• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサんの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2017年9月15日

エンジンがかからないのは誰の仕業?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前から気になっていました。
燃料ホースの劣化

思い立ったら吉日

仕事を終えてショップに
2
プラスチック側は割らないようにカッターナイフを削ぐように入れて取り外しました。
3
少し膨らみヒビが多くて見ただけでもゾッとする状態です。
走行中に燃料を高温のエンジンルームに噴霧したら?
消火器は一本積んでいますが(^-^)?
4
ショップのオーナーは忙しそうだったので汎用の燃料用のホースを分けて頂き、自分で配管。

エンジンがかからない。
5
送りと戻りを入れ替えましたら

一発で始動

間違えて接続したのが原因です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO'S FUEL1

難易度:

WAKO'S FUEL2

難易度:

エンジンのオイルとエレメント交換

難易度: ★★

ひび割れの燃料ホースの交換

難易度:

ラゲッジスペース布張替え

難易度:

納車のあるある作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月15日 23:18
こんばんは!
消化器を積んでおられるのですね
♪───O(≧∇≦)O────♪
さすがマッさんです。
私も見習わなくては…DIYし過ぎでいつか燃えるような気がします!
コメントへの返答
2017年9月16日 12:11
こんにちは。
コメント有難うございます。
古いTTは少し不安なので小さな車載用を積んでいます(^_^)

致命的なトラブルが起きない限りには、ずっと乗りたいクルマです!
適当に弄れるクルマも車本来の運転が楽しいクルマも少ない時代ですので…

プロフィール

車歴(駆動方式 4WDターボは6台、FF9台、FR8台、MR2台) 2019年現在 MR1、4wd1、FF1 追加 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブベアリングハウジングのボールジョイントブーツ購入(国産化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 10:38:55
マッサんさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 23:41:59
TTメンテナンスHowToメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 23:42:15

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
4wd
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 もう乗っていません。 少し前に、捨てました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation