• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI-LOW67の"ハイロー" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月25日

ギャルソン エアロ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エアロはギャルソンの内巻きしか考えてなかったので、中古でもいいからないかなーって数週間ずっとオクで探していた所、気持ちが届いたのかパッと出て来たので即落札( ・∇・)
で早速作業に取り掛かりました。

会社の後輩の家が元商店だったのでそこが空いていると言う事でお願いして貸して貰った٩( 'ω' )و

で、塗装はオール缶スプレーですw
(ソフト99)
2
で、いきなりプラサフからになりますが、ちゃんと欠けてる箇所はパテ埋めして、足付けして脱脂してます(`_´)ゞ

写真①フロント
3
写真②リア
4
写真③フロント、リア、サイドパネル

あ!写真には無いですがパーツはリアハッチのパネル以外全て揃っています(^^)

(フロント、リア、サイドパネル4枚、サイドステップ2個)
5
写真④

フロント色入れ
6
写真⑤

リア色入れ
7
写真⑥

ウレタンクリア、サイドパネル
8
写真⑦

ウレタンクリア、サイドステップ

写真が作業しながらだったので全パーツは撮れませんでしたが、初めて車一周分のエアロを塗りましたが中々良く出来たのではないでしょうか(о´∀`о)
缶スプレーだしw
スプレーはプラサフ、ナイトホークブラックパール、ウレタンクリアで40本くらい使った気がします。
何が何本かは忘れましたm(_ _)m

仕事が、休みの週末しか作業出来なかったので時間は掛かりました(´-`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SPIRITS エアロ補修+エリシオンプレステージフォグ流用加工

難易度:

リアスポイラー仕上げ

難易度:

無限リアスポイラー取り付け

難易度:

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

フェンダー取り付け

難易度: ★★

フロントバンパー加工12(Version2製作)最終回

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HI-LOW67です。よろしくお願いします。 ステップ乗る前は90年キャデラック→67年インパラと乗り継ぎ俗に言うLOWRIDERしてました。当時はセカンドで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ ステップワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 20:14:40

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ハイロー (ホンダ ステップワゴン)
ホンダ ステップワゴンLA-RF3に乗ってます(*'▽'*) 見た目派手にはせず、細かい ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
前車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation