• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンタ@ひ組のブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

続北海道を振り返ってミタ(番外編No.2)

続北海道を振り返ってミタ(番外編No.2)こんばんは♪

他の部門が幼稚なミスを犯したばかりに、自分たちもレベルを下げた対応をしなくちゃならなくなった事に、非常に腹を立てているピンタです。

長っ!

北海道の写真も今回で終わりです。

長々ミタシリーズをお届けしましたが、次回北海道までお休みです(^^;


では、番外編の続きです。



小樽のオルゴール堂で見かけたパイプオルガン



函館には古い建物が沢山ありますね



中には顔みたいな建物も…



札幌は近代的な建物ばかり



で、北海道で一番気に入ったもの
サッポロビールCLASSIC(北海道限定)



お土産のお気に入りは
マイセンのバターサンドです…



以上、北海道の写真を振り返りましたが、もう見るとこ満載な場所でしたね。

全然行ってない網走や根室など道東方面も魅力的ですね。

それはまた次回のお楽しみに♪

3月は西のほうでも出掛けて見ようかな(*^^)v
Posted at 2012/03/02 00:18:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年02月27日 イイね!

続北海道を振り返ってミタ(番外編No.1)

続北海道を振り返ってミタ(番外編No.1)こんばんは♪

最近、北海道ネタばかりなせいか、テレビや街中でも北海道の文字に反応してしまうピンタです♪

さて、まだ北海道ネタで引っ張ってます(^^;

今回の「振り返ってミタ」ですが、番外編と題してなんでもない写真を振り返って見ます。

特別な場所ではなければ、これが普通の写真なんですけど(^^;



まずは、羽田で
787と東京ゲートブリッジ
小さく見えます。




ANAが並んだ…



初めての機内撮影。



雲海
たぶん、盛岡上空。



JR北海道スーパー北斗を南千歳駅で。
函館-札幌間を運行。



小樽の氷柱



旧北海道庁で出会った雪だるま



羊が丘で出会った雪だるま



札幌雪まつりで出会った雪だるま



北海道の雪だるまは、本格的なものが多いですねぇ。

あっ、長くなりましたが、観光地よりこんな写真の方が好きなんです(笑)

でも、今でも悔やまれる函館山の夜景…

次回こそは…
Posted at 2012/02/27 00:35:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年02月25日 イイね!

続北海道を振り返ってミタ

続北海道を振り返ってミタこんばんは♪

今日は1時近くまで寝てしまって、頭が軽く痛いピンタです(^^;

火曜日に北海道出張から帰ってきて、こちらでは山ほどの仕事が待っており、今週はかなりクタクタになっていました。

みんカラもお休みして、仕事をこなしていました(笑)

で、今回の「振り返ってミタ」ですが…

失敗作のオンパレード…
がっかりです(^^;

なので、今回はほんの少しだけ振り返りました。

さっぽろ雪まつりの最終日。
吹雪いていて、寒かった初日。



札幌から室蘭へ移動して、工業地帯。
この日も吹雪いて、遭難しかかりました(^^;



休日に室蘭から函館へ散策に。
この日は少しだけ晴れました♪



で、2年前のリベンジで函館山に…
でも、ロープウェイで上ったとたん吹雪きだして…



というわけで、撮影に関しては悔いが残る結果となりました。

カメラを握ると雪が降る…
次回は是非夏にリベンジしたいものです。
Posted at 2012/02/25 20:00:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年02月11日 イイね!

北海道を写真で振り返ってミタ(その5)

北海道を写真で振り返ってミタ(その5) おはようございます♪

北海道から帰ってきてほぼ毎日エリシオンに乗ってるピンタです♪
15日間も乗らなかったのは久しぶりでしたから(^^;

さて、振り返ってミタシリーズもそろそろ第1弾はは終わりそうです。

最後の休みに高速バスで富良野に行ったフォトを振り返ります♪



憧れの富良野は日曜日なのに観光客がまったくいませんでした。




でも、北の国からの資料館はやってたので、ほとんどそこで食い入るように見学。


館内撮影は自由だけど、ネットに載せてはダメらしい。
ちなみに、見学者は私だけでした(笑)



街中を散策
おしゃれな喫茶店




歓楽街…
かなり雪が降ってきました。




有名な場所は行けないので、少し歩いてみると



反対側は…


天気がめまぐるしく変わるのも、北海道ならではなんでしょうか?



遅くまで居て帰れなくなっちゃうといけないので、富良野線で旭川へ




旭川駅が綺麗になってました。
最近建て替えたそうです。
ディーゼル車両が似合わないホーム(笑)



このあと高速バスで札幌へ戻りました。

富良野や美瑛とかは、絶対冬以外に行きたいと改めて実感した1日でした(^^;

Posted at 2012/02/11 12:09:46 | コメント(27) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年02月10日 イイね!

北海道を写真で振り返ってミタ(その4)

北海道を写真で振り返ってミタ(その4) こんばんは」

明日は休日と土曜日が重なったので、金曜日がお休みになったピインタです。

では、今日は苫小牧から札幌へまた移動の巻きです♪





苫小牧と言ったら、王子製紙です。




雪が少ない苫小牧ですが、気温はものすごく下がります…




苫小牧港にも行ってみました。



苫小牧から札幌に戻って北海道大学のポプラ並木を見に行きました。



この日はマイナス5.9℃…



夕焼けも少し見ることができました。



やっぱり、雪にはイルミが似合います。
テールライトとマイナス5.9℃(笑)



では、今度の日曜日から1週間また北海道に行って来ます(^^;







Posted at 2012/02/10 02:17:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記

プロフィール

「あざーす!」
何シテル?   12/28 21:29
ピンタ(Pinta)と申します。 最近、デジイチにハマってしまい、弄りとかが疎かです(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車の王国 ホイールクリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:40:07
CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:49:41
2列目にセンターコンソールボックス新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 08:43:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンからの乗り換えです。 ハイブリッドなら、i-MMDシステムと決めていました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転しても眺めてもすばらしい車に出会いました。 ちょっと狭いのがたまにきずですが、そこは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation