• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOW005Rのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

プチDIYと鯉釣り

プチDIYと鯉釣り経年劣化によるひび割れを発見したので、
昨日ブリーザーチューブを交換しました。
近くの大型ホームセンターに代替え品はなく、ネットでも適した径のものを探せなかったので、ディーラーで純正品を発注。

劣化した旧パーツ。
表面だけですがひび割れが見られました。


新旧比較。


気休めに軽くラバープロテクタントを塗布して取り付けました。

見た目ほとんど変わらない。(^^;)
まあ、自己満足です。

ブリーザーチューブ432円

その他にもエンジン周りのゴムパーツをいくつか発注してあったので受け取ってきました。

が! 以前発注し、ストック済みのパワステリターンホースをまた取り寄せてしまったので、明日、ステップワゴンの車検時に返品してきます。

今日の午前中は久しぶりに鯉釣りに。
実は昨日も行ったのですが、釣り人が多く、諦めて帰って来たのです。

今回は諸事情により延べ竿のみ。
時間もあまりない中で、初めてのポイントへ。(前回行った場所の少し手前)

先週まで雨が多かったので水位は上がっていましたが、やはり元々水深の浅いところ。
あまり大物は望めません。
しかも今回はリール竿はなし。

懸念していた風は思ったほどではなかったので、ウキの動きは見やすかったのですが、
湖底に護岸の何かがあるようで、3回も根掛かりしてハリスが切れました。

帰宅時刻が近付いた頃、ようやく鯉らしいアタリがあり、ドンピシャで合わせ、良型の鯉(35〜40cm)を上げました。

今回はその1匹だけでしたが、力強い鯉との駆け引きを楽しむことができました。

次回はぜひ50cm〜の鯉とのバトルを楽しみたいです。(やはり「あの場所」へ)

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR コンソールボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/240401/car/134128/7907786/note.aspx
何シテル?   08/18 16:00
インテR(96Spec)に乗っています。車齢28年目に入り、各部のリフレッシュをがんばっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

リアブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:05:29
[ホンダ インテグラタイプR] リヤ ブレーキローター・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 19:02:59
Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:41:38

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年4月に新車で購入して現在に至る我が愛車です。 走行距離22万kmを越えました。消 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
インテR温存のために、主に通勤、買い物で使用します。 インテRと対極をなす「楽で便利な仕 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車でした。 ディーラー系中古車屋で条件に合うものを探してもらいました。今思うと ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
90年式CBR250RRです。 このバイクが乗りたくて免許を取りました。 よって、バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation