• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーちゃん(チンポソイヤ)の"アテンザヌポルシ" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年5月1日

リップ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回落札したリップは真ん中が割れていたので直してから塗装しようとおもいます
このリップはABS製なので裏からFRPを貼っても剥がれてきてしまいます
そこでABSにはアセトンと聞いたのでアセトンを垂らして、くっ付けたのですが強度的に物足りなく次の日動かしたらまた割れてしまいました
2
そこでなにか良いものは無いかと物色していたところ、プラリペア出てきました。
まず割れた裏側にプラリペアの粉を山盛りかつ、平均的に盛ってそこに溶剤を垂らします
全体的に溶けてきたらそこに1mm厚のアクリル版を25mm×150mm位に切り取って張り付けます、貼りつけたらアクリル版とリップの隙間を埋めるように粉を盛り溶剤で溶かして接着します
3
次の日にはガチガチになりました
次は抉れたところの補修です
最初はパテでやろうとしたのですがプラリペアが残っていたのでそこもプラリペアを盛り十分に乾燥させた後300番くらいのヤスリでならしていきます
リップの下の方はいずれ擦れるのであまりならさず手を抜きましたw
4
そんで全体を800番くらいでヤスリがけをし、表面に足付けをします
その後捨てサフを吹き、傷がないか確認した後、サフを本格的に吹いていきます
今回は300缶を2本使いました
5
サフを半日かけて乾燥させた後はサフを2000番でならし、塗装していきます
チタニウムグレーMのスプレーは無いのでホームセンターで調色してもらいました
2本くらいで十分に足ります
6
塗料が完全に乾ききるちょっと手前でクリアーを吹きます、クリアーってむずかしいですねw
今回は420缶1本使用しました
厚塗りしすぎたため気泡がちらほら、まぁいいや
7
十分に乾燥させた後
取り付け部を丹念に脱脂して両面テープで張り付けます
8
完成です
今回まともに塗装したのは初めてで失敗したところもありますが、まぁ良いんじゃないでしょうか

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーの脱着

難易度:

AutoExe フロントグリル 【塗装】

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アテンザスポーツからマークx250GfourFパッケージ←ここ重要に乗り換えました gg系アテンザとは違いおっとりとした車ですが乗っていてたのしいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LiBRA マイルドダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 15:53:07
ST・GARAGE AXCENT フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 03:24:19
GANBASS様11月購入分(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 13:13:41

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
アテンザの車検が切れるので悩みに悩んだ末乗り換えです 2月上旬に契約 3月7日に納車 予 ...
ホンダ Dio (ディオ) ちーちゃん号 (ホンダ Dio (ディオ))
通学の足として乗っていました パワーフィルターつけてMJ交換したりしてと こいつのお陰で ...
ヤマハ JOG 3YK なす号 (ヤマハ JOG 3YK)
最初に乗っていたzxが事故で廃車になったので乗り換えたのがZ Zxと違ってフロントが軽く ...
マツダ アテンザスポーツ アテンザヌポルシ (マツダ アテンザスポーツ)
スーパー無駄遣いちーちゃんのアテスポです 20fと言う一番低いグレードですが初車ですので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation