• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタロー@撮り鉄のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ハイドラチェックポイント周り

今日の成果は↓

こんなとこにいたり。




佐賀の観光地コンプリートしたり。





佐賀の道の駅コンプリートしたり。






んで帰ってきました。







今日はオイル交換に行かないかんのに(笑)


では寝ます(-_-)zzz

Posted at 2013/11/24 06:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

門司港に・・・

こんにちは♪







ね、眠い(笑)



昨日の土曜日は小倉南区でのケルビン&南区のオフへの参加のため仕事終わってからご飯とお風呂終わらせて一路門司へ。

目的は門司港に入港している帆船『海王丸』と『日本丸』のライトアップの撮影!



途中この方からの電話で急遽古賀S.Aで待ち合わせ!


八幡I.C手前で小倉東~門司で工事渋滞10kmの表示が!!


春日まで乗っていこうと思っていたのですが大里で降りて3号線から199号線へ。


199号線は混んでいましたが動いていたのでそのまま海峡ドラマシップの駐車場まで来ると・・・


まったくガラガラな駐車場www



ぐらえなさんと駐車場に止めて早速撮影!











なかなかこのシチュエーションでの撮影はできませんから貴重な画像です。



海王丸は時間が遅くなりフェンスを閉められて撮影できなかったのでまたの機会に!



とここでぐらえなさんのお友達のエイラ@青RSさんが合流!


というわけで日本丸の前から撮影!!


























22時が来てライトアップが終わったんで小倉南区へ移動~!



がっつり日付が変わり1時近くまでオフってました!



その後ぐらえなさんとエイラ@青RSさんと3人で資さんうどんで遅い晩御飯をいただきました。


店を出たのは2時半(爆)


家に帰ってきたのは4時前でした。



今回は久しぶりに会う方もいて絡みがすごかったですw




P.S

 11月13日でみんカラ始めて8年目に突入しました。







Posted at 2013/11/17 16:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2013年11月10日 イイね!

第1回ハイドラ同好会九州支部顔合わせオフ

こんばんは~♪


本日は今年2月に3日間の講習会を受け、3月に検定試験をクリアしてきた高圧ガス第3種冷凍機

械責任者の国家試験が朝9時半からありました。

9時までに試験会場に着いておかないといけないのに8時過ぎに現地近くから駐車場探しに30分以

上を要してしまい危うく遅刻するとこでしたw



9時半から試験開始して30分で会場を退出できるため確認して会場を後に。


そういえば今日は阿蘇ファームランドでハイドラ同好会九州支部の顔合わせオフだったなぁ。

行きたかったけどなぁ~。



・・・


・・・


・・・


行っちゃえ~(笑)





ということで試験終わってから2時間後には現地到着(笑)



しかし!




12時に解散したみたいでもう帰られている方もいられましたがなんとかいつものメンバーには会え

ました!


お土産買ってチェックポイント少しとって帰路へ。




阿蘇は結構紅葉が進んでまして色づいていましたね~。













ってどんだけ紅葉!(笑)





紅葉イース!(笑)







阿蘇駅取って~。







宮地駅取って~。






阿蘇神社と阿蘇の道の駅取って~帰りは熊本空港取って熊本益城空港I.Cから帰ってきました。








久留米で降りるときに『むりゃさん』を発見しましたが気づかず久留米から乗って行かれましたw



今回は襲撃参加となりましたが参加された皆様お疲れ様でした!!

またお会いしましょう!!









Posted at 2013/11/10 21:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフのこと | 日記
2013年11月04日 イイね!

2013佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ&ななつ星

こんにちは~♪



珍しく3連休となった11月の始まりですが土曜日にさかのぼります。


朝7時に起き、8時からの保育園の美化作業へ。

草取りやって枯れ葉はわいて窓ふき!

そのとき事件は起こったwww


上の段の窓ふきのため脚立で上がり窓を拭き終わって降りてくると・・・何やら左足に水の感触。

始めは何が起こったかわからず左足を見てみると奇跡的にバケツの中にIN(笑)

周りからは驚きと笑いが起こりましたwww


ほんとあるようでなかった出来事でした。

左足がずぶ濡れのまま残りの作業を終えて保育園を後に。


家に帰って着替えて靴を干して上の娘と佐賀へ。

目的は佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ!!とJR九州が総工費30億円を費やして

制作した『ななつ星』がバルーンフェスタ開催中のバルーンさが駅を通過するというのでついでに

撮影しに←こっちが本命www


まずはバルーンさが駅の1つ先の久保田駅にラクを止めてJRで移動。

バルーンさが駅の手前の河川敷にはななつ星を今か今かと待ち受ける鉄道ファンでいっぱいでし

た。ざっと100人以上はいましたよ!


バルーンさが駅に到着して間もなく『ななつ星』がホームへ近づいてきました。















もちろん駅には止まりませんので通過までのわずかな時間に撮影できたのはラッキーでした♪


撮影が終わり駅の出口へ。





バルーンフェスタ開催のこの時期しか解放されない貴重な駅です。


午前中の競技も終わっていたのでB級グルメを見回って行きがけに道の駅大和で購入していた

佐賀名物で昼食です!


シシリアンライス!!




マジェンバ!!




焼き鳥w





コスモスの花びらが珍しい色というかグラデーション!






バルーンフェスタ会場は今までにないような盛り上がりを見せていました。










バルーンフェスタ開催中の臨時列車と駅の表示も変わってます!







その後佐賀空港に行って・・・



干潟よか公園(シチメンソウ群生地)へ。




ここの目玉は・・・





この恐ろしいすべり台www

何回も挑戦しては滑らない子供たちばかりwww



ここにはムツゴロウやシオマネキが生息しています。








帰りに大川のほうへ回って筑後昇開橋をバックに撮ってきました!



Posted at 2013/11/04 11:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@ぐらえな 遅っ( ; ゜Д゜)」
何シテル?   01/10 12:34
愛車のラクティスも27万kmになりました。 車検をどうしようかと悩んで、ゴルフトゥーランへと乗り換えを選びました。 現在は車よりカメラが趣味で、鉄道・飛行機・船...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「空港」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 09:52:58
【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 09:52:48
【ハイドラ!】 チェックポイント「野球場」「サッカー場」「遊園地」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 09:52:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ラクティスから乗り換えました。 7人乗り、1500cc以下というのが条件で探して、スタイ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
免許を取ってから早14年。K-Carを4台乗り継いで、念願の普通車乗りとなりました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3年4ヶ月乗ったekスポーツを手放しMT車に復活しました♪ 初めてのダイハツ車ですが少 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ekスポーツ R 2WD(ガンメタ) <外装> ・F--トップライン(ブルーメッシュ) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation