(今も同じか・・・)


特に軽自動車なんて絶対のらないなんていっていたような・・・


今は軽自動車も進化しましてね。 どっぷりはまってますよ。

会社に中古のアルファードが入庫していまして・・・スライドドアを開けると・・・


静か・・・・

うちのスクラムwもスライドドア開けるときにあんな静かにあかないかなぁ~なんて思ってしまいました。

最近はすごいなぁ~と思うことばかりです。
Posted at 2011/05/31 07:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | どーでもいい話 | 日記
2011年05月30日 イイね!

植物や人間の付き合い方って?

植物や人間の付き合い方って?我が家の裏山にも「かっこう」が鳴き始めました。

畑に苗木を植えてもOKのサインです。

早速色々植えましたよ。 種から育てたのやら結局苗木をかったのとかその他色々・・・

今年は上手に育てたいので・・・ 特にきゅうりのウドンコ病にはなんとかさけたいところです。

家の中に戻ろうとすると「エホバの証人」の方が我が家の前でなにやら話したそうな顔をしてまして。

ワタスどんな方でもまず話をするという考えなのでお話しましたよ。

うちは歴代法華の流れをひいているのですが、ワタス宗教がどうこうとか気にしないのでとりあえず何を言いたいのか耳を傾けました。

「震災や原発は被災者に深刻な影響を与えます。 しかし私達は聖書を簡単に訳した物によってこのように解釈いたします。 平和な日が訪れるのはそう遠くはありません」

そして取り出した本にある絵が・・・「自由に飛び回る人間や楽しくギターを弾いている青年が・・・」

ワタスはこう答えました。

「世の中語るほどでもありませんが、震災や原発の影響は深刻です。 

しかし私達が普通の生活をできることは普通が当たり前じゃなく困っている方々のために努力することが必要なんです。 

果たして近い将来ってこんな風になると本当に思っていらっしゃいますか? 

現実はそうではないと私はおもいます。 

もっともっとつらい現実をもっと多く目の当たりにすることが多くなると思います。 

あなた達が唱えていることは私もよく知っています。 聖書というのは世界で一番の部数ですし私はキリスト信仰してるわけじゃありませんが知識として頭の中に入れています。

しかし何事もかたよった考えをもってしまうとその先を見失うことと私は考えてしまうわけです。

物事に対して先に疑うのではなく、まず話正面から聞くことが大事だと思いますよね。 エホバの方々も教えの中にはそういわれてますよね。」

そういうと・・・ 私達の考えを語りはじめました・・・

最終的に、「私達の教えを1日15分でもいいのでこの本を通じて聞いてもらえないでしょうか?」

ワタスの答え「結構です。」

動物や植物は自然の掟にしたがってその中でのびのびと暮らしています。 私も宗教とか何かに縛られたくないんです。

昔、シベリア地区にあるススキノという場所で縛られたりとある中央署で縛られたこともありますが(猛爆

ワタスの身の回りにも色々な方がいます。 まだまだ自分は修行の身です。

人と上手に向き合い話しをすることってお互いを信頼することだと思います。 動物も植物も信頼し、なんらかの思いを伝え対話することによってお互いが成長していくのだとおもうんですよね。

ある意味マニアックな内容になってしまいました。

裏山のカラスが巣作りを始めました。 私のスキンヘッドに向かって攻撃してくるのは多分ワタスとカラスの信頼関係がないのか?果たして自然の掟なのか・・・?

それは神のみが知るということでしょう・・・ これってあり?

 
Posted at 2011/05/30 06:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 植物の世界 | 日記
2011年05月29日 イイね!

父の日にコレ

父の日にコレワタスの父、 もうすぐ72歳になります。

仕事もかなり前に引退して・・・今は何もやってません・・・ それも糖尿病でヘビースモーカーっす(爆

35年間バスの運転手やってまして、ワタスもそのおかげでここまで生きてこれました。

けして運転手以上は求めなかったらしいんでいまでも手先はハンドル握るように曲がってます。

そして不器用ですが、時間はきっかりです。

そういうワタスもトラックの運転手しているころ、ほぼ強引に父の会社で面接を受けた記憶があります。

二日酔いで面接受けて整備工場で採用という形になりました。

父が定年退職前に会社の経営不振が続き早期退職という形で退職、ワタスも上司とけんかして退職しました。

そんな苦い思いのある会社でしたが、今も変人のお偉いさま方々があちこちからお金を借りて会社を運営しているらしく・・・現在は東京都営バスのカラーそのまんまでアラスカ市内を走っております。

このミニチュアは、ワタスの実家の近くを走っていた路線バスです。

ワタスもこのバスを利用したし、修理したし、改造や塗装いろいろやりました。 模型が100%再現できていないところはミラーステーは職人の手曲げパイプのワンオフなんです。

これを父の日に送ってあげようと思ったわけです。

たまたま見つけたのでネットで購入しました。

何をあげても興味がないというか・・・そういう父なので強制的に飾ろうかと・・・

ミニチュアなのに、ナンバーまで実際にあったものなので恐るべしです。

バスマニアではありませんよwww

でわでわ~
Posted at 2011/05/29 07:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニチュアの世界 | 日記
2011年05月28日 イイね!

完成しました。

完成しました。昨日からのつづき・・・

とりあえず看板は完成しました。

あとは順次バージョンアップする予定ですが・・・様子見ですね・・・



PS う○こはウレタン塗装で焼き付けしました。(爆


最近のスクラムWなんですが・・・ 実用性を重視していますが

フォグランプ暗いんです。

そうなんです。 LEDバルブにしてるんですよ・・・

見た目は明るいんですが実際は暗い

AZワゴンは夜もあかるいんですよ。 これフルノーマル

ノーマルもどすか・・・それともHIDいれるか・・・

悩みどころです・・・

本日スクラムVの突貫BP始まります。

おわるかなぁ~

Posted at 2011/05/28 07:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | どーでもいい話 | 日記
2011年05月27日 イイね!

飼い主の皆様

飼い主の皆様なんでこんなもの作っているの?っとおもわれますが・・・

実は我が家の玄関先には変圧器ののっかた電柱が一本あります。

そこにはペットの糞尿があります。 

掃除してもまた・・・っといったかんじです。

先日、スクラムWを電柱ぎりぎりまで寄せて作業中、自分で爆弾踏んでしまいました。(爆

昨年まで看板を書いて電柱に縛り付けてたんですが、風でとばされたのかむしられたのか・・・

そこで今回は強烈でインパクトのあるものを作ろうと思いました。

立体3D看板を製作しようかと・・・ それと親切にBOXを作ってビニール袋も入れておこうとか人感センサーを設置して回転灯が点灯するとか・・・

世の中インパクトが必要かなとおもったわけですよ。

まずは100円ショップでねんどをかってきまして3Dの「う○こ」を作り今日会社で色塗ろうと思います。

「タカ8 なにきたねぇこと書いて・・・ ふざけてるんじゃないぞ」っとおもわれますが、いたって真面目に取り組んでいます。

どうしたらやめてくれるか?とかどうやったら気を引けるか?とか色々考えた結果ですので・・・

玄関あけて臭いのは今年はかんべんです。

今日も仕事は盛りだくさんですが・・・合間みてやりますか~ 

息抜きみたいなものですが(爆

皆さんの自宅付近でもこういう問題ありませんか?

Posted at 2011/05/27 07:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | どーでもいい話 | 日記

プロフィール

「はーぃ@nohonzu☆^∞^ 」
何シテル?   12/27 12:25
自宅療養中??? 車歴      1代目 マーチスーパーターボ          2代目 S13シルビア Qs          3代目 ランサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

エブリイワゴン 車中泊仕様 完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 12:26:31

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
タダでさえ車重の重いスクラムワゴンに最近ダイエット中の人が乗るのであまり燃費が期待できな ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁の車を購入しますた。 スピアーノに続く2号機です。 ポイントはスズキスポーツのフロン ...
その他 その他 その他 その他
2号機です お友達のLY3Pさんから譲り受けました まだフレーム等補強しておりません ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
過去に乗っていたジムカーナA1使用の車です 乗りやすいんですが 手放しました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation