• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンタ@ひ組のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

忙しい週末と色とりどりの風景

忙しい週末と色とりどりの風景こんばんは。

サンデーブロガーのピンタです。

昨日は休日出勤。
今日は色々用事ありで忙しい週末でした。

まずは、朝から市内一斉清掃で、用水路掃除。

しっかり働きました。

用水路を綺麗にしたからか、久しぶりに「カワセミ」が飛来。

急いでカメラで撮りました(^^;






そのあと、CRC-556を買いに出掛けていたら、ケーブルテレビ会社がデコーダー取替えに来るってことをすっかり忘れてて、慌てて帰宅。

その後、冬の支度でこのタイヤを






スタッドレスに交換






明日は筋肉痛だな~(^^;






交換後洗車してから今週会社で見ていた夕日を撮りに…






黄金色の世界…






ススキも黄金色…






京王線も夕日に染まってます。






毎年この時期は富士山の近くに沈みますね。






そろそろ夕日が沈みます…






このシルエットを撮りたくて…






夕日を撮ったその足で、今度は毎年恒例の高幡不動のもみじ祭りへ






今年は紅かった~






久しぶりの不動尊を水溜りで…






そして、いつもの「もみじ灯路」






4回めの撮影ですが、構図がパターン化していますね(^^;






でも、ロウソクの色は癒されます。






毎年撮りたくなる風景でした。






では、また次の日曜日まで…
Posted at 2013/11/24 23:10:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2013年11月17日 イイね!

冬が来る前に

冬が来る前に最近めっきり寒くなってきて、やっと今週末は小春日和となりました。

まったく、秋を通り越して冬になるかと思いましたよ(笑)

というわけで、かぐや姫の曲のタイトルの通り、今のうちに秋を撮影しに行ってきました。




毎年恒例の昭和記念公園へ

昭和記念公園は紅葉と黄葉のコラボレーションでした。

まずは紅葉





続いて黄葉





コラボ





黒に黄色は映えますね。





今年の昭和記念公園の混み具合はハンパなかったです





やっぱり秋は紅葉ですね。





今年の紅はとても綺麗でした。






毎年、公園に来るときは快晴なんです。





秋を感じるのはやっぱり長くなった影と





夕日ですね





ではまた…





といいたいところでしたが、今回はもう1箇所行ってきました。
よみうりランドのイルミネーションです。




夜だけちょっと入園して




プールを利用して




この日は20時30分まで乗り物に乗れてました。




ウォータースライダーもやってました。





レストランもイルミで





おもったより綺麗ではなかったようです。
まあ、遊園地レベルですから(^^;


私の腕も素人レベルですけどね(笑)

ではまた(*^^)v

Posted at 2013/11/17 23:15:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2013年11月11日 イイね!

何時からぶり?

何時からぶり?おはようございます。

朝ブロなんて何時ぶりだろう?
出張は何時ぶりだろう?

というわけで、2ヵ月ぶりの出張に来ているピンタです。

昨日から6ヵ月ぶりの水戸にやってきました。

昨日の夜はYGから帰宅途中のチョッパーさんと夕飯を頂きました。





9ヵ月ぶりでした。

ちなみにチョッパーさんとは今回も着てきたグレーのパーカーが被りました(笑)

お疲れのところありがとうございました(^^;




今回は2日間です。

朝ご飯たっぶり食べて頑張ります(*^^)v



さて、ここで問題です。
ジャジャン!

私は『ぶり』を何回言ったでしょー(笑)
Posted at 2013/11/11 07:48:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年11月05日 イイね!

カメラライフも今日から5年生

こんばんは。

最近、ホンダから色々新車が発売されたことで、多方面から買い替えのうわさがいろいろ出ていますが、エリが好きなのでまだまだ買い換えません!と声を大にして言いたいピンタです。

買い替えのお金がないのも事実ですけど(笑)

さて、11月5日は私のカメラライフの新学期です。

ちょうど、4年前にお友達から譲ってもらったカメラで撮り続け、今や確固たる趣味の一つとなってしまいました。

機材の変化は乏しいですけど、もうこの趣味はお墓に入るまで続くことでしょう(笑)



これが、20Dを手にしてのファーストショット。


なんか、ぼやけてますねぇ。
しかも暗いし…


で、4年後はこんな感じ。


ん?エリもほとんど進化していない…

ちょwwwwそこですか(笑)

まあ、プロじゃないので自分の写真に満足できればいいんですけど、それがなかなか満足出来なくて(^^;


そういう4年目の最後の撮影は、去年も行った軽井沢へ撮影仲間と紅葉撮りへと行ってきました。


軽井沢といえば、雲場池。




















ちょっと遊び心も覚えました。




今回は眼鏡橋の紅葉も。




ついでに世界遺産登録へむけて頑張っている旧富岡製糸工場




ついでに見学もしてきました。




4年たってもあまり変わり映えしない自分がよくわかりました(笑)


最後に、おまけのぴーちゃん。


20分で家から来てくれてありがとう。

あと、キータさん・RAさんお疲れ様でした。
楽天優勝見れてよかったですね…

では~(*^^)v
Posted at 2013/11/05 01:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2013年10月21日 イイね!

箱根駅伝予選会に行ってきました

箱根駅伝予選会に行ってきましたこんばんは。

雨の休日ばかりで洗車出来ず、水道代の節約をしているピンタです(^^;


先週はほとんどみんカラをせず、忙しい毎日を送っていましたが、いよいよこの季節がやってきました。


そう、箱根駅伝予選会です。

直接見に行くようになって4回目になります。


この日も朝から、いつものように(笑)雨が降っていました。






雨にも負けず、各校のチアガールの応援は、熱がこもってました。




この頃には雨もやみ選手もウォーミングアップ






報道カメラマン。憧れます…

機材に(笑)





で、いよいよ予選会スタート

先頭集団







後方は集団走で予選通過を目指します。







今回は動きを入れてみました。

























選手は上下運動もあるので流し撮りが難しいです。
場所取りもまだまだです。

また来年挑戦ということで(^^;


今年の観客は沢山来ていました。





その中には武彦さんも…(笑)


武彦さん、来年も行きましょう。






結果は…
今年は予選会通過大学が13校なので、ほぼ順当でした。
初出場校がなかったのは寂しかった。







その後、ちょっとコスモス撮影


















わが母校は予選会には出ていませんが、毎年この予選会は楽しみです。
来年は晴れると良いですね。

ではでは。
Posted at 2013/10/21 01:31:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 箱根駅伝 | 日記

プロフィール

「あざーす!」
何シテル?   12/28 21:29
ピンタ(Pinta)と申します。 最近、デジイチにハマってしまい、弄りとかが疎かです(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車の王国 ホイールクリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:40:07
CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:49:41
2列目にセンターコンソールボックス新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 08:43:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンからの乗り換えです。 ハイブリッドなら、i-MMDシステムと決めていました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転しても眺めてもすばらしい車に出会いました。 ちょっと狭いのがたまにきずですが、そこは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation