• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンタ@ひ組のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

ノスタルジックな2月23日…

ノスタルジックな2月23日…こんばんは♪

久しぶりの登場のピンタです。

今日は2月23日…

富士山の日だそうです。

でも、今日はいろいろ忙しくて富士山は撮れませんでした。

先週の雪を溶かしたり、久しぶりの洗車をしたりと…

というわけで、去年の富士山を(笑)



さて、昨日土曜日に去年も行ったこのイベントに行ってきました。




そう、「ノスタルジック2デイズ」です。

80年代を中心に旧車のイベントです。

キータさん、RAさんと行ってきました。

場所は、去年バンパーをぶつけられたここです。




とにかく、懐かしいものばかり(古すぎるのもありますけど)



たとえば、こんな看板
10万円で売ってました(笑)





マークⅡクランデ






くるまにポピー♪





インパル







ホンダS800






ファミリアハッチバックXG


バイバイするのがついてました(笑)



昔はジュースをドアにぶら下げてましたよね。





東京ディズニーランドのステッカー懐かしい…





一番懐かしかったのは、ラークのカセットケース
奥にはサーファーご用達の財布。

ちなみに、映りこんでいるノスタルジックな人は、関係ない人です(笑)




オレンジレディ?
ピンクレディのカバーを歌ってました。
去年はベストテンってアイドルが来てましたが、もしかしておんなじ人達かな?





お昼はもちろんシウマイ弁当





今回は、あまりいい写真が撮れなかったです。














我々もそうですが、ノスタルジックな人達ばかりいたような気がしました。



会場を後にして、今回はランドマークタワーに行ってみました。



夕日と富士山を狙いましたが、この日は全く見えず…

でも、初めて高いところから横浜を眺めたような…





で、夜景です。





中は四方が展望台になっていて、画廊っぽいのや





ラウンジも





こっそり雰囲気ある写真を






夜景に映るグラスがいいですね





手持ちなので、画像が荒いのが悔やまれます。
7Dの限界か…





先週のCP+は雪で中止だったので、久しぶりの撮影でした。





キータさん、RAさんお疲れ様でした。

先週から新潟出張が始まり、今週から5週間2泊程度の出張が続きます。

またしばらく放置かな…
Posted at 2014/02/23 23:30:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2014年01月20日 イイね!

たまには冬らしく

たまには冬らしく昨日の出張帰りはスタッドレスの状況を確認するために関越道の月夜野まで下道で帰ってきました。

土曜日は夜まで雪が降っていなかったため、それほど路面には雪がなかったのですが、凍結路もそれなりに走れました。

とりあえず、今シーズンはこのスタッドレスで行けそうです。



途中、石打スキー場でナイターやってたのでちょっと滑ってきました。





ん?

なわけがなく、撮影してきました(笑)






スキー場がよく見えるに車を置いて撮影開始です(笑)





田んぼの雪が誰も踏まれていなくて綺麗でした。





木をシルエットに






水路をメインに





晴れていれば星も撮れたかもですね(^^;




たまには冬らしく雪のある風景の撮影ができました。

今度は快晴の昼間に撮影してみたいですね。



で、今日は雪道で汚れたエリの洗車でした。



ちなみに今週末も新潟です。

ではでは…
Posted at 2014/01/20 00:00:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2014年01月18日 イイね!

雪がすごい週末

雪がすごい週末こんばんは。

雪が降らなかった水曜日の東京の夜から新潟に来ています。

ここに来てから出張が多くなりました。

昔は喜んできたものですが、最近は来ることでかなり負担がかかり、結構疲れます。

出張先のホテルでも、仕事をする羽目に(^^;

まあ、それなりに充実していますが。

で、今週は雪がすごいらしく、この雪は一晩で積もっちゃいました(^^;


明日帰ります。





さて、先週オートサロンにブラックな友達と行ってきました。

今回はロゴや看板中心に撮ってみたので…





三菱






新旧ランサー






有名人もたくさんいました。
ギャオス






モンスター田嶋さん





陸上なシト






リラックマもびっくり







スバル





ミシュラン






ロータス78(Gニールソン)






一応








SPORTECHNIC?





NISSAN






バーン






バーンを撮るシト(笑)







メルセデス











後ろからシリーズ



















これもロゴ?


















最後にHONDA





モデューロ





無限



以上、ロ-ゴサロンでした(笑)
Posted at 2014/01/18 00:22:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2014年01月05日 イイね!

今年もよろしくお願いします♪

今年もよろしくお願いします♪明けましておめでとうございます♪

相変わらず、今年ものんびりとみんカラはじめのピンタです。

今年もよろしくお願いします<(_ _)>

今年の目標は、「自分を鍛える」でいきたいなぁと思っています。

身体も心も鍛えていけるよう頑張ります。


って、あくまでも目標ですから(笑)

さて今年も、2013年を新年になってから振り返りたいと思います。


では、長くなりますが暫くお付き合いください<(_ _)>

ちなみに、写真はアップしなかった作品の中から厳選してアップしております(^^;








1月は元旦から初日の出を撮影し








新年初撮影会はオートサロン
シューマッハ元気になってくれるといいですね。








2月はカメラの博覧会CP+に行ってきました。
パシフィコ横浜からの夕日を浴びた道路から一枚。









新幹線を撮りに行ったり。
至近距離からの一枚。








世界遺産登録前の三保の松原で砂浜中心に1枚。








暇なときは自宅近所で夕日を一枚。








3月はキータさんがわざわざ百草園まで来たので一緒に撮影会。
つるし雛でニワトリを一枚。









息子の成人式の祝いで「木曽路」でしゃぶしゃぶ。
娘に肉を入れているところを手タレしてもらいましたが、撮影者がいまいちだった一枚。







4月は羽村に一人でチューリップ見に行ったり








調布に藤を一人で見に行ったりしました(笑)









5月は仲間で柴又の帝釈天や









憧れの小湊鉄道に行くことができました。









調子にのって銚子鉄道にも一人で行ってきました。









6月はあまり撮影する機会がなく
自前の紫陽花の撮影。








みんカラらしく、エリの写真も入れておきます(笑)
ちなみに、神宮外苑での一枚。








7月は空港の撮影会が多かったですね。
これは成田空港の一コマ。









自宅周辺も季節を感じさせるものがたくさんあります。








8月は庭で一枚。
5月に張り替えた芝が根付きました。








広島に中学校の同窓会に行ったり。









旭川に行っていた息子を訪ねたり。
サッポロも訪ねましたけど(笑)









9月は台風の中、再度旭川に向かい、帰りは奇跡的に帰京できました。
結局4時間ほど遅れてだけで済みました(^^;








ほかには彼岸花の撮影も行きました。
彼岸花というより鉄塔メインで(笑)









10月は雨の中、東京駅に撮影に。
新幹線と東海道線と山手線とはとバスとてんこ盛りの一枚。









10月はそのほか樹海に行ったり









恒例の箱根駅伝予選会にも行きました。








11月はこれも恒例の軽井沢の紅葉撮影です。








昭和記念公園にも紅葉の撮影に出かけ








よみうりランドのイルミネーションや








近所の多摩川でススキを撮影したりしました。









12月はなぜか忙しく、どこも行けず、31日に撮り納めで近所で富士山を撮影しました。








2013年は撮影枚数11,479枚で使用ディスク容量は75GBとなりました。

今年もこれに負けないよう撮影していきたいと思います。

そういうわけで、年頭から長くなりましたけど、今年もこんな私ですがよろしくお願いいたします(*^^)v
Posted at 2014/01/05 22:43:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2013年11月24日 イイね!

忙しい週末と色とりどりの風景

忙しい週末と色とりどりの風景こんばんは。

サンデーブロガーのピンタです。

昨日は休日出勤。
今日は色々用事ありで忙しい週末でした。

まずは、朝から市内一斉清掃で、用水路掃除。

しっかり働きました。

用水路を綺麗にしたからか、久しぶりに「カワセミ」が飛来。

急いでカメラで撮りました(^^;






そのあと、CRC-556を買いに出掛けていたら、ケーブルテレビ会社がデコーダー取替えに来るってことをすっかり忘れてて、慌てて帰宅。

その後、冬の支度でこのタイヤを






スタッドレスに交換






明日は筋肉痛だな~(^^;






交換後洗車してから今週会社で見ていた夕日を撮りに…






黄金色の世界…






ススキも黄金色…






京王線も夕日に染まってます。






毎年この時期は富士山の近くに沈みますね。






そろそろ夕日が沈みます…






このシルエットを撮りたくて…






夕日を撮ったその足で、今度は毎年恒例の高幡不動のもみじ祭りへ






今年は紅かった~






久しぶりの不動尊を水溜りで…






そして、いつもの「もみじ灯路」






4回めの撮影ですが、構図がパターン化していますね(^^;






でも、ロウソクの色は癒されます。






毎年撮りたくなる風景でした。






では、また次の日曜日まで…
Posted at 2013/11/24 23:10:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記

プロフィール

「あざーす!」
何シテル?   12/28 21:29
ピンタ(Pinta)と申します。 最近、デジイチにハマってしまい、弄りとかが疎かです(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車の王国 ホイールクリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:40:07
CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:49:41
2列目にセンターコンソールボックス新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 08:43:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンからの乗り換えです。 ハイブリッドなら、i-MMDシステムと決めていました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転しても眺めてもすばらしい車に出会いました。 ちょっと狭いのがたまにきずですが、そこは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation