• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moge-250の愛車 [ホンダ N-BOX+カスタム]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

USBパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ナビからのUSB取り付け口が床に転がしてありみっともなかったので、どこかに埋め込みたかったがNBOXには空きスイッチ部分がなく。
純正もあったが10800円と高く、どうしたもんかと検索しているとAmazonでJusbyという会社がキットで出していた。

しかしながらこのキット。
パネルがシートヒーター付きの物で穴が空いている。

どうにかなるかな~と悩んだ末に購入。
2
純正品との比較。
シートヒーターの穴は形状がスイッチホールとは大きさが違いカバーが付けられないことが判明。

元々付いていた物に穴を開けることにする。
3
穴位置は今回購入したパネルの穴の位置・大きさを参考に。
4
切断するラインでドリルで穴を開け、だんだん穴を大きくしていって穴をつないでいきます。
5
ある程度穴が繋がったら、ニッパーで切断。
カッターで規定のサイズまで広げていき、ヤスリで修正。
6
綺麗に収まりました。
7
あとは元通り戻して終了。
USBの左側とHDMIはナビから。
右側のUSBはエーモンのUSBキットを購入して、ACCから引っ張るつもりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空調濾過素子交換

難易度:

老いる取り替え

難易度:

点火器不良取り替え

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(107,886km)

難易度:

黒ゴム取り替え

難易度:

インテークエアーフローチューブ  ひび割れ、亀裂 交換  JF1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月3日 12:29
はじめまして。全く同じ物を昨日注文しました。

ヒータースイッチを購入して後付けヒーターも付けようとしています。

ヒータースイッチが不要な場合は元のパネルに必要な物だけ取り付ける発送はありませんでした^ ^

参考になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年10月9日 6:16
初めまして。

ヒータースイッチを付けて、それを別のスイッチに置き換えようかという考えもあったんですが、そうするとスイッチの表示を作り替えないとな~との思いと、同じような感じで別のUSBを付けていらっしゃる方がいましたので、参考にさせていただきました。

参考になれば幸いです。

プロフィール

mogeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダエグヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 23:06:14
N-BOX【JF1/JF2】ユーザーの皆様、要確認!ドア内側の錆について情報提供 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 22:43:13
ホーン取り付け位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 05:46:35

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
ホンダ Nボックス+カスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation