• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

昭和懐物ランド

昭和懐物ランド 日曜日は出張先でお休みだったので、車で「昭和懐物ランド 子供の時代館」に行ってきました♪

前に、ブログで行きたいと書いたのですが、とうとう行っちゃいました(笑)

撮影禁止だったので、写真が無いのが残念でしたが、もう私にジャストミートでした( ^o^)ノ

昭和40年代の文具やおもちゃや小学校の様子とかが展示されていました。

例えば、文具でいえは鍵付きの筆箱の「ロータリーロック」やuni鉛筆のオマケだったボーリングの球みたいな消しゴム。
おもちゃだと、魚雷船ゲームやウルトラマシン。

ジャンボマジンガーZや超合金もあったな?

仮面ライダーの変身ベルトやスパイパックもありました。

もうね、食い入るように見ちゃいました(^^;)

私と同年代の方々、一度行かれる事をお勧めします。
ブログ一覧 | おさーん懐かしシリーズ | モブログ
Posted at 2009/12/22 23:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 23:44
20世紀少年のような世界ですか?

コメントへの返答
2009年12月23日 0:07
20世紀少年まだ見てないんですよ。

三丁目の夕日よりは新しいですよ♪
2009年12月22日 23:48
20世紀少年のような世界ですか?
コメントへの返答
2009年12月23日 0:08
キータさん、そうなんですか?
2009年12月22日 23:50
書いてあること

さぱーり わかりません

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2009年12月23日 0:10
ツツンツ ツノダ

ツツンツ ツノダ

自転車ツノダのTU号~♪

知ってるシト(笑)
2009年12月23日 0:19
┴┬|-゚)チラッ

ライディーンの超合金がいい!

( ´,_ゝ`)プッ

コメントへの返答
2009年12月23日 0:27
あっ、ありましたよ♪

ゴッドバードに変身するヤツですね(^^)v
2009年12月23日 1:24
オイラとは時代が違うみたい(ばき
コメントへの返答
2009年12月23日 9:13
(・_・ )ジー

( ´,_ゝ`)プッ
2009年12月23日 4:12
ロータリーロック…

懐かしいですね~♪


生まれてませんけどね…(´∀` )ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月23日 9:18
ロータリーロックの中からカブトムシが出てくるんですよね(笑)

2009年12月23日 5:52
私はまだ知らない世界ですが、その時代に生きてた諸先輩方にはたまらない逸品の宝庫でしょうね。。。

(´,_ゝ`)プッ

私も知見を広める為にも、観てみたいです。。。爆

よろしく。。。

(⌒~⌒)

コメントへの返答
2009年12月23日 9:21
先輩、何にも言いませんから見に行って下さい。

よだれ出ますよ。

多分(笑)
2009年12月23日 6:12
私は同年代に入るのかなぁ~(≧∇≦)

今日はコッチでドトール曜日?♪~(^0^ )

気をつけて帰って来てね~☆
コメントへの返答
2009年12月23日 9:22
多分ね♪

万博知ってれば大丈夫(笑)

今日は家でクリスマスかな?
2009年12月23日 6:26
聞いてるだけで懐かしい!

玩具はともかく、文房具って言うのが嬉しいですね。

象が踏んでも壊れない筆箱ってありましたよね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月23日 9:30
もう、懐かしくて大変でしたよ(笑)

あっ、その筆箱知ってますよ~♪

でも、無かったなあ。

2009年12月23日 6:51
象が踏んでも壊れない筆箱なんて

知りまへ~ん(ばきぐしゃ 笑
コメントへの返答
2009年12月23日 9:31
(・_・ )ジー

┐(´ー`)┌ヤレヤレ
2009年12月23日 6:53
…c(゜^ ゜ ;)ウーンw

アニキが持ってたかなw。。。

。。。。。。。。ヽ(・ o ・)ノ ハッ!

アニキはもう逝なかったw(-。-;)

行ってみたい鴨w。。。

コメントへの返答
2009年12月23日 9:33
新潟に来たら一度は行って下さい。

入場料500円でしたよ。

間違いなく懐かしいハズ(^^)b
2009年12月23日 7:10
う~ん


時代が違うな(ばこ
コメントへの返答
2009年12月23日 9:42
確かに。

お兄さんがいればきっと♪
2009年12月23日 7:20
魚雷戦ゲームもウルトラマシンも家にありました。

全部兄貴のでしたが・・・・

ローラースルーGOGOとかもあるのかな?
コメントへの返答
2009年12月23日 9:44
ローラースルーGOGOはツインリンクもてぎのホンダミュージアムにありましたよ。

お兄さんは私と同世代なのね♪
2009年12月23日 8:11
年代が違うので判りません凸凹
コメントへの返答
2009年12月23日 11:24
ド━(゜Д゜)━ ン !!

した抜かれますよ(笑)
2009年12月23日 8:16
オイラは「ロボコン」に会いたいですw
コメントへの返答
2009年12月23日 11:25
ロボコン~w

懐かしいですね(*^-^*)

でも無かったなあ~w

かいけつタマゴンはありましたよ。
2009年12月23日 9:14
では、私もジャストミートなんだろうな~
コメントへの返答
2009年12月23日 11:28
当然間違いありません。

すべて知ってるものばかりでしたよ。

写真撮れないのがホント残念でした(-_-;)

プロフィール

「あざーす!」
何シテル?   12/28 21:29
ピンタ(Pinta)と申します。 最近、デジイチにハマってしまい、弄りとかが疎かです(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車の王国 ホイールクリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:40:07
CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:49:41
2列目にセンターコンソールボックス新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 08:43:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンからの乗り換えです。 ハイブリッドなら、i-MMDシステムと決めていました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転しても眺めてもすばらしい車に出会いました。 ちょっと狭いのがたまにきずですが、そこは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation