• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンタ@ひ組のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

7年目の

7年目のお久しぶりです。

最近、忙しいなりにも充実した日々を送っているピンタです。

いよいよ、エリシオンも購入して7年が立ちました。

早いですよね。

でも、全然飽きが来ないのが不思議です(^^;

しかも、187000kmも乗ってもです(笑)

そういう訳で、今日車検に出してきました。

出す前はそう…
純正戻しが必須です(^^;







タイヤとヘッドライトも戻しました。


借用したヘッドライトありがとうございました♪





そういえば、娘が無事大学に合格しました。





相変わらず受験勉強無しで…

自分のときは結構頑張ったんだけどなぁ

おかげで来年は大学生が2人も家にいることになり、さらに厳しい家計となります(^^;

厳しいといえば、明日旭川に1泊でまたお出かけしてきます。

今回は、家族オンリーでみんカラ関連の呑み会などはありません。

みんな、札幌の近くですからね~

明日飛行機飛ぶのか?

てか帰って来れるのか?(笑)

乞うご期待ということで。
Posted at 2013/09/14 21:44:04 | コメント(34) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2013年08月25日 イイね!

滞在時間

滞在時間滞在時間24時間。






北の大地から東京へ帰ります。

結局北大にはマラソンで通行止めにより行けず。

カメラはただの荷物になりました(笑)

昨日は楽しい飲み会ありがとうございました。







気温21℃の旭川から蒸し暑い東京へ(^^;

雨男は私でしたね…

ではまた来ます~(*^^)v
Posted at 2013/08/25 14:10:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月24日 イイね!

西から北へ

昨日まで新潟出張で、今日は旭川に来ました。

当然飛行機で(笑)


遊びではないけど出張でもありません(笑)

後は札幌の飲み会に参加してきます。


なんか最近、西に行ったり北へ行ったり慌ただしいです(^^;
Posted at 2013/08/24 18:00:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月19日 イイね!

卒業35周年の記念に

卒業35周年の記念にこんばんは。

本日盆休みに休暇をつけて、お休み最終日のピンタです。

以前ブログであげた広島での同窓会に行ってきました。

中学校を卒業して35年たった事で同窓会が広島で開かれる事となり、広島にはもう両親も住んでいないので、思い切ってお出かけしてみました。

8月15日

夜中に出発。
東名は渋滞もなく明け方刈谷に到着。


高速は空いていても、SAはどこも混雑。
みんなSAにいるから道は空いていたのでしょうか?






途中仮眠を取りましたが、日が出てきたので暑くて1時間だけで移動。







中国地方は猛暑で35度越え。







ちょうどチェックインの15時に広島のホテルに到着。
ホテルといってもビジネスホテルですけどね(^^;




で、カメラを持ってきたので、せっかくなので歩いて広島平和記念公園へ
しばらく撮影タイムでした。








夕方でしたがはやり原爆ドームは、なにか寂しさや威圧感があるようです。








この日はちょうど終戦記念日でした。
原爆の子の像を






これは原爆資料館です


子供たちには是非見せたいものばかりが展示していますよ。





原爆資料館の前には原爆死没者慰霊碑があります。
平和の灯とともに







実は原爆ドームと平和の灯を結んだ線上に原爆死没者慰霊碑があるんですよ。







原爆ドームは昔は物産品の展示・販売している建物でした。






いまは世界遺産へ登録されています。








広島で有名なのが、路面電車です。
これが最近の新型車両です。







もちろん古いのも走っています。







この地域では、区別できるようにこの路面電車を「電車」JRを「汽車」と言っていました。


最近はそんな事言っていないそうです(笑)



8月16日

同窓会当日です。
35年ぶりで「お前誰?」って言われるのでは…
相当緊張して会場に向かいました。


でも、そこには昔と変わらない友達の姿があり、私のことも沢山の人が覚えていてくれました♪
部活の仲間や遊んだ友達やらが笑顔で歓迎してくれて、結局昼の12時から終電の23時までずっと呑んでいました(笑)

地元の人たちはその後も続いていたそうです。

同窓会の案内を送ってくれた幹事たちに感謝でした。
また、大丈夫だと後押ししてくれた人にも本当に感謝でした。

勇気を出して来てよかったです。


8月17日

ホテルで2泊して、本日はいわんさんとげんさらさんとプチオフの日です。
合流してから、3人でラーメンを食べて岩国の錦帯橋へ来ました。







げんさらさんといわんさんです。
暑さで疲れきっていますの図(笑)







六角亭っていう建物で休憩しながら話しをしてましたが、ここが一番涼しかったですね。







錦帯橋は錦川に掛かっている橋ですが、昔から綺麗な川です。








ちょうど鵜飼の練習をしていました。




あまりに暑いので、途中で見つけた錦川清流線って路線の写真を撮らせてもらうことになり、1時間ほどおしゃべりしながら待ちました。


で、やっと来ました。







途中見つけたときは逆光ではなかったのですが、夕方は逆光になりガッカリな写真となりました。







いわんさん、ありがとうございました。
また蒲田でお待ちしています。






げんさら親父さん、九州からわざわざありがとうございました。




で、そのままお別れして一路帰路へ

帰りはやはり山陽道と中国道の合流地点で大渋滞。


8月18日

夜中3時頃名神高速で仮眠…
のつもりが6時間も寝てしまいました(^^;
起きたら、太陽が出ていました…







その後順調でしたが、最後に大月から中央道名物の渋滞。




なんとか16時頃に帰宅しました。

走行距離 1,798km
燃費 12.4km/l







結構疲れましたが、同窓会行って良かったです。
同窓会の間だけ、中学生に戻っていたようでした。


今度は60歳に集まるとか(笑)



あっ、長々観て頂きありがとうございました。

ではでは。

明日、会社行きたくないです(^^;
Posted at 2013/08/19 22:42:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年08月15日 イイね!

夜中から

夜中から夜中の1時半に厚木から乗って、とりあえず刈谷に着きました。

あっ、おはよーございます(笑)

目指すは広島。

SAはどこもいっぱいの車で朝ご飯はどこで食べられるのやら?
Posted at 2013/08/15 05:03:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「あざーす!」
何シテル?   12/28 21:29
ピンタ(Pinta)と申します。 最近、デジイチにハマってしまい、弄りとかが疎かです(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車の王国 ホイールクリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:40:07
CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:49:41
2列目にセンターコンソールボックス新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 08:43:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンからの乗り換えです。 ハイブリッドなら、i-MMDシステムと決めていました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転しても眺めてもすばらしい車に出会いました。 ちょっと狭いのがたまにきずですが、そこは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation