• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

ジャダーは直るのか?

ジャダーは直るのか? 車検の時に入ったマモルくんを使って、今日はDラーにジャダー対策の部品を交換してもらいました。

私のエリの場合、高速走行時のブレーキでジャダーが発生していたので、結構な振動が出ていました。

交換後に高速走行していないので、結果はわかりませんが、果たして直っているかどうか?

今度のうなぎツアーででも確認してみたいと思います。

でも、その前に出張で乗るんだろうな(笑)

あっ、娘のインフルエンザはタミフルのおかげで熱は下がったようです。

月曜日に熱が出なければ学校行っていいそうです。

整備手帳

ジャダー対策
ブログ一覧 | エリシオン | 日記
Posted at 2009/10/25 21:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

達成感
blues juniorsさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 21:31
娘さんの熱が下がって良かったですね~♪

あと・・・巨人のリーグ優勝もっ (´∀` )ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月25日 21:44
ありがとうございます♪

そうそう、リーグ優勝も・・・・・

って、日本シリーズ進出ですぞ(笑)
2009年10月25日 21:32
良くなって良かったですね

うちの2号が今度は (汗)

金曜日に商品搬入し会社に行った、製薬会社の薬を貰ってきましたの (笑)

僕も高速でブレーキ踏むとブレブレでしたが

今は ブレンゾ です 
コメントへの返答
2009年10月25日 21:47
ありがとうございます♪

そうなんですか?

RAさんちもそうだし、中学生は気をつけないとですね。

病院にいかなかったんですか?

僕キタ━(゜∀゜)━ !!!!!

「ブレンゾ」・・・・マジうけです(笑)
2009年10月25日 21:39
先ず娘さん、一安心ですね(^_^;)

ジャダーは自分も対策部品に交換してもらってから、ブレーキを踏んだ時の食いつきが良くなりました。

勿論振動も有りませんよ。
コメントへの返答
2009年10月25日 21:48
ありがとうございます♪
今日やっと風呂入っています(笑)

まだ、あたりが出るまで乗っていないのでわかりませんが、スムーズである事は確かでした。

期待して良いんですね♪
2009年10月25日 21:42
娘さん良くなったんですねw

ジャダー直るといいですねw
コメントへの返答
2009年10月25日 21:49
おかげさまで。

でも、私は会社にマスクしていかなきゃなりません。
濃厚接触者ですから(笑)

高速走行が楽しみです♪
2009年10月25日 21:46
ジャダー…出たことないんですよね(^_^;)

娘さんインフル治ってよかったですね
コメントへの返答
2009年10月25日 21:50
後期型は大丈夫なんでしょうか?

ありがとうございます。
おかげさまでよくなりました♪
2009年10月25日 22:05
ブレーキング時に左前が相当振動します。
コレがジャダーっていうのかな?
Dに行ったほうがいいのかな?
コメントへの返答
2009年10月26日 0:58
多分そうだと思いますよ。

ブレーキペダルにも振動が来ますからね。

是非保障対象なのでやってもらってください♪
2009年10月25日 23:53
Dにカマ掛けてタダで新品にしちゃおうかな…(´∀` )ニヤニヤ


ジャダーは1度も経験ナシです…(^-^;)

うなぎでブレブレだったら…(滝汗
コメントへの返答
2009年10月26日 1:00
一応、試乗していましたよ。

でも、高速走行のときに出るって言ったら交換となりました。

牧の原からコンボイで確認ですね♪
2009年10月26日 0:09
ρ(´ε`*) ウーン

うなぎは無理だな…

ジャダーは治ると思いますw
コメントへの返答
2009年10月26日 1:01
うまそうだよ、うなぎ。

無理しろや~w

期待しています♪
2009年10月26日 0:41
インフルもジャダーもヤダーですね(ばき

快方に向かったとのこと、ホッとしてます~
ウチの学校も学級閉鎖ありで大変なコトになってます~
コメントへの返答
2009年10月26日 1:02
両方とも改善の方向で♪

ありがとうございます。

中学校が今は危ないのかな?
どこも学級閉鎖がありますよね。
2009年10月26日 0:47
娘さん熱が下がって良かったですね。

私も久し振りに娘達の顔見ましたよ わら

ジャダー
対策品に変えて貰ってからは出てないですね。

コメントへの返答
2009年10月26日 1:04
ありがとうございます♪

あっ、明日は休みなのでしょうか?
お疲れ様でした。

とりあえず、交換にこぎつけてよかったですが、未だにフロントタイヤについて拒否とか何とか言われました(-_-;)
2009年10月28日 13:26
ABSばりに
ポンピングブレーキを
掛けてた
って、
落ちはないんですか?(笑

季節性インフのワクチンが、売り切りゴメンらしいですよ。。
コメントへの返答
2009年10月28日 18:44
そうそう、ABSみたいな感じでしたよ。

ペダルに感触がきましたから。
オチはありません。


予防接種は諦めています。

マッハさんも大変ですね。

プロフィール

「あざーす!」
何シテル?   12/28 21:29
ピンタ(Pinta)と申します。 最近、デジイチにハマってしまい、弄りとかが疎かです(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車の王国 ホイールクリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:40:07
CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:49:41
2列目にセンターコンソールボックス新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 08:43:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンからの乗り換えです。 ハイブリッドなら、i-MMDシステムと決めていました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転しても眺めてもすばらしい車に出会いました。 ちょっと狭いのがたまにきずですが、そこは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation