• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンタ@ひ組のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

東京駅と流し撮りと黄色い新幹線

東京駅と流し撮りと黄色い新幹線こんばんは♪

今日ディーラーから珍しくリコールの入庫予約の電話が掛かって来たピンタです。

ブログ見てるのかな?(笑)




この3連休は色々ありました。

休日出勤やら、深夜のお茶会やら、ジャイアンツが最終戦でサヨナラ勝ちやら、錦織選手がジャパンオープンで優勝やらと。

でも、やはり鈴鹿での小林可夢偉選手の3位表彰台が嬉しかったですね♪

やっと実力を発揮できたって感じです♪
おめでとうございます。


さて、色々あったうちで、2日目に嫁さんと娘をコンサートに送迎するため神宮球場近くに行きました。

原宿で降ろそうとしたとき、後ろにぴったり止める車が…
で、その運転手が降りてきてエリの窓をコンコン…
誰かと思ったら、「しげエリ」さんでした(^^;
偶然にしてもよく会えました(笑)
お久しぶりでした。
慌しかったので、ゆっくり話できずにすいませんでした(^^;


で、コンサート終了まで時間があったので、最近改装工事が終わった東京駅にいってみました。



いやーものすごい人でした(^^;
周辺にいる人はすべて携帯か一眼で撮影してました。



エリだったので中は入れず…
三脚立てて少しだけ撮影しました。



で、帰り際に皇居と東京駅の間に噴水発見。



なんか良い感じのカップル?
夜の噴水も味がありますね♪




皇居の回りは今度電車で行ってみようかとおもいます。





で、今日は初めての流し撮りに平塚まで、いつものキータさん、RAさんブルガリアくんでやってきました。




流し撮り難しいです。




で、今日はドクターイエローっていう新幹線のお医者さんが乗っている新幹線…
ではなく、路線やらの検査するための新幹線が運行する日だと言う事で。
で…
ん?
キター!




なんか黄色が青空と稲穂とマッチして映えますね♪




これは流し撮りではなく全景を…


鉄ちゃんではありませんが、ちょっと感動しました(笑)




そのあと少し練習して。




少し慣れた感じですか?




で、大先輩の新幹線カメラマンに感化されてこんな写真も撮ってみました♪





平塚から大磯へ場所を移動して





これで前と後ろが並んでいる写真が凄いようです♪





忙しい3日間でしたが、楽しい日々を過ごせました♪

お疲れ様でした。
Posted at 2012/10/08 22:00:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年09月17日 イイね!

撮り鉄くんには成りきれません(^^;

撮り鉄くんには成りきれません(^^;こんばんは♪

ここ2日は降ったりやんだりの雨で、思うように過ごせなかったピンタです。

本来なら、この3連休で接続方法がバッチリわかったBS計画を遂行するなんて考えていたのですが、資金の関係で頓挫です(^^;

さて、3連休の土曜日にお友達に誘われ、小田原に行ってきました。




小田原と行ったら、そう小田原城♪




ん?
この電線は?
って実は小田原駅の新幹線ホームにやってきました。

牧瀬里穂が出てきそうですね(笑)




新幹線の撮影をすべく、ホームで激写も

ほとんど撃沈
速すぎます(笑)




ホームに入線する700系なら

これなら大丈夫(笑)




なんで、こんな写真しか撮れませんでした(^^;

撮り鉄は難しいです…(-_-)




で、小田原の帰りにヤビツ峠へ夜景を撮りに




結構綺麗でしたけど、夜遅かったから暗すぎでしょうか?





でも、星が良く見えました。

関東でも結構見れますね♪

遊んでくれた、キータさん、ブルちゃんありがとうです。

それと、昨日会ったヨシエリさん、グルメツアー行きましょう(笑)


明日から仕事です…
年度末やら、その他もろもろで忙しくなりそうですけど、今週もよろしくです(*^^)v

Posted at 2012/09/17 21:00:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年08月05日 イイね!

米国と湘南と近所の散歩

米国と湘南と近所の散歩こんばんは♪

お久しぶりです…

最近、オリンピックで寝不足なピンタです♪

最近、仕事が忙しくなく今の業務が続けられるか、ホント危なくなって来ました(^^;

なので、休日出勤もほとんど出来なく最近は連休モードです。

さて、そんな暇は私は、昨日土曜日に仲間と撮影しに行ってきました。

まずは米国です…




そう、座間キャンプの無料開放日でした(笑)




ここだけはアメリカなんですよね。





あいにく雨が結構降ってきたので、肉とハンバーガー食べて出てきました(笑)




で、夕方茅ヶ崎サザンビーチの花火大会に行きました。
カメラが趣味になって初めての花火。
花火撮影は初挑戦です。
場所も三脚が立てられる場所をキープできました。




で、出来はこんな感じ…




花火ってびみょーに打ち上げ位置や高さが変わるので、難しいです。




アップで迫力出そうとしてみました
線香花火みたい(笑)




これはエヴァンゲリオンみたい(笑)




沢山撮りましたが、花火らしいのがこれでしょうか?




海の上での打ち上げなので、水面にも映っていい感じなんですが、撮影してたときはもう一生懸命リモートスイッチを押し続けるだけでした。
でも、花火が終わったときはやはり拍手喝采でした。
いい場所を考えてくれていたキータさんには感謝です♪
さすが地元(笑)




で、今日は昼間で寝てましたが、久しぶりの青空




近所の浅川です。
今日は暑かったけど風が気持ちよかったですね♪



最後は青空と不動尊…
自転車でのんびりお散歩してきました。




土曜日一緒に行った皆さんお疲れ様でした。

では、今週も頑張りましょう♪
金曜日からお盆休みですけど…
Posted at 2012/08/05 23:00:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年07月17日 イイね!

梅雨明け前の鎌倉散策

梅雨明け前の鎌倉散策こんばんは♪

3連休終わって、疲れが出ているピンタです♪

昨日、鎌倉の散策にお友達と出掛けてきました。

今回、数で勝負って事で色々周ってきましたが、梅雨の中休みだったことと、万歩計で28000歩も歩いたことで、もうヘロヘロになってしまいました。

夏好きの私でも、熱さになれていなかったせいか、シャッター意欲もかなり薄れました(笑)

ではそのなけなしの写真から


藤沢から江ノ電で極楽寺へ
極楽寺の近くの古民家風のカフェ








成就院でみつけたトンボ









御霊神社の踏み切りの撮影スポット







長谷寺のいつものお地蔵さん







長谷寺からの眺め







銭洗弁天にて
この頃はハイキングコースを通ったためもうヘロヘロ…






北鎌倉の円覚寺








明月院の庭







撮影スポットですが、この女性がずっと良い場所で、中庭を満喫していました







建長寺






信仰深く…







こんな椅子から





建長寺奥の中庭を眺めました
心が落ち着きます





最後は鶴岡八幡宮へ




帰りに鎌倉高校前で下車して夕日を狙いましたが時すでに遅し…



以上、久しぶりにバテバテな一日でした。

連れて行ってくれた方々ありがとうございました。


明日から東北へ出張してきます(^^;
Posted at 2012/07/17 00:00:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記
2012年07月14日 イイね!

忘れないうちに

忘れないうちにこんばんは♪

最近休日出勤がめっきり無くなったピンタです(^^;

今日は久しぶりにキーボードでみんカラ中~(笑)

少しスマホに慣れてきましたが、まだまだ苦戦しています。

でも、直に文字入力も慣れてくるかと思います。

いまは電話帳がネックです。
グループ分け出来るいいものが無いでしょうかね(^^;


で、忘れないうちに新潟出張での棚田と夕日をアップします。

もちろんPCでですけど(笑)

では星峠の棚田からです。

夕方だったので、少し暗めです。









おかげで月も出ていました。









ここは結構有名なところらしく、マナーの悪い人たちが田んぼにズカズカ入って写真を撮っているようです。
まぁ私は入りたくてもカエルがいるので嫌ですけど(笑)









翌日、仕事が終わって夕日が見れました。









19時前でしたが、これから沈むところでした。









昼間は曇っていたのですが、水平線の部分だけ晴れていて…









だんだん、水平線へ沈んで行く夕日…









夕日がスライムみたいに…









沈んで行きました…









ちょうど水平線だけが晴れている日本海でした。




今日は洗車にはもってこいの曇り空でしたが、明日は晴れるといいなぁ~
Posted at 2012/07/14 20:00:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | カメラライフ | 日記

プロフィール

「あざーす!」
何シテル?   12/28 21:29
ピンタ(Pinta)と申します。 最近、デジイチにハマってしまい、弄りとかが疎かです(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車の王国 ホイールクリスタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:40:07
CCI スマートシャイン ヘッドライトコートNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:49:41
2列目にセンターコンソールボックス新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 08:43:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
エリシオンからの乗り換えです。 ハイブリッドなら、i-MMDシステムと決めていました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
運転しても眺めてもすばらしい車に出会いました。 ちょっと狭いのがたまにきずですが、そこは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation