• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOW005Rのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

見学

見学我が家の上空を時折ヘリや飛行機が通ります。
1歳の我が息子は、音を聞きつけるや、「ん~、ん~!」
といって、大喜び。

それほど好きならばと、次に休みにでも県内にある航空自衛隊基地に
連れて行ってあげようかと思い、調べてみましたが、
「休日は飛行訓練なし、基地内見学は10名以上の団体で」
となっていました。

来月には休日出勤の分の平日休みが取れそうなので、
せめてフェンス越しにでも連れて行ってあげようかな?
Posted at 2011/10/21 23:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年08月22日 イイね!

外出先で…

外出先で…今日の午前中、あるイベントに
娘の通う幼稚園で出品した園児作品が展示されるとのことで
見に行ってきました。

が…

はがき大の個人作品を、たたみ1畳分くらいに敷き詰めてあり、
名前が書いてないのでどれが娘の描いたものかさっぱり分からず…。
(4歳の娘に聞いても見つけることができず)

気合いの入っている他の幼稚園の作品は見事なものがたくさんでした。
ご近所さんのお子さんの作品は見つけられました。

暑い中、3ヶ月弱の息子まで連れて行くほどのことではありませんでした。


ところで、たくさんの人が集まる会場でしたが、あきれる親を発見。
軽自動車を(たぶん)母親が運転し、
(たぶん)父親が助手席で小さな子どもを抱っこしている…。

↑この光景、よく見かけます。
何を考えているのでしょう。というか、何も考えていないのでしょう。
「自分は事故に遭わない」?
「ぶつかっても(ぶつけられても)子どもを支えられる」?
同じく子を持つ親として信じられない行動です。
Posted at 2010/08/22 20:50:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年06月11日 イイね!

明日退院!

明日退院!妻と息子が明日、退院します。

といっても、母子共に1ヶ月は妻の実家(自宅から約10分)で休養、
娘も実家から幼稚園に通うので、
我が家は相変わらず寂しい状態になりそうです。
毎日仕事をしていると1人は気楽なようで結構大変だったりして…。


写真は約2年前に交換したタイヤ(Sドラ)です。
トレッド面や溝に細かなひび割れを発見!
やはり屋外駐車は良くないですね。
ゴムやプラスチックが真っ先にやられます。

当然ながら前に履いていたネオバより減りが遅いので
減りとしてはまだ交換時期ではありません。
(もう少し行けるかな?)
Posted at 2010/06/11 21:02:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR コンソールボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7907786/note.aspx
何シテル?   08/18 16:00
インテR(96Spec)に乗っています。車齢28年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:41:38
ヘッドライトリフレッシュ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:15:51
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:51:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
インテR温存のために、主に通勤、買い物で使用します。 インテRと対極をなす「楽で便利な仕 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation