
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか。
来週からグンと気温が下がるようで体調管理に気をつけないといけないですね。
最近私の車ではないのですが、家族や知人の車を整備させていただきました。
まずは妻のお母さんのフレアクロスオーバーの24ヶ月点検を行いました。
定期的に点検しているのでこちらは特段不具合もなく、ゴム類やプラグの具合の確認、オイル漏れの有無、エアクリーナーの清掃、タイヤの前後左右のローテーション作業をして、空気圧を合わせたぐらいです。
ユーザー車検を和歌山の軽自動車協会で受けてきました。
ユーザー車検は登録車も合わせると今回で5回目なのですが、毎回働いている方々の丁寧さに感動させられます。
お役所感は全く無く、本当に親切です。
下回り点検でリフトでエンジンを切って車体を上げて検査官が点検している間も、受験者が暑くならないようにスポットクーラーをリフトが上がった位置に設置してくれていたりと、至れり尽くせりです。
私も同じ社会人として考えさせられます。
次に妻の友人のラングラーのオイル交換を行いました。
輸入車を触るのは初めてなので、とっても楽しかったです。
予めみんカラで必要工具等確認していたので、準備万端で望みました。
車体が大きいだけで、作業は他の車と何ら変わりないですね。
ただ、ドレンボルトがインチサイズであったのが輸入車(アメ車)だなと感じさせられました。(1/2in)
あとはブーツ類の点検、タイヤローテーションと空気圧を整えて、簡単洗車をして終了です。
ここでラングラーの印象ですが、とっても個性的で良い乗り味の車でした。
今まで全く興味の無かった車ですが、少し乗ってみてとても気に入りました。
2リッターターボのエンジンはパワフルで、2トン近いボディをスイスイ走らせます。
予想通りだったのは車内の狭さです。
車体の割りに広くありません。
運転席の足元(ペダルまわり)はフットレストが無く、結構窮屈な感じです。
でも、座ってみると軍用車両っぽい感じがして(軍用車両は写真で見ただけですが)無骨で、狭さも不満にならないと思います。
ラングラー、とっても素敵な車でした。
最後に、
簡単なことしか出来ませんが、車いじりって本当に楽しいですね!
Posted at 2021/10/16 10:50:50 | |
トラックバック(0) | 日記