• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルギリアスの"カローラハッチバック" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

空気読めよォ(≧▽≦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
KY野郎のワルギリアスです\(ϋ)/♩
今回は空気を読んで、
クルマのメンテナンスと
冷却系のプチ改善、
動物事故対策、
そしてドレスアップを図ろうと思います。

全部、空気の流れが絡んできます(。•̀ᴗ-)✧





まずはコチラ!
納車時に純正形状エアクリーナーに交換されてたっぽいんですが、登坂時のパワーが気になるのでコッチにしてみます。

不織布の良さはSAIで経験済みで、キノコタイプは吸気音といいレスポンスといい、インテークパイプとうまく組み合わせればセッティングにバリエーションがあったりで楽しいものでした(≧▽≦)


現状オーリスはエアインテークが純正エアクリーナーボックスでないといけない状態なので、コチラに。

変えてみてからの通勤では変化に乏しいですが、峠を本気で走ったら違いに気づくかもしれません!?
2
続いて、セイワのナンバーステーを購入しました!


これはフロントナンバーの固定位置を20~50mm上げる事で、ロアグリルに被ってしまっているナンバーの位置を変えることが出来ます(≧▽≦)
3
ロアグリルに2~3cm被っていたナンバーが完全に避けました(。•̀ᴗ-)✧

水温メーターが無いので比較は出来ません。
OBD2コネクターでモニタリング出来るヤツを導入したいと思います。買っておいて損は無いハズ!
4
動物事故対策に、定番のコレ!
鹿笛になります(^^)d


2つ必ずセットで使います。

試しに口で吹くと低温側の笛はピューピュー音がします(笑)
5
バンパーやグリルだと変に目立ちそうなので、ミラーの内側に着けてみました(笑)

笛の音がやかましかったら別の場所にしますಡ ͜ ʖ ಡ
6
最後は大物!!

台湾で製造されている激安ウィング(⊙.☉)
モンスターのパクリですね(笑)
前々からやってみたかったんですっ

塗装は簡単つや消し黒で(≧▽≦)
7
作業するにはややキツイ季節になってきました...

なので写真は大詰まで撮り忘れる(〒﹏〒)



ダンボールで大体の型を取り、ボルト穴は大きめに開けて微調整しながらセンターを出しました。


誤差2~3mmかなಡ ͜ ʖ ಡ
マダマダ精進しなければ...
8
見た目的にWRC RC5クラスのこぢんまりとしたスポイラーっぽくなって大満足\(ϋ)/♩


角度が少し付いてるので、恐らく高速安定性とコーナーは違いが出るかも?

FFだから、リアばかりダウンフォースを稼ぎたくないですが、別にレースをやってる訳じゃないので(笑)

見た目にやる気が感じられるかが重要です\(≧▽≦)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神風コレクションさん...

オートサロンのブース、商品が軒並み売り切れじゃないか。
製品生産と、ついでに発送のシステムも貧弱過ぎると思います。


それと、商品ブースを見ている人に全然話しかけませんね。印象悪いですよ。」
何シテル?   01/15 10:54
基本優男だが、回避傾向が強く、不器用。悪い事は出来ないし嘘をつくのも苦手。というか、すぐバレる。 無自覚故に人を傷つけた事もある。 だからこそ優しく、人の痛み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル サイドブレーキ延長レバー 縦ver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 09:45:19
Garage KM1 / KM1 SPORTS 強化ロアホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:12:37
スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 13:34:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オーリスで感じていた物足りなさ... GRBに乗り換えたら見事に解消されました。 実用 ...
トヨタ オーリス カローラハッチバック (トヨタ オーリス)
リフトアップしてみたら、峠でアツく走るのが楽しいクルマになってしまいました(*´ω`*) ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
「今、自分がやりたいこと」 をポリシーに、色々やってきました。 しかし、もう終わりにし ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
前の職場で乗ってました。 トラック弄りの参考にするほど濃い内容もないですが( *´艸)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation